乾物と瓶詰めで*週末金曜日今週ラストの旦那くん弁当*どんこ生姜煮と林檎の赤ワインコンポート | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖



{0D4CE0EE-6FB1-4337-91C2-5F9497831ECE:01}

おはようございます^ ^
週末金曜日ですね~
今朝も寒いです




昨日の夜はカレーうどんで
真夜中に今日のお弁当のタンパク源、
魚も肉もない事に気付きました
乾物のどんこ椎茸と
焼き鯖の瓶詰め…
卵が5こ…
林檎…




林檎は赤ワインコンポートに
どんこ椎茸はショウガ煮に
焼き鯖瓶は真ん中に
しましまきゅうり漬けを巻き
紅生姜をちらし
ぐるぐる巻くだけ巻き寿司に
乾物と瓶詰めで
週末弁当完成です^ ^
ふーー(o;; ・






乾物と瓶詰めで*週末金曜日の旦那くん弁当


ぐるぐる巻くだけ巻き寿司
焼き鯖+紫蘇ショウガ+しましまきゅうり
ハム+出し巻き薄焼き+しましまきゅうり
林檎の赤ワインコンポート
どんこ椎茸のショウガ煮
出し巻き卵串
黄金千貫さつまいもの甘煮



★林檎の赤ワインコンポートは
材料は
林檎4個に対してグラニュー糖大さじ5弱
赤ワイン180ccにシナモンパウダーを少々
クローブを3~5粒、水を250cc

作り方は)
くし形の8分割にカットした林檎と
全ての材料を鍋に入れて20~25分
落としぶたをしてコトコト煮ました
そのまま冷ましてできあがり♪
今日の林檎はふじを使いました^^

{41F823F3-DB52-48AB-929F-47AC9573A0F3:01}

娘日勤弁当は
楕円わっぱに詰めてみました


ぐるぐる巻くだけ巻き寿司は
朝忙しくても
気軽に巻けちゃいます^ ^
失敗なしなので
お弁当にはオススメです♪

{700C0D15-34F9-4BB9-AFAE-E4AF4EA1DA96:01}

ぐるぐる巻いただけのお寿司は

詰める前はこんな感じです



{6C7C2F80-6380-4FA6-9442-CC396DA64366:01}

箸休めの一品*どんこの含め煮生姜風味



どんこ 12~15個

★しょうゆ 大さじ1.5

★きび砂糖 大さじ1

★みりん 大さじ1/2

★酒 大さじ1



生姜千切り 一かけ(お好み)



作り方)

どんこを水でもどしてやわらかくしておく



鍋にどんこと全ての調味料と生姜をいれて、どんこの戻し汁をかぶるくらいにいれて中火弱で10分くらい煮ます(最後はすぐに水気がなくなってしまうので、気をつけてみてね^ ^)

水気がなくなったらできあがり~^^からからになると美味しくないので、水気がなくなる一歩手前で火を止めます

↓は全部の材料をいれたところです(煮る前)


{2E8EBA69-0880-4969-BA6D-D0CEA696D21D:01}

生姜の香りが効いて、おいしいどんこの含め煮ができました^^


今日も寒くなるみたいです
風邪などひかないように
あたたかくして
おはようおかえり~
今日もよい日になりますように^ ^

★お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 ↓ ↓ ↓




Instagramにも写真アップしています^^
User Name : cafe_mako
よかったらのぞいてみてくださいね
フォローも大歓迎です♪
↓↓↓

Instagram