こんにちは
佐藤優樹です
前回の記事の続きです。
ちなみに、心理学や自己啓発を学ぶと、「全部私のせいなんだ」とか「私が引き起こしたんだ」という考えにハマることがあり、
そうなると、「本当はムカつく!」とか「あなたのせいだよ!」と感じていることも、出せなくなっちゃうんですよね。
確かに、自分で世界を創っています。
でも、向き合うときは「次元」があるんです。
「人のせいはない!」も
「あなたのせいだ!」も
次元が違うだけで、
本当はどちらも正解なんです。
次元があげれば上がるほど、「あなたのせい!と言っている意識」に対しても寛容になります(*^^*)
「人のせい!を嫌う意識」は、子どもからちょっと知恵がついて成長した、お兄さんお姉さんのような意識です👨🎓👩🎓
チャイルドというより、ニセアダルト。
これ(知恵)だけが大きくなってもね、ちょっと厄介なんですよ。良い悪いやスキルを押し付けるタイプになっちゃうので(^^;
ニセアダルトの知恵に引っ掛からないで、いきなり「怒らないように」「穏やかになろう」とか「ちゃんとしよう」「感謝しよう」「次元を上げよう」としないで。
無理にやらなくても、次元は自然と上がります。
人間だからいろんな日がある。
いろんな感情が出てくる。
ムカつくとか、あなたのせいと、言いたくなる気持ちもある。
まずはそこに「当然だよ」と味方になってあげる。これが次元をあげる第一歩です

どんな気持ちも許してあげて、何十年も溜まっている、たまり醤油みたいになって熟成しちゃったものをデトックス

ムカついて、うっかり相手にぶつけたとしても、少し落ち着いたら「あ、そうだ、向き合おー」と思ってください。
それは過去のお母さんへの言いたい事かもしれない。
お父さんとの事かもしれない。
おじいちゃんとの事かもしれない。
あの時もこの時もこうだったじゃない!
本当はね、こういう気持ちだったんだよ!って
漬け込んでいたやつを出してくださいね

そんな言い分は子どもっぽいとか、
いつまで言ってる!とか、言わないで。
自分の気持ちをちゃんと吐き出させてあげると
「自分はこんなに苦しんでたんだね」
「自分はこんなに頑張ってたんだね」
「あぁもっと自分を大事にしよう」
っていう思いが芽生えてきます。
そんなふうにゆるんで、はじめて
人は思い込みが変わっていきます
(命令しても、思い込みは変わらないの^^)
見つける🔎、理解する🤓、ゆるむ

この一つ一つが地雷処理なのです。
地雷をひとつ片付けると、次元がひとつ上がります。
思い込んだことがくるっと変わると、あなたが望む世界を創れるようになります✨
無理に頑張ってとか、無理にいい人をしてじゃなく、あなたのままで望む世界が作れます✨
物質的に満たされているのに不安だった…という方なら、心に平安が訪れますよ。
◆サロンでおこなっている【感情コントロール講座】では
・怒りとの対話のしかた
・漬け込んだメッセージの解読法
・自分と仲良くなる方法
・ジャッジの緩め方
・自己肯定感の正しいつくりかた
などをお伝えしています。
受講生さまのご感想をご紹介しますね。
====================
受講の動機は、心の土台を整えたいと思ったから。インナーチャイルドとうまく向き合うことができなかったり、感情を爆発させてしまうことがあったので、それを解消したかったからです。
講座を受けてから、とても感情の波に敏感になり、感情の揺れを感じるようになった気がしました。
また昔のイヤな自分や欠点を目の当たりにすることがあり、最初は、昔の自分に戻った?こんなはずでは…!と思いました。
でもそれは、ずーっとずーっと奥底に隠していた、薄いかさぶたの下にじゅくじゅくとした部分、自分が漬物石で蓋をしてきたことであり、ずっと心の奥底にあったのにあることすら忘れようとしていた部分。
そしてそれにやっと向き合い、受け入れるようになったということなんだと分かりました。
講座を通して、発想の転換(自分がAだと思っていたことに対して、先生に「それはBでいいです」と言われたことが沢山あって、「えっ、そっちでいいの?!」とびっくりしました。
でもそれでいいんだーと安心しました)
ネガ思考の受け入れ方、自分を認めること、大きな変化よりも小さな変化、全てはうまくいっている、出来事は意味がある…などなど、多くの学び、気づきがありました。
また、夫がとても良き理解者であることに気が付き、夫の存在がとてもありがたく感じます。
受講仲間のひと言から、こんな自分でも、人の人生に何かできることがあるということ、存在してるだけでいいんだと教えてもらえた気がして、本当にありがたかったです。
言葉にして伝えてくれたことに感謝です😭
「幸せになっていいんだよ」「大好きだよ」と自分に語りかけながら、これからの変化を楽しみにしていきたいです。
====================
たくさんの宝物が見つかり良かったです(*^^*)
漬け込んだネタはいろいろあり、それらを自分は
昔から嫌っていたりするんですが、嫌ったままじゃ安全な世界、素敵な世界は創れないんですよね。
嫌いな部分があっても良い💛
ネガティブ感情もあって良い💛
そこを受け入れ、認めて
自分をまるごと好きになると
感情がかきみだされることも
ぐんと減っていきます(*^^*)
ただ、はじめのうちは一人で向き合うのがちょっと難しかったりします。
当たり前にダメ出ししたり
自分を無視したりしますからね。
そういう時は知識を与えてもらうことじゃなくて
聴いてもらう体験
受け止めてもらう体験
温かくゆるむ体験が必要なんです。
本や、教材や、ブログを見たり、YouTubeをたくさん視聴しても変わりきれないのはそのため。
温かい体験を肌感覚で受け取って
人生を大きく変化させてくださいね✨
【感情コントロール講座】にご興味ある方は
メールレッスンからお知らせしております。
ご登録なさってお待ちくださいね。
・メールレッスン
・講座一覧
・個人セッション
・お客様の声
・佐藤優樹のFacebookグループ
・お問い合わせはこちら
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp
癒しと成長のサロン&スクール
Salon Terrace 佐藤優樹
・講座一覧
・個人セッション
現在、9月のご予約を受付中
・お客様の声
・佐藤優樹のFacebookグループ
・お問い合わせはこちら
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp
癒しと成長のサロン&スクール
Salon Terrace 佐藤優樹