今日のコストコ品は
こちらを更新してますよ!
  
 
 

   

新しいお財布を使い始める時やったら良いこと!

 

さて

本日のランキングでもトップに輝いた

9月購入したお財布!

 

 

実は

2年前のイベントでも購入したのですが

 

 

それ以来

私、ものすごく金運上がったんです。(真顔)

 

 

何ならその当時、家計がなんだか手に負えず赤字の事もあったぐらいで。。

家計のテコ入れをおこなった時期なんですヨ。。

 

その対策も効いたこともあるんでしょうが

コレを期に家計はV字回復していきまして、みるみる黒字に!

今に至ります。

 

 

 

 

 

やったことは1つだけ。

 

あたらしいお財布をおろす際にやったことはひとつだけ

 

・お財布に入る分だけお金を入れて、日柄が良い日まで寝かしておいた。

 

だけです。

 

 

私も2年前にコラムか何かで見た方法だったのですが

お財布を使う前にお金で満たしてあげると、

それを覚えてお友達を運んできてくれるそうなんです。

 

入るだけと言っても、お財布が変形するほど入れちゃだめなので、

お財布が心地良さそうな量で止めるのがポイント

 

お財布を使い始めるまでの一時的に入ってればイイので

 

貯金をおろしてきて、お財布に入れておいて

使い出すときにはまた口座に戻せばヨシ!

 

たったこれだけなんですけど

 

個人的な感想!

 

やらないでお財布使えない

 

(笑)

 

 

今回もお財布にたくさんのお友達を覚えていただきました。

 

 

 

長財布は

やっぱりたくさん入ります。

 

お金持ちの方は皆さん長財布だというのはこのへんからなのでしょうね。

 

ただ今回びっくりだったのは

このイルビゾンテのお財布・・・

 

えらいほど

お金が入る(笑)

 

↑は普通に使うだろうべきお札スペース

 

↓こちらは開いた中のスペース。。

 

 

↓まだ余力あり・・・。

 

 

大抵のお財布には60万円ぐらい入るのが平均

なんてお話も耳にしたことがあるんですが・・

 

今回の長財布

予想以上に入りすぎちゃってびっくりでした。

 

いったいいくら入るんだろうか(笑)

 

 

 

まあ

 

 

いくらでもお金が入るお財布

と思ったら天井がないみたいでめっちゃ縁起がいいですよね(笑)

 

 

寝かせる期間は一週間ぐらいあればOKだそうで

近くに良い日柄があれば、期間はそれほど問わないみたい。

 

保管場所は

暗く落ち着いた場所がベストだそうですよ。

 

 

お財布をおろすのにぴったりな吉日としては

 

一年で言うと3月に

天赦日、一粒万倍日、寅の日

良い日が3つが重なる日があることが多いよう。

 

それ以外なら

天赦日、一粒万倍日など良い日柄の日を選んでみてくださいね。

 

 

 

ということで

お財布をしっかり満たしてあげてから今回も使い始めましたヨ。

 

新しいお財布との毎日

これからどんなふうになるのか楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はポイント倍増日!

 
イベントバナー

 

ポッキリ送料込み!キッズサンダルかわいい♪

 

同じお店でレディースも発見。

これからの時期イイヨネ。履き心地とかどうなのかなあ?

 

 

 

日東紅茶¥1000ポッキリでお得~♪

 

 

 
 
 
 
 
 

テキストを入力

 
 
 
 

各種フォローでコストコ最新情報お届け!

 
 

コストコLINEスタンプ販売中!

 
 
 

お試しセット!めちゃ得

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

ピチピチ野菜満載!濃い味!

 

 

 

試してみたよ!リスト!

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ポチ♪ありがとうございます!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村