実力はあるのに、結果を出せない子ども | ズルいと言われるくらい幸せになる方法

ズルいと言われるくらい幸せになる方法

自分責め、ヒステリー、落ち込みやすい性格の改善、感情の麻痺、自信がない、パートナーシップ、子育て、不登校、ビジネス収入アップ、自分らしい生き方、フラクタル心理学と心理セラピーを融合し心のバランスを素早く整えます。

こんにちは
佐藤優樹です。
 
 
 
 
 
先日、募集致しました
【感情コントロール講座 9月大阪開催】
 
 
30分で満席となりました。
ありがとうございます。
 
 
今回の出張講座が
 
お仕事のご都合や
小さいお子さまがいるなどのご事情で
現在、遠方へ出向くことが難しい方にとって
 
良い機会になると嬉しいです!
 
 
さて、
 
 
昨年 感情コントロール講座 を受けられた方から
その後の変化についてレポートをいただきましたので、ご了承いただきましてご紹介させて頂きますね。
 
 
================
 
本当に本当に、ワークの効果絶大で
友人にも熱く語ってしまいました!
 
 
ムスメは中学生で弓道をしているのですが
 
 
自主練習はほぼ百発百中なのに
人前練習や本番では当たりがゼロ!
ということもあるくらい本番に弱い子でした…。
 
 
完全にメンタル!です。
能力が無いわけで無い。
 
 
こういう時まるで私を見ているようです(汗)
 
 
もう試合も近付いているのにどうなるの?と不安になり、よしワークだと思いやってみました。
 
 
やはりワークすっごいです!
 
 
なんとワーク後の練習では
ハズレなしです(゜Д゜)
 
 
本当に
ドビックリです!
 
 
私の否定的な思考や否定的な感情が
現実をつくっているんだ
私なんだなぁとしみじみ感じましたが
 
 
変えられることも分かりました。
 
 
ワークでは、普段分かっているようで全然分かっていない、心の声が拾えて涙腺崩壊です(T^T)
 
 
まだ否定的な思考や感情がありそうなので
ザクザク掘り起こして直していきます♪
 
================
 
 
 
 
はい。
目に見えて良い変化が出てよかったです^^
 
 
お子さんの部活の応援と言えば
手に汗 握りますよね。
 
 
勝って欲しい…!
良い結果を出して欲しい…
 
 
笑顔が見たい
良い経験をさせてやりたい…
 
 
なんて思いますからね。
 
 
こちらの方は、お子さんの弓道の試合で
矢が放たれてから的を見られないくらいドキドキしていたそうです。
 
 
心いっぱい
応援しているつもりでした。
 
 
でも、
 
 
実はこちらの受講生さま
心の奥では全っ然、応援していなかったんです。
 
 
心の声を
よ~く見ていくと
 
 
「試合を見たくない(-_-;)」
 
「外しそう」
 
「うまいくはずない」
 
 
と思っていたんですね。
 
 
だから、矢が放たれてから
的をとても見られないくらい苦しかったんです。
 
 
「外れそう(>_<)!」
「うまくいかなそう」
って思って心の底からそちらを
信じているんですものね。
 
 
むしろ
「外れるに違いない」
「そんなの見てられない~(>_<)」
って心で繰り返しているワケで。
 
 
それだけ思っていたら外れちゃいますよね…。
いくら力があっても
たくさん練習しても(T^T)
 
 
それは、もう《呪い》です。
 
 
まさか可愛い
我が子に対して
 
 
そんな呪いをかけてるなんて
夢にも思わなかったでしょう。
 
 
気が付くと
あぁ、ごめんね~(;´д⊂)!
って切なくなりますね。
 
 
 
 
 
そしてそれは同時に
心の奥で
自分自身に言ってる言葉でもあるんです。
 
 
「私はダメだ…」
「私は能力が低い」
「どうせうまくいかない」
「活躍できない…」と。
 
 
こちらの方は現在
お仕事でいつも良い結果に繋がらなくて
悩んでおられました(>_<)
 
 
能力も高いし人一倍頑張っているのに
何でだろう?オカシイ、オカシイと
思っていたそうです。
 
 
「私はダメな奴なんだ」
「能力が低いんだ」
 
「だからどうせいつもうまくいかないんだ~」
「活躍できないんだ」
 
 
と、心の奥で自分が
ネガティブな言葉を繰り返して
いじめたり脅しているなんて
 
顕在意識では 予想だにしないですからね。
 
 
 
 
 
 
誰かからひどい言葉で
いつもいじめられたり脅されたら…
 
一生懸命 頑張っていることを
応援してもらえなかったら…
 
 
あなたはどう思いますか?
どんな気持ちがするでしょう。
 
 
嫌ですよね。
 
怒るたくなるかも知れません。
 
それだけ傷ついちゃいますもの。。。
 
 
心の中でのいじめだって、 
 
目には見えないけれど
心は泣いて泣いて泣きじゃくっているんです!
 
 
応援してもらえなくて
反対におどされて
不安でいっぱいなのですから。
 
 
 
 
誰だって
 
できるよ
うまくいくからね
信じてあげていないと
出来ないし、うまくいきっこありません。
 
 
いつでもどこでも自分に
「できるよ」「上手くいくからね!」
と声をかけて信じてあげられたら 
 
 
誰でも力を発揮できて
ちゃ~んとうまくいくんです^^♡
 
 
もしかしたら
そんなことはすでに
ご存知かも知れません。
 
 
だからこそ
自分の心にも、お子さんにも
 
「出来る」「上手くいくよ」
とポジティブな声を
すでにかけていらっしゃるかも知れませんね。
 
 
でも、残念ながら
そんな素敵なポジティブな言葉を
 
 
心の奥の
泣きじゃくっている子は
 
一切聞いていないのですよ
(゜o゜)/!
 
 
「ダメだ」「出来ない」「うまくいない」の呪いでそちらを心から信じていて
そう簡単には抜けられないですし
新しい考えをなかなか取り入れられないのです。
 
 
いじめたり、放ったらかしにして
痛めつけてきた自分にも
 
あぁ、ごめんね~(;´д⊂)
ですね。。。
 
 
 
ひどいときは
 
 
「そんな自分は愛されない(T-T)」とか
「ここにいちゃいけないんだ」
「私は誰にも受け入れてもらえないんだ」
 
 
なんて思っている
ことだってあります。。
 
 
こんな思いがあったらつらいですよね。
 
 
※ちなみに私には
それがてんこ盛りありましたよっ…
 
 
その否定的な信念(思い込み)を、何よりはじめに
解除しないといけないんです。
 
 
解除するときは涙腺崩壊。。。
けれど、心からリラックスできます。
 
 
それからは前向きにがんばる力も、
新しいことを受け入れるスペースも
ちゃんとうまれてきます♡
 
 
 
 
 
これは、
カウンセリングを受けなくても
 
 
自分1人の《ワーク》で
出来るようになるんです♪
 
 
自分の心には
どんな思い込みがあるか?
 
 
それに対して
どんなアプローチをすれば良いか?が分かると
 
 
自分が思い癖を変えられ、
そこから生まれる感情も変えられるんです♡
 
 
それってとても
素敵ですよね^^!
 
 
「自分は自分で良いんだ♪」と思えて
 
そのまんまの自分を
否定することなく
愛せるようになっていくんですから。
 
 
そうしたならば
 
「出来る!」
「上手くいくよ!」
「ファイト!」
「応援してるよ!」
 
って言う言葉もスーッと入ってきますし
無理をしなくても
それをちゃんと信じられるんです。
 
 
 
 
 
============
自分が嫌い
自分を信じられない
============
をやめて
 
 
============
自分が大好き♪
自分をいつも信じられる
============
という何より大切な土台をつくる。
 
 
そんな方法を
【感情コントロール講座】では
お伝えしています^^
 
 
怒りや不安などの
感情に振り回される方はもちろん
 
 
分析しすぎて
《感情を感じられない方》や
 
 
《自分責め》をしてしまい
修正をしているんだけど
上手く修正が出来ない…
 
 
という方にも
オススメの講座です^^
 
 
年内の【感情コントロール講座】は
全て満席です。
来年は2月に、盛岡で開催する予定です。
 
 
 
こちらのメルマガにご登録されると優先のご案内が届きます。興味のある方はご登録なさってお待ちくださいね。
 
 
必ずますます素晴らしい人生を生みだす
感動するほどの感情ワーク
ぜひ体感して欲しいナ~と思います^^
 
 
 
 


《講座の予定》

 
◆7月~12月< iv>
【心理セラピスト養成講座】満員御礼

◆8月
【感情コントロール講座 盛岡】満員御礼

◆9月
【感情コントロール講座 大阪】満員御礼

◆10月
【感情コントロール講座 富山】満員御礼

 
 
メールレッスン  
 
講座一覧  
 
個人セッション  
 

7月、8月、9月は満席です。

現在、10月のカウンセリングのお申込みを受け付けています。


・お客様の声  
 
佐藤優樹のFacebookグループ  
 
お問い合わせはこちら  
 
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp  
 
癒しと成長のサロン&スクール  
 Salon Terrace 佐藤優樹