伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ -112ページ目

原石

明日はいよいよ「貝入れ」です。


その前に主役のアワビ貝の下準備!

適度な大きさにカットした後、接着面が平面に

なるようにペーパーをかけました。


伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ
こちらが螺鈿の原石です。


研ぎ出し後の色合いに期待します。


歌口処理

今日はチューブラの歌口を密巻きして補強した

部分に黒漆を塗ります。


伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

それからエポキシを削った部分にも黒漆を塗りました。


伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

何事も下準備が大事です。

今のところ、塗り工程の下地処理は順調にきています。


そして今週末には螺鈿の貝入れ作業をしますが

今回はバット部とグリップ部の2ヶ所に螺鈿を施します。

力仕事終了

今日はエポキシボンドを塗り重ねた部分の

削り作業です。


Before
伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

After
伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

納得の行くスムージングが出来ました。


これで力作業は終了でいよいよ塗装と螺鈿作業に

取り掛かります。


伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

明日は注文していたリールシートを取りに行きます。