4月1日に「4月の魚!」と言う国をご存じですか? | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所

4月1日に「4月の魚!」と言う国をご存じですか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

今日から新年度。

 

新しい生活を始めた方も多いかと思います。

 

そして、4月1日は「エープリルフール」としても知られる日ですよね。

 

日本語では「四月馬鹿」(しがつばか)とも言いますが、ご存じでしたか?

 

実は、この「エープリルフール」の起源は不明なのだそうです。

 

私自身、小さいころは家族で「エープリルフール」を楽しんでいたことがありますが(ちょっとした嘘をついて家族と遊ぶ)、思春期に入ったころからすっかりやらなくなったと思います。

 

大学生(日本)のころも、特に「エープリルフール」はやらなかった気がします。

 

ところが、その後、大学を卒業してアメリカに留学したのですが、アメリカでは「エープリルフール」を友達がやっているのを見て、「なつかし!」と思ったのを記憶しています。

 

英語学校でもやっていて、それはアメリカの文化を勉強するためかと思いきや(英語学校でエープリルフールを取り上げた理由はそのためでしたが)、英語学校だけでなく、普通の人も(若者も)やっていたので、ちょっと驚いたのを覚えています。

 

まあ、仲の良い間柄の人たちの間でたわいもない嘘をつくだけのことですが。

 

日本ではそんなことをやらなかったので、ある意味新鮮でした。

 

まあ、SNSを見ていると、今日は随分といろんな嘘やデマが出回っているようで、日本でもそれなりに普及しているのだなと、あらためて思った1日でした。

 

みなさんは、なにか嘘をつきましたか?

 

ハチハチハチ

 

ところで、フランスでは「エープリルフール」とは言わず「Poisson d'avril」(4月の魚)と言います。

 

4月1日は、「エープリルフール」というよりは「4月の魚」として楽しむ人が多いと思います。

 

フランスでは、魚の絵を描いた紙を友達などの背中に知らんふりをして貼り付けて、気づかれなかったら「Poisson d'avril!」と言ってからかいます。

 

私自身は、これをやったことはありません(4月にフランスに居たことがない)。

 

でも、楽しそうですね。

 

また、これが転じてだと思いますが、1日に「エープリルフール」の嘘をついて、まんまと騙された人に対しても「Poisson d'avril!」と言ってネタ晴らしをするそうです。

 

楽しい雰囲気が伝わってきますね。

 

長い冬が終わり暖かくなり、イースター(Pâques)が終わり「いよいよ春!キラキラ」という感じで、浮かれているのでしょうね。

 

それぞれの4月1日の過ごし方があるでしょうが、日本でも新年度に入り、希望や期待に胸を膨らむ明るい雰囲気がみなぎっているようです。

 

ちなみに、4月1日については、以前こんな記事を書いたことがあります。よろしければお読みください↓

 

「エープリルフール」、日本語とポルトガル語の意外な共通点 |

 

 

そして、なぜ「Poisson d'avri」をやるのか、簡単なフランス語で説明している動画がありますので、フランス語を勉強している方は、勉強にもなると思いますので、こちらも見てみてください↓

 

 

私は、フランス語の勉強と興味を満足させるのを兼ねて、こういう動画を日頃から見ています。

 

今日は、4月に入っていきなりの月曜日ということで、役所に行っていろいろと用事を済ませたり慌ただしい1日でした。

 

でも、外出したのを口実に、同級生がやっている洋食レストランでちょっとしたランチを楽しみ、わずかな時間でしたが同級生とも言葉を交わし、良い新年度のスタートになったような気がします。

 

 

 

今日は、小さな緊急の仕事が入り、これからもうひとつ原稿を書かなければなりませんが、はやめに寝れるようにがんばりたいと思います。

 

みなさんはどんな4月1日を過ごされましたか?

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

このブログは、にほんブログ村のランキングにも参加しています。下のバナーをクリックするだけで投票していただけますので、よろしければぽちっとお願いします。

 

王冠1ランキングに参加しています!クリックして投票をお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

 

このブログでは、私の体験や実例を通して翻訳者が日々の業務をどのようにすすめ、どのようにリスク管理をすれば収入や効率のアップや翻訳者として成功することができるかのヒントやアイデアをご紹介しています。

フォロー、いいねなどもよろしくお願いします。

励みになります。

 

 

━─━─━─━─━─
丸山のプロフィールはこちらをご覧下さい。 

━─━─━─━─━─

 

メモ ENGLISH JOURNAL ONLINE (alc.co.jp) 連載

生成AI時代の翻訳者の生き方~翻訳者と建築家、パイロットの共通点を考える - ENGLISH JOURNAL (alc.co.jp)

 

翻訳者はAI翻訳とどのように付き合うべきか~生成AIのメリット・デメリット - ENGLISH JOURNAL (alc.co.jp)

 

メモ ENGLISH JOURNAL ONLINE (alc.co.jp) 連載

翻訳者のスキルアップ術 記事一覧 - ENGLISH JOURNAL (alc.co.jp)

 

◆X(旧Twitter)◆

Marusan🇯🇵ENGLISH JOURNAL連載中の6ヶ国語翻訳者&通訳(@marusan_jp)さん / X (twitter.com)

 

◆Instagram◆

@marusan_jp • Instagram写真と動画

 

拙訳書『WHOLE がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学』
T・コリン・キャンベル、ハワード・ジェイコブソン 著 鈴木晴恵 監修 丸山清志 翻訳
絶賛発売中!