【応援シェア】【下野新聞に意見広告を載せたい!】(シェア・拡散、大歓迎です!) | 【栃木宇都宮】助産師・セラピスト&いのちと性のメッセンジャー 上田美和の和ごころひといき村

【栃木宇都宮】助産師・セラピスト&いのちと性のメッセンジャー 上田美和の和ごころひといき村

「ここからいふ広場」主宰&「和ごころ助産院」院長 自然派助産師上田美和が宇都宮周辺の自然派育児の情報やイベント、妊娠出産や育児に役立つ情報を発信しています!

ありのままの自分で愛されて
愛を学び 育んで生きていきたい あなたへ

🍀🌍🍀

大好評!
 音の周波数ですべてを元に戻す!
 ヒーリングウェーブ✨
【2月の遠隔ヒーリングウェーブ受付はじまっています✨】

お申し込み詳細はこちらから
 



下記を応援シェアします。

上田も少しですが協力させていただきました。
少しでも多くの命を守りたい!
そう思ってシェアします。

今、わたしになにができるんだろう?と、
なかなか行動に移せないと嘆くなら
少しでも動いてみませんか?

*―*―*―*―*―*―*

【下野新聞に意見広告を載せたい!】
(シェア・拡散、大歓迎です!)



要するに
子どもたちの笑顔を守りたい!
それだけなんです。

今も12歳以上は対象になっていますが、
もうすぐ5歳~11歳も始まります。

「打つ」「打たない」ということではなく、
「賛成」「反対」ということではなく、
そういうことではなくて、

自分自身ではなく
子ども(他人)の身体に入れるものだから
たくさん調べて、
たくさん考えて、
たくさん話し合って、
そうやって決めるべきことなんです。

そうして親子で納得して決めた決断は
どっちの選択であれ、
堂々と示していけばいいと思うのです。
そこに他人が入る余地はない。

これからも選択できる世の中であってほしいから
どんな意見も尊重される世の中であってほしいから
人とは違う、ということが当たり前の世の中であってほしいから、、

今新潟のこじまりえさん(Rie Kojima)さんの声掛けで集まった
全国各地の仲間たちと
「地元新聞に意見広告を出そう!」という
株式会社ゆうネットさんのプロジェクトを盛り上げています。

栃木県で一番多く購読されている下野新聞に
字ばかり、奥の奥まで行かないと見つからない、
でもきちんと書かれている厚生労働省の資料を
わかりやすく意見広告としてまとめてくれた方がいて、
その広告を新聞の中の一面に掲載してもらおうしています。

読みたい方はこちら
https://jcovid.net/image/ad20220123.pdf

ただ一面に載せるということなので、
予定額は220~260万。
私が見ている期間少しも減らず。。
これは厳しいかな~とおもいつつ、
他のチームの進捗状況も聞きながら、
できる所までやってみよう!と
賛同してくれた仲間とともに動き出しています。

ゆうネットさんが集めているのは一口10万から。
1人で出すにはなかなか厳しい額。

そこでチーム栃木で、
10万は出せないけど、少しなら、という
賛同してくれる方に1口1000円から出資金を募り、
まずは1口10万を目指そうとなりました。

声掛けをしたその方からその方へ、
またその方からその方へ、
小さな輪が少しずつ大きな輪になり、
横のつながりができていく
その中で奇跡も起きるかもしれない。

正直始める前はお金を集めることに抵抗があったり、
お金じゃないことで動けないかと
思うこともあったり、

でもゆうネットさんの活動を応援したいと思った
自分自身の感覚を今回は信じてみよう!と思います。

目標額を達成して広告を載せることが
目的なのではなくて、
こうして横のつながりを広げていくことで、
ひとりじゃないよ
ひとりにしないよ
と、私がりえさんにかけてもらったその言葉のように
自分と他人は違うのが当たり前で
お互いに優しさを交換しあえる
そんな社会になっていく光を感じたい。
(ちょっと大きいかもしれないけど。笑)

1人で立ち上がったけど、今は
ひとりじゃないよ!を
たくさんたくさん感じています。

ここ2日ほどで大きな動きがあり、
ゆうネットさんが時間がないと
先に下野新聞社さんとの協議をしてくれて
その結果、下野新聞社さんから先に掲載オッケーが出ています。
(この掲載額交渉がかなり大変なんだそう!)

そのため出資金締め切りが2月4日に延びました!
まだまだ集めております!

ご賛同いただける方がいらっしゃいましたら
こちらからお申込みください。
https://forms.gle/yVHYswZE9jqLVUKf9

なお、1人または1社、10万以上のご協力の場合には
チーム栃木は通さず、直接ゆうネットさんへの出資申請をよろしくお願いいたします。

ここ数日で
ゆうネットさんへ続々と寄付が集まっており、
全国誌一社掲載の目途が立ちそうですって!
これはすごいことになりそう!!

ゆうネットさんの活動HPはこちらから
https://jcovid.net

お金を出すことは難しいけれど、何か協力したいと思ってくれる方もおられると思います。
この活動を広くシェア・拡散していただけると大変うれしいです!
よろしくお願いいたします。

栃木県以外もまだ目標額が集まっていない都道府県もあります。
他県も同じように仲間たちが活動しています。
とりまとめ役の方はこちらに載っていますので、
他県の応援をしたい方は繋がってみて下さい。
https://www.instagram.com/p/CY5XfLvrFOw/?utm_source=ig_web_copy_link

また、1月31日にこじまりえさんが講師の
オンライン講座
「からだにいれるものの話」
を受講するのもおすすめです!
受講料はすべて意見広告掲載の出資金として使われます。
(栃木に入るかどうかはわかりません。)
こちらの情報は以下のリンクから
https://lit.link/riekojimastaff

「みんなで考えること」
を広げていきたいです。

ブログではもう少し行間増やして書いてます。
もしよかったらお読みくださいね!
https://ameblo.jp/wakuwakustyle0909/entry-12723486533.html



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ベル 「ここからいふ広場」および「和ごころ」をご利用になられるみなさまへ ベル


こちらをまずはお読みになられてからのご利用をお願いいたします。
 


 

家 ここからいふ広場、和ごころ式セラピーをご利用のみなさまのマスク着用については任意とさせていただきます。(理由があってマスクNGの方もおりますことご了承のうえお越しください)

 

また、当方(上田)は、マスクの着用でのアレルギー症状や体調不良を引き起こすこともあるため基本的には致しておりません。ご了承ください。

 

◆ここからいふ広場

◆和ごころ式セラピー

どちらもご利用いただくすべてのお客様に

安心・安全にご利用頂けますよう

ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

 

《マスクの着用についてのアドバイス♪》

 

◆できるだけ自然素材のものを選びましょう◆

 

特に不織布のマスクを推奨する動きもありますが、実際に、あのマスクがどのように作られているかご存じでしょうか?

 「するなら選ぼう♪安全マスク✨」

 

***********

【ここからいふ広場チャンネル🎵】


🔔パートナーシップ編

なんだか好評いただいて嬉しいです✨



🌍


 

【各種イベントご案内】

 

ベル 1/21(金) 「マダムkeiの氣愛のお味噌教室」  満員御礼


ベル 2/7(月曜日)「マダム kei×ハナリン×上田美和のレムリア長老会議」
  *リアル 満員御礼  *オンライン参加受付中(3000円 事前振込) お申込み こちら

ベル 2/15(火) 「光の祝言*ゆみえさんのお茶会」 満員御礼

 

ベル  2/18(金) 吉田統合研究所「吉田所長講演会」お申込みこちら


ベル   2/19(土 ) ヒーリングウェーブ購入者・購入希望者向け勉強会 お申込み こちら

ベル 2/20(日) 不登校の親子のためのお茶会 MITSUKARU ~みつかる~
 お申込み こちら

 

ベル 3/26(土)・27(日) 3/26 「Cell エネルギー 1DAYセミナー」 & 3/27 浜端 道広先生の個人セッションDAY
  3/26 遠隔エネルギー療法 Cell を 6時間の1DAYで習得できるセミナーです♪
  3/27 浜端先生の個人セッションを直接受けれる一日です♪
  後日詳細ブログ記事に致します。 

 

虹

 

◆和ごころ◆


宝石赤 和ごころ メニュー


宝石赤 和ごころご予約状況

    ご予約只今満席です。和ごころのケアをご希望の場合は
 下記公式LINEより直接お問い合わせください。

 

宝石赤 和ごころ式セラピーとは

宝石赤 和ごころ式セラピストスクール

 

宝石赤 和ごころ式セラピストスクール生によるモニターを受けてくださる方へ/

 (お住まい近くの生徒さんがいましたら直接ご連絡してみたください♪)



宝石赤 上田個人の波乱万丈なブラック期(笑)の物語に興味のある方はこちら

 

(いるのか?笑)


和ごころ助産院へのご相談はこちらの

LINEにてお気軽にご相談ください♪

 

 

 

◆和ごころ 生(いのち)と性のおはなし◆

宝石紫  和ごころの「生(いのち)と性のおはなし」について

宝石紫 和ごころおはなし会スケジュール 2022年度 
 (宇都宮・東京周辺で企画中です)
 


ベル 和ごころ ケア&おはなし会の依頼は
こちらから お友達登録をお願いします♪

友だち追加

 

 

 

ここからいふ広場で

 

たくさんの方が笑顔になり

 

その笑顔が

 

家族に

 

地域に広がり

 

世界中が笑顔になって

 

幸せな人がたくさん溢れる

 

幸せな世の中になりますように

 

すべての存在に感謝します

 

ラブラブ