WEBLOG ネット上の公開日誌 -5ページ目

保存用のハードディスク 故障によるデータ損失

韓国の「SAMSUNG」 と 言えば 今では 世界トップの売上を誇る 電子機器メーカーです。


この会社の 「SATA タイプ」 の 1000GB、 更に 今回は 500GB の ハードディスクにて、使用方法の厳しい条件での 熱負荷の影響で、 ハードディスク(HDD) が 致命的なダメージを 受けました。


昨年の2月10日ころに 「自宅の 1TB」 のサーバーが 熱負荷で 壊れました。

原因 サーバー内に 「ひのよさこい祭」 などの 一覧表示画面で 同時に多数の 動画が作動できる状態でした。

ですから、数人で、20x3、 60本もの動画を 作動させられますと、「SAMSUNG」 のHDD でも、熱負荷に耐えられなくなって、壊れます。    この時の 自宅サーバー は 約1ヶ月後 位に 全てのデータを 復帰させました。

面倒でしたのは BLOG の 記載データを コピー貼り付けできずに、一つずつ 書き込みを 入れたことです。    多分ある 頭の悪いトップのいる 団体からの 攻撃と 解釈しています。

団体の中にも 「 ピン から キリ 」 の状態でしょうから、様々な 方が 居られると おもいます。
他人のやり方が 気に入らない、あまりにも 筋が通っていなくても、滅多に 批判する事はありませんが、

傍若無人、我田引水、利益誘導 地域独占で 他の団体の 立場を 理解できないやり方に、再度 爆発するかも知れません。


その後は サーバーの 無線LAN 接続 などで 対応しています。

これは 無線LAN ルーターの 通信速度が 限られていますので、 集中攻撃を 受けても、繋がり難い状態が 続く事に なります。   サーバーには大きな 負荷は 掛りません。


新たな HDDの故障の問題点は 常時使用のパソコンに接続している 保存用の 外付けHDD の厳しい使用条件による 充分に 回避出来た筈の 故障です。    これも 熱負荷による 影響です。
私の 単純ミスで、 「MP4 の 動画」 を 「WMV の動画」 へ 変換していました。
結果を申しますと、 「料理教室関連の 写真と 動画」、 更に 自分の 大事な 保存データ の 半数を 失いました。    USBメモリー内の保存資料や 廃棄前の パソコン内の 資料などを 総ざらいして、 何とか平成23年までの 資料は 収集できました。    料理教室の 写真と 動画説明部分は 7月~10月まで、回復・救出出来ていません。    新規追加記事を 期待されている方には 申し訳ありません。


「男の料理教室」 の写真や 動画は 今年の 6月までの 分は 「 AMEBL」 サイト から 収集できそうです。    今年の 4月ごろから、「AMEBLO」 サイトでも 動画の登録ができませんので、「自宅サーバー」 でも在れば、「YOUTUBE」 サイト に登録しなくても 見せられますが、 通常の方々は 動画の説明部分を 何処にして アップロード 出来るか、大分 迷って居られるとおもいます。

今後は 「固定式の SSD ハードディスク」 を 10万円~20万円で 入手して、自宅・自作のサーバーを 作り上げて、公開するように 検討しています。

HDDの 値段は 10倍 ですが, 耐久寿命 も 10倍 の 優れ物ですので、充分に 期待できると 思います。

家庭内では スピード優先から 無線LAN の暗号化信号で ゆっくり 送信・受信するように、外付けHDDを  無線LANに 直接 繋いで 使用するほうほうに 切り替えます。




男の料理教室「ふれあい塾」 第40回目

食卓を飾る綺麗な花々 今回のレシピ 新鮮なキャベツとアスパラ

アスパラ、卵、鶏ひき肉、エリンギ じゃがいもを洗っています 調理の下準備を始めてます

今日の調味料 削り節を取り出す時です! 調理実習を始めました!

「エリンギ」を刻んで 素早く水切りする! 茹でて水切りする!

調理も終盤です! つくねの照り焼き煮 調理が完成しました!

動画の画面へ 動画の画面へ 動画の画面へ

No.1 ビデオ、    No.2 ビデオ、    No.3 ビデオ

スタートして、小さな画面の上て ダブルクリック して下さい!



『 男の料理「ふれあい塾」 第40回目 』 6月13日(水) の 料 理 は
下記の通りです。

 今回は 調味料の配合の難しい「新じゃがと鶏つくねの照り焼き」さらに
「えんどう、ねぎ、エリンギ」のごまだれ に挑戦してみます。
 調味料の種類も多く、手順と時間タイミング が 味を左右しますので、
 必ず、「メニュー」を プリントして、上の3種の「説明用・動画」を
 充分に 確認してから 調理に取り掛かって下さい。
 その際に、「だし汁」 と 「調味料」は 早めに 配合して 準備して下さい。

 当BLOGサイトの 動画投稿の 機能が 廃止されましたが、別の サーバーに
 動画を保管して 当BLOGにて 表示しております。 動画の画質は従来と
 同じ状態です。
 ① 新じゃがと鶏つくねの照り焼き煮    266kCal 塩分 1.0g (1人分)
 ② えんどう、ねぎ、エリンギのごまだれ  84kCal 塩分 0.8g (1人分)
 ③ キャベツの味噌汁             29kCal 塩分 1.1g (1人分)

 ◎ 今回の調理の注目点は 前回と同様に、調味料の配分です。
   2枚目のレシピの中の、調味料の配合を検討して、試すことが大事です。
 ◎ 味付けの順序と分量は、レシピをコピーして、正確に測って下さい。
 ◎「ごまだれ」 や 「つくねの照り焼き」の 味付けは マヨネーズをのぞくと
   極めて和食風で、スパイス や 香辛料 の配合が少なく、純 和風に近い
   調味料の配合に成っています。  ここを工夫すると、エスニックな
   風味にも 変化出来ますので、楽しみが増えます。

(注) レシピの画像は 先ず拡大して、更に「この画像を拡大する」 をクリックし、
   拡大されて単独画像の上で、右クリックして、
   「名前を付けて画像を保存」 をクリックして、マイピクチャーなどに
   保存して、その場所を探して、プリンターでプリント すれば、
   大きなA4版の 縦長 画像として、取り出せます。
   試して見て下さい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


 ◎ 尚、新年 7月11日(水) の料理教室は 次の調理です。

  『 7月の予定 』
          ☆ 鶏から揚げの甘酢ソース
          ☆ 玉ねぎのパリパリサラダ
          ☆ 味噌汁

男の料理教室「ふれあい塾」 第39回目

食卓を飾る綺麗な花々 今回のレシピ 茶碗蒸しの材料

美味しそうなキャベツ 炊き込みご飯です! 新鮮な絹さやと竹の子

茶碗蒸しの食材 鶏もも肉と野菜など 調理を開始!

茶碗蒸しの準備 溶き卵はザルで濾して 水はカップの高さの約1/3

竹の子は「だし汁」で茹でて 竹の子は角切りにして 炊き上がりのご飯

キャベツの生姜入り浅漬 配 膳 の 準 備 美味しそう、頂きます!

動画の画面へ 動画の画面へ 動画の画面へ


『男の料理 「ふれあい塾」 第38回目 4月11日(水) の 料 理 は
記録係の私が 体調不良と多忙の為に、お休み致しました。 済みません。

『男の料理 「ふれあい塾」 第39回目 5月09日(水) の 料 理 は
下記の通りです。 

今回は正に旬の食材の「竹の子ご飯」 と 「茶碗蒸し」更に 「絹さやと

わかめのすまし汁」、「キャベツの生姜入り浅漬」、 以上にて 調理を

実習します。  味付けが 全ての決め手です。

当BLOGサイトの 動画投稿の 機能が 廃止された為に、別の WEB

サーバーに 保管して 当BLOGにて 表示できるかを 確認中ですので、

少々 お待ち下さい。

 ① 竹の子ご飯 1杯          337kCal 塩分 1.2g (1人分)
 ② 茶碗蒸し                63kCal 塩分 0.7g (1人分)
 ③ すまし汁 と キャベツの浅漬け    8kCal 塩分 0.8g (1人分)

 ◎ 今回の調理は 調味料の配分で、3枚目の画像の通りです (参照)。
 ◎ 味付けの順序と分量は、レシピをコピーして、正確に測って下さい。
 ◎ 良い水と 良いだし汁、さらに 酒、みりん、塩、胡椒、生姜、ニンニク などが

   更に 味の決め手に成ろうかと思われます。


(注) レシピの画像は 先ず拡大して、更に「この画像を拡大する」 をクリックし、
    拡大されて単独画像の上で、右クリックして、
    「名前を付けて画像を保存」 をクリックして、マイピクチャーなどに
    保存して、その場所を探して、プリンターでプリント すれば、
    大きなA4版の 縦長 画像として、取り出せます。
    試して見て下さい。

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


 ◎ 尚、次回 6月13日(水) の料理教室は 次の調理です。

  『 6月の予定 』
             ☆ 新じゃがと鶏つくねの照り焼き煮
             ☆ えんどう、ネギ、エリンギのごまだれ
             ☆ キャベツの味噌汁

男の料理教室「ふれあい塾」 第37回目

食卓を飾る綺麗な花々 今日のレシピ 今日の野菜と鰆(さわら)

これから説明が始まります 野菜の切り方:調理実習中 じゃが芋はタワシであらって、茹でる

約1cm 幅で輪切りに 慣れない手つきで角切りにしてます さわらは水切りして、小麦粉をまぶして

茹でたじゃが芋を香付けした油を敷いて焼いてます ネギ、醤油、白ワイン、砂糖などで魚用のタレを 水気を拭いて、小麦粉をまぶして

焼いています! お茶とご飯がついて完成です! 焼いて、タレをかけて、美味しそう!

   


『男の料理「ふれあい塾」 第37回目 3月14日(水) の 料 理 は
次の通りです。 今回は旬の魚で鰆(さわら)のねぎソース、と 洋風けんちん汁
の組み合わせで、調理を 実習します。  味付けと付け合せに注目です。
詳しい調理手順は レシピ部分をコピーして、動画の内容を メモして、
調理を始めて下さい。  手順が 実に良く分かります。

 ① 鰆のねぎソース と 付け合せ  320kCal 塩分 1.2g (1人分)
 ② 洋風けんちん汁           35kCal 塩分 0.8g (1人分)
 ③ 7部つき ご飯            245kCal 塩分 0.0g (1人分)

 ◎ 今回の調理は 難しい勘所は 少ないように 感じました。
 ◎ 味付けの順序と分量だけではなく、様々な調味料があります。
   だし汁、鰹節、ゆず、昆布茶、胡椒、生姜、ニンニク、カレー粉、五香粉、
   ナンプラー、などの 様々な調味料がありますので、その味の構成を
   どのように調和させて行くかを 常に工夫して、更に好みの味を
   探し出せれば 素晴らしい事だと 思います。

 ・ さわらは 水気を切り、小麦粉でまぶして、オリーブオイルを敷いて焼く。
 ・ スライスしたニンニクの香りを油に付けて、皮のほうから焼きます。
   2~3分、返して4~5分ほど蓋をして蒸し焼きにします。  
 ・ ねぎソースを作り方は : 
   小鍋に白ワイン小さじ4、砂糖は小さじ2を入れて熱します。 (2人分)
   解けて来たら、ネギのみじん切りを入れて良く混ぜます。
   最後に 醤油を小さじ2を入れて出来ます。
   これを「さわら」の焼き上げた上にかけます。
 ・ ベーコン、野菜は全て角切りにする。
   ベーコンをサラダ油で炒めて香りがでてから、野菜を入れます。
 ・ 洋風だしが無ければ、コンソメスープの素を入れても良いです。
   ワインでも 日本酒でも大丈夫です。
   魚は 良く熱して、皮側を良く焼いてから 裏に返すように。
   焦げ付きそうでしたら、クッキングシートを敷いて、焼く方法も
   あります。
 ・ 実習では 1人分を 5人分に増やして 計算しています。


 ・ レシピの画像は 先ず拡大して、「この画像を拡大する」 をクリックし、
   FULL に拡大されて単独画像の上で、右クリックして、
   「名前を付けて画像を保存」 をクリックして、マイピクチャーなどに
   保存して、その場所を探して、プリンターでプリント すれば、
   大きなA4版の 縦長 画像として、取り出せます。
   試して見て下さい。

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


 ◎ 尚、新年 4月11日(水) の料理教室は 次の調理です。

  『 次回の予定 』 4月のメニュー
               ☆ 豆腐の春巻き
               ☆ 菜の花の簡単中華和え
               ☆ キャベツのピリ辛スープ

男の料理教室「ふれあい塾」 第36回目

食卓を飾る綺麗な花々 今日のレシピ 今日の主な食材

野菜炒めの具材など タマゴは「ニョッキ」の繋ぎ用 ブロッコリーは小口切りして茹でる

茄子は水に晒して「あく」を抜く 強力粉は各200grで5人分 じゃが芋と卵を茹でています

熱湯が湧き上げっています 強火、沸騰したら中火で10分 水で冷まして皮むき

玉ねぎは色が透明に見えるまで炒める 茹で卵は潰してマヨネーズと混ぜる マッシュした「じゃが芋」に、塩とチーズを

おこねたニョッキの形状は様々に ニョッキを茹でています 野菜炒めとトマトソースを加えて

サンドイッチは完成! 調理が完成しました! ご馳走さま、美味しい昼食でした!

   


『男の料理「ふれあい塾」 第36回目 2月 8日(水) の 料 理 は
次の通りです。 今回は斬新な家庭料理で「じゃが芋のニョッキ」、「ふんわり
タマゴサンド」など、各家庭で出来る「健康料理」を 実習しました。
詳しい調理手順は レシピ部分をコピーして、動画の内容を メモしてから、
調理を始めて下さい。

 ① じゃが芋のニョッキ      420kCal 塩分 1.3g (1人分)
 ② ふんわりタマゴサンド     270kCal 塩分 0.2g (1人分)

◎ 注目すべき要点を 以下に記載しています。
◎ 個人的な感想は 読まれる方々の邪魔になりますので、今回も省略します。

・ じゃが芋のつぶしたボールは まな板に「クッキング・シート」を敷いて、
  その上で、左右に広げて、転がして、棒状態に伸ばして、2cm ほどに切り
  揃えて、これを 小さなボール状にして、指で中央をつぶして、3cm ほど
  の丸い型にする。
・ 茹でている状態で、沈んでいた「ニョッキ」が 浮き上がってきたら 揚げて
  みずで 冷やしてから 水切りする。
・ ソースの作り方は、フライパンに オリーブ・オイルを入れて、ニンニクを
  炒めて ニンニクは取り出して、茄子は角切りで 水にさらして、トマトは
  角切りにしたものを、玉ねぎも 1cm ほどの角切りにして、フライパンに
  入れて 良く炒める。
・ 茄子、トマト、エノキ を入れて炒め、充分に火が通ったら、缶入りのホール
  トマトを入れて、100cc ほどの水も入れて煮る。
・ ブロッコリーは塩茹でにする。 卵の中の1個は ニョッキのつなぎ用に
  入れる。
・ 残りの5個は 5人分用の 卵サンドとして 調理する。
・ 茹でた卵を つぶしてマヨネーズと合わせて、食パン8枚切りの2枚に
  挟んで、斜め切りにする。 ラップに包んで 具材が落ち着いてから
  形をそろえて切り揃える。
・ ソースは 最終仕上げで、バジルの粉を入れると香りも良くなる。
・ 茄子は 角切りにしたら 水にさらす。


◎ 尚、新年 3月14日(水) の料理教室は次の調理です。

  『 次回の予定 』 3月のメニュー
               ☆ さわらのねぎソース
               ☆ 洋風けんちん汁