後悔しないように生きること 2 | 【栃木宇都宮】助産師・セラピスト&いのちと性のメッセンジャー 上田美和の和ごころひといき村

【栃木宇都宮】助産師・セラピスト&いのちと性のメッセンジャー 上田美和の和ごころひといき村

「ここからいふ広場」主宰&「和ごころ助産院」院長 自然派助産師上田美和が宇都宮周辺の自然派育児の情報やイベント、妊娠出産や育児に役立つ情報を発信しています!

ありのままん自分で愛されて

愛を学び 育んで生きていきたい あなたへ

 

クローバー

 

昨日は、書きたいところまでたどり着けずに

別の話になってしまったままでしたので

今日こそは、表題の文章から書きたいと思います。

 

なぜ、このテーマで記事を書こうと思ったのかというと


9月5日(土)に、長野で開催されるはずだった

【ハピチャレ】というイベントにzoom参加しました。

http://happy-challenge.info/

コロナの影響で、一度延期になり、

ついにはzoom開催となったので

長野への旅行が中止となり、少し残念でしたが💦

 

それでも、なかなか表舞台に出てこない

ひすいこたろうさんも登壇するということで

とても楽しみにしていました。

 

ひすいさんのことは

こちらの本をパートナーから借りて読んで知りました。

 

 

 

ドキッとする題ですよね♪

 

こちらの本のテーマは

まさに、今回の表題

「後悔しないように生きること」

 

 

わたしの「生(いのち)と性のおはなし」のテーマも

まさに!こちらと同じだったので

とても親近感が湧きました♪

 

 

【生(いのち)と性は 繋がっている】

 

性がなければ

わたしたちはこの世に生まれてきていません。

 

自分のいのちは

すでに性と繋がっているものなのに

 

イヤラシイモノとか

隠さなければならないもの

という地位まで貶められてしまった「性」

 

これは何かおかしい!!

と、本当のことを調べていくうちに

やはり

裏でそのようにしむけられていった歴史が

隠されていました。

 

そして、それは今も続いています。

 

 

それを、わたしは

「生(いのち)と性のおはなし」をすることで

聞いてくださった方の

洗脳を解いていきたいと思い活動しています。

 

本当の性のこと

生(いのち)のこと

 

を伝えていくことは

 

【本来の私たち自身の内なる力を取り戻していく】

事に繋がるのです。

 

 

生まれたからには

【じぶん】を生きる

 

【じぶんを生きる】ということは

死ぬ瞬間が来たとき

 

「後悔しない」生き方ができた

 

ということ。

 

それをするためには、

日々の生活のなかで

 

なにかを選択するとき

何を選ぶか 

どちらを選ぶか

 

なにかをするとき しないとき

 

全てにおいて

【じぶん】がど真ん中にいる

 

が、必須条件のように思います。

 

特に日本人は 女性は

・目立たないように

・波風立てないように

・主人の一歩後ろから

 

と、生きてきたDNAと慣習をもっています。

 

でも、これから「風の時代」に入っていくと

そういった感覚のままでは

どんどん生きづらさを感じてゆくばかりとなっていきます。

 

 

【じぶん】が「後悔しない生き方」

 

で、性のことも

性を営む相手を選ぶことも

じぶんがどの性で生きるかも


あなたらしく
選択して欲しい

 

まずは

【じぶん】を幸せに

いつもご機嫌にしてあげるような毎日を送ってみましょう♪

 

 

もし、あなたがママだったら

そんなウキウキな毎日を送るママ(あなた)を

見ることができる子どもたちは

ママが笑顔でいるだけで

毎日ウキウキになっていきます。

 

そんなウキウキなママと子どもがいる家庭なら

パパも嬉しくなっちゃって

早くうちに帰りたい♪♪って、

2倍速で仕事ができる男になっていきます。

 

もちろんそんなご家庭であれば

男性は浮気なんてしませんね♪

 

うちに帰るたびにグチグチとネチネチと

マイナスオーラたっぷりなおうちになんて

わたしだって帰りたくありませーん♪(笑)

(それでも浮気する男性なんて、こちらから願い下げです♪

 もっと、素敵で誠実な男性はいくらでもいます!!)

 

さぁ、あなたがもし
今、この瞬間に

【いのち】がなくなるとしたら?

 

「わたしはもう、充分やり尽くした!」

「今、死んでも後悔しない!」

と、言えますか?

 

 

まずは、自分自身

大人自身がそうやって生きて欲しい。

 

なぜなら

子どもたちは

その背中をみて育っていくから。

 

 

あなたの子どもが

いつも幸せを感じながら生きて欲しいと思っているなら

なおさら

親(じぶん)がそんな生き方が「ある」ことを

生きながら見せていく必要があります。

 

 

だいじょうぶ!

 

毎日「死にたい」と思って

どん底の毎日を送っていたわたしでも

 

今では、好きなことを仕事にし、

大好きな人たちと

 

毎日笑顔全開ではないけれど

(チッ!って、なることもあるけど(笑))

 

ほぼほぼ笑顔で幸せを感じながら生きることができています。

 

そして、きっと今死んだとしても

そんなに後悔しないかもな~と思えるところまで

復活することができましたキラキラ

 

だから、あなたも大丈夫!

 

そうなりたいなら

やりかたは意外に簡単♪

 

 

「幸せなじぶんで生きる」と

決めてくださいグッ音譜

 

いつも、いつも

今日死ぬとしたら

どっちを選ぶ??

わたしどうしたい??

で、生きる。

 

だけ合格

 

 

 

それは、ハピチャレで大嶋啓介さんが

「どんな人生、未来にしたいかを決めてしまう♪」

 

と、言い。

 

ひすいこたろうさんが

「なにを叶えるか?より、どうありたいか?どんな人になりたいか?」

「今日、出逢う人を笑顔にするは仕事の在り方。でも、まずは一番身近な【自分を笑顔にすること】です」

 

と、言っていたことともつながりました。

 

 

そう!!

やっぱりそうなんだ!!

と、思ったわたしは、これをたくさんの方に伝えたい♪

と、思いこのテーマで記事を書きたくなったのでしたキラキラ

 

 

 

さぁ、みなさん!

わたしと一緒に決めちゃいましょう♪♪

 

「わたしは、いつも幸せなじぶんで生きます♪♪」


(注)「幸せに生き たい」では叶いませんよ~♪)

 

 

*-。*-。*-。*-。*-。*-。*。-。*-。*-。*-。
*和ごころ式セラピストスクールの体験版*


残1組!
【おうちでできる 親子お手当て講座】
 
https://facebook.com/events/s/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%A6%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%82%8B%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%BD%93%E8%AC%9B%E5%BA%A7/766297044189606/?ti=cl

 

 


🌻
 
夏休み明け
学校の行き渋りの声を聴くことが多くなってきました。
 
 
学校に行くのがしんどい時もある
大人だって、仕事に行くのがしんどい時もあるでしょう?
 
そんなときでも、
親子でふれあいながら
 
愛を伝えあい
自分たちの本来もってる力で
 
自分自身を取り戻し♪
 
自分たちのなりたい
健康的なカラダと心になれちゃう♪
 
 和ごころ式セラピーが親子で習得できちゃう!
という優れもののお手当講座です♪
 
 
講座は、約2時間ほどかかります。
できれば小学生以上のお子さまとご参加ください。
それより上の年齢ではおいくつでもOK
 
 
3人などの奇数ですとちょっとお伝えする都合上、難しいので
できれば一番上のお子さんとペア(偶数)で参加していただけますと嬉しいです。
 
 
なぜなら!
一番、上のお子さんは
きっと、妹や弟たちがいると我慢することも多く、
 
また、兄弟たちがいる手前、
お母さん、お父さんに素直に甘えることができなくなってしまっていることもあります。
 
 
この日だけは、どうぞ!一番上の子と
じっくり向き合う時間とし、
そして、変わらぬ愛情を伝えられる時間になれば嬉しいです✨
 *-。*-。*-。*-。*-。*-。*-。*-。*。-。*
 
【おうちでできる 親子お手当講座】
 
 
日時:2020年 9月12日(日) 10時 ~ 12時
 
場所:ここからいふ広場
 (宇都宮市雀の宮4-26-52 🅿5台分あり)
 
参加費:12000円 (ペア価格)
 
持ち物:
・大きめのバスタオル ・ 小さいタオル ・フェイスタオル 
 
・筆記用具 ・動きやすい服装(スカート不可)
 
 
 
内容:和ごころ式セラピー お子さんにもできる簡単お手当て
  ・カラダの歪みや滞りをみつけよう♪
  ・全身をリラックスさせるお手当♪
  ・頭がとにかくリラックスするお手当♪
  ・関節が痛いときのお手当♪
 ※和ごころ式セラピーの初級手技一部含む
 (特典♪こちらを受講後、9月開講の和ごころ式初級セラピスト講座受講へお進みになる際は、差額を引いた金額にてスクールを受けることができます。)
 
講師:和ごころ式セラピー創始者 上田美和
   和ごころ助産院、ここからいふ広場主宰。2児のアトピーっ子を育てるシングルマザー
   
 
 
こちらを受講されたお母さん・お父さんが
和ごころ式セラピーを気に入っていただき
 
9月開講の初級スクールへ進学される場合
今回の受講料を差し引きさせていただく特典付きです♪
 
 
 
ぜひ、一家に一セラピストで世界を救う!!
 
そして、コロナや風邪に負けないカラダ造りをしてゆきましょう♪
 
 

 

*-。*-。*-。*-。*-。*-。*-。*。-。*-。*-。*-。*

 

【和ごころ式セラピスト 初級コース ご案内】

🌸癒しのお仕事に興味のある方

 

🌸ご自身の大切な方に

辛い症状をお持ちの方がいらしたら

なんとか助けたい。とお考えの方も

 

コロナ渦に巻き込まれ

🌸これまでのお仕事を失った方で

癒しのお仕事に興味を持たれている方

 などなど

 

いろんな方々に

ぜひ、和ごころ式セラピーを習得していただけたら嬉しく思います。

 

初級コースの詳細です↓

 

ベル 和ごころセラピスト 初級 ベル
◆ クラニオセイクラル・セラピーを中心に和ごころ式メソッドの基本をお伝えするコースです。

 主に身体を癒やしてゆくことを目的とし手技を中心に授業を進めてゆきます。
 講座を修了後、30人、もしくは100回のモニター経験後、テスト受講し合格すると、「和ごころ式初級セラピスト」として認定され、プロのセラピストとしてお金を頂いてお仕事をしていただけます。
 おうちコース・ママの手コースの手技のおさらいと癒やしのための知識のブラッシュUP会としてもおすすめです。

【受講内容】 
 ・クラニオセイクラルの概要
 ・クラニオセイクラルの歴史
 ・「みる」力を養う
 ・「自分を整える」
 ・「ココロとカラダの関係図1」
 ・「目に見えないカラダ1=想像する」
 ・手技1~6
☆初級認定テスト
(モニター30例のレポート提出後テスト)


★ 各2時間 要5日間 一括払い 76000円 (講座8単位分)
と、モニター30人終了後に 

+ 終了テスト 10000円(2単位)
(→ ※ 講座料20000円×4日の各日分割払いも可)

 

持ち物: 

・大きめのバスタオル ・ 小さいタオル ・フェイスタオル 

・筆記用具 ・動きやすい服装(スカート不可)

 

【今期日程】

平日コース) 10/9(金)、29日(木)、11/6(金)、19(木) 午前中のみ × 4日間コース

休日コース)  10/3(土)、11/ 7(土)   午前と午後 × 2日コース

 

 

※上田の旧お手当て講座受講者・再受講は、上田の回のみ各講座半額にて受講できます。

(こちらの場合一括適応なし)
 

 

本 和ごころ式セラピストスクール 概要に戻る

手紙 和ごころ式セラピストスクールへのメールによるお問い合わせ こちら より

📲 和ごころへの出張ケア・講座のご依頼は

    LINE@ がお手軽です♪ 

友だち追加

 

 

 

 

生まれるときから 息を引き取るときまで 

大切な方を包み込むように温かい手を差し伸べることができる

「癒やしの手」をこの機会に手に入れてみませんか?

皆様と共に、癒やしの手で

社会に貢献できる未来を楽しみにしております♪



照れ 和ごころ 上田拝 ラブラブ

 

 

*-。*-。*-。*-。*-。*-。*-。*-。*。-。*-。*-。*-。*-。*-。*-。*-。*。-。*-。*-。*-。

 

 

 

◆和ごころ◆


宝石赤 和ごころ メニュー

宝石赤 和ごころご予約状況 9/1更新

(いるのか?笑)


和ごころ助産院へのご相談はこちらの

LINEにてお気軽にご相談ください♪

 

和ごころ 公式LINE

 

 

 


ベル 和ごころ ケア&おはなし会の依頼は
こちらから お友達登録をお願いします♪

友だち追加

 

◆ここからいふ広場◆

宝石緑 ここからいふ広場とは?
 ホームページはありますが、Facebookページにて日々の活動やイベント情報をお知らせしております。Facebookページ こちら

宝石緑 ここからいふ広場 セレクト♪オンラインショップ☆
 地球にも人にも、動物にも優しい品物で、上田が使ってよいでと感じたものと美味しいものを取り揃えております。(アオパンさんのオシャレなふんどしパンツ・ミューア・ベビーに優しい手編みのとんがり帽子、ハナリン&マダムの真実のおはなし会動画、君がため洗浄液、足楽です輪など)
 ここからいふ広場リアルショップでは、自然食品のオーサワや、石油不使用の化粧品、などもご用意しております。


宝石緑 ここからいふ広場 YouTubeチャンネル
 ここからいふ広場の2人が、毎週土曜日夜にYouTubeで広場についてや、それぞれのあれやこれやについて語っています♪ よかったらチャンネル登録&視聴してみてくださいね♪

 

ブーケ2キラキラ ここからいふ広場チャンネル登録者数が1000人を超えました~♪
マネージャーの雄叫びが聞こえてきますので、音量にお気を付けください♪(笑)

 

 

 ✨

 

ここからいふ広場で

 

たくさんの方が笑顔になり

 

その笑顔が

 

家族に

 

地域に広がり

 

世界中が笑顔になって

 

幸せな人がたくさん溢れる世になりますように

 

あなたを愛することは 地球を救う

ラブラブ