仕事に行きたくない、おっくうさを撃退 | ズルいと言われるくらい幸せになる方法

ズルいと言われるくらい幸せになる方法

自分責め、ヒステリー、落ち込みやすい性格の改善、感情の麻痺、自信がない、パートナーシップ、子育て、不登校、ビジネス収入アップ、自分らしい生き方、フラクタル心理学と心理セラピーを融合し心のバランスを素早く整えます。

こんにちは
佐藤優樹です




お盆も最終日ですね。


ふるさとなどでゆったり過ごされたでしょうか。


お仕事をされていた方もいらっしゃいますよね。お疲れさまです。


わたくしは少~し仕事をしながら、お墓参りをしたり家族とのんびりしたりと、いつもよりゆったりと時間を過ごしていました。


我が家は星空観察で流れ星をたくさん見てきました♪


明日からお仕事という方も、
多いのではないでしょうか。


長い休みの後の出勤って、
おっくうだったり
気が重かったりしますよね。


今日は、そんなあなたにオススメの
前向きになれる方法を書いてみますね^^






まずは、お盆休みや夏休みに
出来たことを思いだしてみてください。


会いたい人に会えたり

行きたいところに行けたり

美味しいものが食べられたり


片付けたいものが片付けられたり

作りたい作品が作れたり

新しい 良い出会いがあった

かも知れません。


身体をゆ~~っくり休められた とか

形はないけど何らかの考えがまとまった

という事もあるかも知れませんね^^


このお休みで出来たことをできるだけ
たくさん思いだしてみてください。


写真があれば、眺めて見るのも良いですよ^^






そして「出来たこと」に関する
ポジティブな思いを思い出してみてください。


やりたいことが出来た 嬉しさ

誰かと共に過ごした 楽しさ♪

頑張ってやり遂げた 達成感!

緊張がゆるんでリラックスできた開放感✨

など、いろいろあると思います。



思い出せたら、自分に「本当に良かったね」と
伝えてあげましょう。


なぜかというと、


人は、得られたものを
どんどん忘れていくんです。


当たり前になっちゃうんですよね、


やりたいことがやれたことも
行きたいところに行けたことも
会いたい人に会えたことも。


何かが出来るということは
とても幸せなことです。


実は、すごく恵まれてることです。


なぜなら、安全で平和な社会で暮らしている
ということだから。


でも、それに慣れちゃうと当たり前になります。
そして、不足に目が行きがち。






「あぁ、もう楽しくない」

「〇〇が出来ない」

「つまらない」

「明日から面倒くさいことが待ってる」

「あの人に会いたくない」と。


でも、思い出して欲しいんです。


本当はものすごい幸せの中に
生きていることを。


仕事があるなら、そのことがスゴい幸せ。


仕事がなくて困ってる人や
健康を害して働けない人もいるからです。


話せることも、幸せ。


命があることも、幸せ。


ですよね(^^)


私たちは
充分幸せで、充分めぐまれています。


だから、このお休みで何かを体験できたり
ゆっくり休めたのなら


「本当に本当に良かったね」と
丁寧に 伝えてあげて欲しいと思います。
 

幸せを忘れないように

不足ばかりに目が行かないように…


不足に目が行くとそれだけで
身体もどっと疲れちゃいますからね(^^;)


人の不足に目を向けると
批判や喧嘩になりますし、ネ。



すでに幸せがたくさんあることを思い出したり

幸せな時間を過ごせたことを思い出して、


それを胸に感じて

明日からや、来週からの活力にぜひなさってみてください。






メルマガでは、心をラク~に整えて自分らしい豊かな人生にしていくヒントをふんだんにお伝えしております。ご興味のある方はご登録なさってお待ちくださいね。




《講座の予定》

◆7月~12月< iv>
【心理セラピスト養成講座】満員御礼

◆8月
【感情コントロール講座 盛岡】満員御礼

◆9月
【感情コントロール講座 大阪】満員御礼

◆10月
【感情コントロール講座 富山】満員御礼


メールレッスン  
 
講座一覧  
 
個人セッション  
 

7月、8月、9月は満席です。

現在、10月のカウンセリングのお申込みを受け付けています。


・お客様の声  
 
佐藤優樹のFacebookグループ  
 
お問い合わせはこちら  
 
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp  
 
癒しと成長のサロン&スクール  
 Salon Terrace 佐藤優樹