❤️今日のポイント❤️
・頭で理解しても、腹落ちしてなければ、いつまでも何も変わらない
 
・自分が受け止めて欲しい人は、自分自身。
 
・ちゃんと絶望すること!
本当の自分と仲良くなろう♪
 
NOZOMI’S ROOMへようこそ♪
 
あなたの眠っている
可能性を輝かせて、
ありのままの魂パワーで
自分らしく光り輝く人生の
応援をします✨
こんにちは♪
魂インストラクターの
NOZOMIです☺️
よくお仕事をしていても、
関係性の薄い方からは
「普段、何を考えてるんですか?」
「えっ、感情とかあるんですね?」
と言われてしまう私🤣
(ロボットかよ!)
関係性の深い方からは
こう言われるのに…🤔
「本当に愛が深いんだよね!
(周りに伝わりにくいけど…)」
「いろんなこと考えてて面白いね!」
「そうそう、それが言いたかったの!
言語化能力高いね!」
みなさんにもっと
私のことを知っていただきたい!!!
ということで、
あらためて自己紹介させてくださーーい!!
5月は毎日、
私のこれまでの経験を
お届けいたしま〜〜〜す!
子供の頃の自己紹介は
すでにありますので…
こちらからどうぞ♪
あらためて大人になってからの
ここ10年間のお話です。
良い学歴、良い会社に入ったのに、
なんだかいつも不安と焦りを感じていました。
自分の人生のはずなのに、
自分以外の人生を歩んでいるようで、
いつこの人生が終わるのかなと
ぼんやり思っていました。
私自身も、10年前は
ぜんぜん自分らしく生きていませんでした。
圧倒的に周りの目を気にして、
周りの機嫌を伺って、
ビクビクしながら生きていました。
それでいて、
なんだか自分の人生は辛くて苦しい・・・
どうしたらいいのかわからなくて、
もう生きるのやめたい…と思っていた人間です。
一般的にみたら普通に暮らしてきた人間が、
魂の赴くままに生きること、
ありのままに自分らしく生きてほしいと
なぜ願うのか。
少しづつですが、
お届けできたら幸いです♪
5月の自己紹介記事のスタートはここから
前回の記事はこちら
私が30歳の時、2018年。
これまでの人生で、
1,2を争うほどの
衝撃的な気づきがあった時期です。
<心理的安全性とACT>
とあるビジネスセミナーに行った時、
心理的安全性の話をしていて。
何を話してもOK!という環境=心理的安全性を作り出すことで、
新しいことに挑戦しやすくなるんです。
 
(それによって、本当の自分につながると今では思います!
世の中がそういう流れになってるんですね。)
そうはいっても!
やりたいと思ってもできないとき、どうしたらいい?
登壇者のお二人から、
こんなメッセージが!
石井さん
一回ちゃんと絶望することですね。
 
中途半端だと、いや俺はやればできるんだ!と
 
できない自分を認めずに
ずるずる進んでしまうから。
 
むしろ、前に進むために
きちんと絶望すると、
 
できてない自分を
認められると思います。
 
雅子さん
これを私は、壁に触ったことがあるか、と言ってます。
 
結局はやる!ということを選択してこなかっただけなんです。
 
そこを、やる!と決めたら
果てまで行って壁に触るはず。 
 
あとは利他かどうか。
自分のためだけだと、
結局天井があるんです。
 
でも誰かのためだと、
ものすごくパワーが出ますね。
 
 
ちゃんと絶望する???

 

 

 

はじめは理解できなかったけれど、
ある意味では
自分をありのままに認める
ということかもしれないなと思いました。
 
できていない自分を、
「いや!本当はできるはず!」
って思うのは、
かなりしんどくないですか?
 
でも、
「自分は今できてないんだよな…」
って、正しく自分を受け止める。
 
 
できていないことが
良いとか悪いとか、
そんな判断は置いておいて。
 
自分自身を自分が受け止められたら、
あとは前を向いて進むだけなんですよね。
 
 
そこが素直にできないから、
いつまでもうじうじして、
 
 
自分はいつかできるんだ!って
変な期待だけが自分を苦しめる。
⁡ 
 
だから、ちゃんと絶望することが
大切なんだと思います。
さてさて、とはyeah!
 
これまでもいろんな経験をして、
受け止めてもらって、 
あたたかさを感じてきましたが、
 
 
自分のなかにあるモヤモヤは
まだ残り続けていました。
このモヤモヤは一体なんなんだろう?
 
違和感としてはわかるけど、
なにを求めてどうしたらよいのか、まったくわからず…🥲
得体の知れない不安と焦りは
相変わらずつきまとっていて、
焦燥感がはんぱなかったですね!
別になにも急かされてないし
脅されてもいないのですが、
自分で勝手によくわかんない不安の中にいたなぁ、と今なら思います。
なぜそんな焦りや不安が
あったのだろう…と考えると、
いろんなことにギャップがあったから
ではないかと思いました。
頭と体、心。
自分と他人。
絶望と希望。
頭でばかり考えて、
心と体で感じず。
 
 
自分のことばかり考えて、
他人のことを考えず。
 
(逆も然り。自分のことを考えず…)
 
 
希望も見ないけれど、
絶望も見ない。
でも、そのギャップすらも
自分で作り出していた!!
(自分で自分の首を絞めているようなもの!)
そう気づいたのは、とあるセミナーに参加した時でした。
 
「アドバイスと傾聴だけでは、何故ひとは変わらないのか? 」
あ、これ、自分が知りたいと思ってたことだ!
と、ピンときて、すぐに参加の申し込みをしました。
 
なにをしてもなかなか結果が出ない人に、
「〜すべきだよ!」と言っても、不安と焦りにつながるだけ。
 
どうしてこんなメカニズムになっているの?というと、
実は自分の中でパターンが出来上がっているから。
当時の自分の出来事を例にすると…
①自分の外側で起こっている出来事:
自分の報告を上司が最後まで聞く事なく質問攻めにあった
 
②出来事は自分のフィルター(信念・価値感)を通して解釈:
これは自分の報告に価値が無いのだろうか?
 
③感情が生まれる:
聞いてもらえずに寂しい・悲しい・認めてほしい
 
④(ネガティブな)感情を味わいたくないので都合良く思考する:
聞いてくれない上司が悪いんだ
 
⑤その思考が行動に表れる:
もういいやと諦めて自分の意見を伝える事を諦める。自分も相手も不完全な理解となってしまう
 
⑥さらにその行動が自分のフィルターを強固なものにする:
やっぱり自分には価値が無いんだとフィルターがさらに厚くなる
 
特に③感情というのは、
実は我々が身体反応にラベリングしているだけ。
 
そのときの感情を(嫌だろうけど)しっかりと味わう:
脈が速くなる、頭が真っ白になる…
そしてその感情は自分のフィルター:無意識の考えに起因している。
 
 
このような負のスパイラルを抜け出すには、実は傾聴だけでは変わらないのでは?
 
そこで感情をしっかりと味わい尽くすことを行う。
そのときには傾聴+問いかけが効果的。
自分の中に、無意識のパターンがあること。
 
そこから抜け出すには、
傾聴しながら、
感じることへフォーカスする」問いかけをする。
 
それは、本当の自分の願いに気づいていくきっかけ。
衝撃的でした…!
まさしく、これ自分に起こってることじゃん!と。
 
なんだかいつも不安と恐れがあったのは、
そうしたくてもできないパターンにハマっちゃうから。
 
そこから抜け出すには、
 
自分の感情を体で感じて、
 
その奥にある願いに気づいて、
 
ないと思っていたものが、
本当はある!
 
と気づくこと。
 
 
そのためには、
自分で自分を受け止めながら、
素直に体で感じて、
腑に落とすこと。
感情を味わいたくなくて
(絶望から逃げたくて)、
死ぬ人はいるかもしれないが、
 
感情を味わい尽くして死んだ人はいないのだから、
 
 
自分の感情を味わい尽くそう。
 
 
自分の感情に向き合うというところが、
 
先日の心理的安全性のお話をしてくれた石井さんの言葉である
「前に進むために絶望せよ」
であり、
 
 
著書『悩みにふりまわされてしんどいあなたへ』でいう
「感情を味わう」ということなんだろうな。
 
 
 
 
今まで、周りの声にばかり応えてきたけれど、
 
自分の声には全然応えてこなかったんだなと気づきました。
 
他人に受け止めてもらったけど、
自分が自分を受け止めていなかった。
 
だからいつまでも、不足感があった。
 
 
自分を受け止めて欲しいのは、自分なんだ。
そうわかった瞬間、体で悲しみや怒りの感情を感じると、
頭が真っ白になったり、お腹が痛くなったりしたけど、
その奥にある願いに触れようと思うと、
やっぱり心がじんわりあたたかくなって。
本当の自分が
ようやく声を聞いてくれたね
と、喜んでいるように感じました。
ここまで読んでくださったみなさま、
本当にありがとうございます!
もしかすると、ここまで読んでくださった方は、
日々お仕事や家庭で
とっても頑張りすぎていたりしませんか?
私と同じように、
良い学校、良い企業に入ったはずなのに、
なんだか自分を生きている感じがしなかったりしませんか?
自分で頑張るからこそ、
自分だけでどうにかしなきゃ!
と思って苦しかったり。
ひとりで解決して乗り越えなきゃいけない!と思うほど、
でもできない…でも助けも求められない…
とジレンマだったりしますよね。
自分を、変えてみたい!
もっと自分の心の赴くままに、
子供の頃にかえったように、
自由に楽しく人生を生きたい!
せっかくの人生を
自分らしく
最高に生きたい!!
そう思う方は、
私のブログ、公式ラインを読むと、
よいことがたくさんあります♪
✨圧倒的な素直さが身につく!
✨自分が変わる!と決められる!
✨心の奥では自分らしくありたい想いにつながる!
✨フットワーク軽くなれる!
✨他責にせず、自分の内を見つめられる!
✨心のアンテナが高くなる!
✨前に進もうとする姿勢になれる!
✨頑張るより、本気で一生懸命やれる!
✨自分と他人への誠実さが高まる!
✨今は上記を実現できてないけど、実現したいと言う意志が高まる!
 
自分の人生、変わるきっかけはここにある!!
 
そのためには、
まず自分の認識を変えること。
 
「ない」と思っていたものが、「ある」と気づくこと。
「ある」と気づきたいもの、
愛や感謝が最たるものですよね。
この宇宙のパワーは、
愛と感謝です。
愛と感謝についてわかる、
音声配信を
LINE登録者に
限定プレゼントしています♪
⁡できるかできないか、
じゃなくて、
やるかやらないか、
だから。
 
ここで出会ったのも、ご縁♪
 
自分の生き方を、
本当の願いに沿って
最高の人生にしちゃいましょう!
 
 
個人セッションで、
あなたらしく
魂の望む人生を
歩むお手伝いもしております♪
 
感じること、
自分の願いに触れること。
 
希望される方は、
LINEからご連絡ください🙆‍♀️
今日も読んでくださって、
ありがとうございました!