こんにちは
佐藤優樹です。
12日(金)は、朝からお墓のお掃除に行ってきました
盛岡はしとしと雨。
墓苑では強くなってきて、ゴロゴロ雷が鳴って、何度も帰ろうかなーと思いました(>_<)
でも、のびてしまった草むしりをしたり、コンクリートについた苔をブラシでゴシゴシお掃除していると、
スゥーッと無心になれて気持ちよかったです。
(雨のおかげで、草も抜きやすかった😉✨)
ずぶ濡れになったので(^^;すぐ帰宅してシャワーを浴びましたけどね。
ご先祖さまも私もサッパリです♪
さて、夜ご飯を食べていたとき、 高校2年生の娘から「あるお願い」されました。
それは、家族総出で協力しなければいけないこと。
「このチーズ買って」「良いわよ」くらい即答できるものでもなく。
うーん、どのくらいの熱意があるのか?どう考えてるのか?もう少し確認したいなと思いました。
そこで、「その望んだ状況になった時のメリットとデメリット、現状でのメリットとデメリットを教えて?」
「叶えられたら、あなたはどんな風に成長したり変化があるの?」
「周りにはどんな良い影響があるの?」
「あなたはその期間、どんなことに力を入れるの?
紙に書いて見せて欲しい」と伝えました。
まぁ彼女の案は悪いアイデアとは思わなかったので、関係者の了解がとれたらGOでも良いと思っていて、彼女がどこまで考えているか、確認したかったんですね😉
すると、娘は
「お母さん絶対、これ却下するわ」
って言ったんですね 。
それを聞いて「へー別に叶えられなくて良いんだもったいないな」って思いました。
あなたが、この世界の創造主(神様)になったとイメージしてみてください。
創造主(神様)の視点から、世界や人々を見ていると仮定します。
「神様さー絶対これ却下するわ」
って言われたら、どう思いますか。
「却下されたいのかい?お前さん」って思いますよね。
わざわざ口に出してくれて。
どれだけアホな願いやねん🤣
そうでなく
「神様、私はやります!」
「神様、私は真剣だから!」
「面倒かけるけど、協力して欲しいです!」
そう言われたら?
きっと
「そうだね!じゃあ応援してやるかー」
と思いますよね。
熱意って大事、それを表現することって大事、
そんなことを思いました^^
まぁ、人それぞれ性格はありますから、書くのが面倒くさいとか思うこともありますけどね。
ただ、ポロリと出る言葉(言霊)が、思わぬ影響を与えることもありますのでご用心なのです
「神様さー、絶対これ却下するわ」に対しても、神様は「そうだね!じゃあそれを応援してやるかー」なのだから✨
これって、大人にも言えて、私たちが何かお願いごとをする時と一緒だと思うんです。
結構、ネガティブな妄想や、諦めオーダーをしてるんですよね
「こうなったら良いなぁー、でも無理かもなぁー」って。
そう思っている人が目の前にいたら、創造主(神様)のあなたは、その人に何を届けてあげますか?
、、、
きっとなんにも届けられないですよね┐(´д`)┌
「そうだね!じゃあそれを応援してやるかー」なのだから。
その人に許可なく、良いものを配達してあげられないのです。
そうではなく、
「私はこうなりたいです。
私は何々をします!
自分にはこういう良い力が付きます。
周りにはこんな素晴らしい影響があります。
私はやります!」
そんな風に言う人ならば、どうでしょう。
おうおう頑張れーって、たくさんのチャンスもボーナスも用意されちゃうのです♪
だから、本当に現実になっていきます✨
もし、なにか望むことがあれば
「どうせ無理でしょ…何々だし何々だし…
私なんか、どうせ無理よね…」
じゃなくて、
「私は人生をこうしたいな
これを叶えたい
自分はこんなに成長できる!
こんな素敵な喜びもある!
そこに向かうぞ!」
と、ぜひコミットしてみてくださいね。
絶対、風向きが変わります✨
あなたがコミットしたことがあれば、ぜひ佐藤までメールで送ってみてくださいね
▼
honey55koubou@yahoo.co.jp
「私はこうなりたいです。私は何々をします!」
って。
レイキヒーリングで、あなたの望みが最高最善に叶うように、サポートエネルギーを送ります(無料)\(^-^)/☆
ではまた。
今日もお読みいただきありがとうございました🍀
・講座一覧
・個人セッション
現在、8月9月のご予約を受付中
・お客様の声
・佐藤優樹のFacebookグループ
・お問い合わせはこちら
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp
癒しと成長のサロン&スクール
Salon Terrace 佐藤優樹