
今日はこちらを更新してます!
ということで
今週の食材買い出しにコストコへ行ってきたのですが・・・
コストコで買えないもの・・に関してですね。
先日よりイロイロ
宅配サービスを試してみている私。
今回の宅配サービスはこちら!
『らでぃっしゅぼーや』さん

あ!
このアカカブ見たことある!!
と思った方も多いのではないでしょうか?
↓こちらです!

それもそのはず!なんと30年以上続く、野菜宅配の老舗なんだそうです!!
30年ってスゴイですよねえ~!
それだけ長い実績があると、初めて食材宅配のはじめる方でも
安心してはじめられますよね!
しかもコロナ禍で宅配ニーズが高まった2020年食材宅配顧客満足度「最優秀賞」獲得!!
したそうですよ!!
使ってみた方の声ってやっぱりいちばん参考になりますよね!

らでぃっしゅぼーやのお野菜は
全国各地の美味しい野菜を仕入れているので
『見たことのないような新しい食材との出会い』
もお届けしてくれるのでね^^

こんなパプリカ初めて!
びっくりだね~!
長いね~!
なんて子供の食への意識を引き出せます。
ホントこれだけで
食卓の話題になっちゃいますよね。(笑)
地域の希少性高い野菜やちょっと変わった野菜などをお届けしてくれるんですが
そのお野菜たちは有機野菜や低農薬野菜、無添加食品の安心安全な商品!
今回はお試しセットで頼んだんですけど・・・・
ずっしり!たっぷりはいってた!
ね?
スゴイでしょ?
どれもほんとに新鮮なお野菜ばっかり♪
このトウモロコシ!!
専用のレンチン用袋が付いてきたんですよ!
初めに食べてねって買いてあったので
了解です!
っとばかりにいただきます!
上までしっかりつまったトウモロコシ!!
↓モリちゃんにお願いしました。
真剣です(笑)
レンジで5分チン!!!

私、正直
レンジ調理って好きじゃなくて。。
とうもろこしなら断然蒸し器でしょ!
って思ってたんですけど。
むっちゃくちゃ甘かった!このトウモロコシ!
できたてはもちろん、時間が経っても甘くって
ホント美味しかったです!

↓こちらもはじめに作ってね。とピクルスの素!
さっきの
長いパプリカや、人参などぽいぽいっと放り込んでみました。

って
やってる横で・・・すかさずつまみ食いです。
残りはにいにやねえねの分なんですけどっ!(笑)
子供は素直よね。
おいしいものはわかっちゃうんですよね(笑)
↓お揚げは
グリルで焼いただけ。
シンプルに焼いただけなんですけど・・・
コレすごく美味しかったよ~!
大根おろしがいい仕事してました。
さっぱりしつつカリっとしてね^^たまらんです。
↓お昼に漬け込んだピクルスも出来上がってましたよ~♪
このピクルスの素!
夏野菜の豊富な今の時期、常備したい。
簡単だし味がすごく良いんですよ。
お漬物が苦手な主人も
『おいしいよね』と言ってて
原材料を見て、そのシンプルさに驚いてました!
そうなんだよね。
出来上がったピクルスを食べると、旨味がすごくってね
もっとイロイロ添加物入ってるんじゃないの?って思うほどなんですよねえ・・
コレはびっくり。
翌日朝ごはんは
平飼い卵で、卵かけごはん~♪
ごはんの上に
割ったときから思ってました・・・・。
この卵・・・。
ほらやっぱり!
お箸で全部がつまめちゃう!!!!
ご飯となかなか混ざらないぐらい
鮮度がいい卵で味がこゆい感じでした。
そうそう。
私がすきな卵かけご飯の食べ方♪
味付け海苔と合わせること~♪
この海苔メッチャ可愛いパッケージですよね!
味付け海苔で
ご飯を巻いて~♪
味のりがパリパリ~♪
卵がとろりまったり~♪
悶絶級の美味しさです。
↓のりはコチラのものです。
めっちゃサクサクで美味しよ~♪
↓そして
キャベツと春菊はヒレカツのオトモになりましたよ~!
お肉はこの時にかったコストコのヒレです。

コストコにもキャベツ無いわけではないです。
トマトやきゅうりも無いわけではないです。
でも
7人家族の我が家でも『ちょっと多いかな?』というもりもりのきゅうりなんかは躊躇しちゃうし・・・
結構品揃えがその日に寄って違うので
極論、ブロッコリーがある日と無い日があるみたいな
そんな状況なので
やはり、こういった小分け野菜はスーパーにはしごしないとならなかったんです。。
でも、
正直、小さい子を連れての買い物だと何軒もまわるのは私が苦痛なんですよねえ。。
コストコには並ばない珍しい野菜を使い切れる分だけ、宅配で届けてもらえるって
買い物頻度も減るし、スーパーに寄っていた時間も体力も温存できると思うと
やっぱりかなり便利だなって思いましたね。
まとめ
らでぃっしゅぼーやさんの野菜は、こだわりの詰まった野菜ということで
ホントに一口食べただけで『ウマ!』っと感じるようなとびきり野菜が多いな!
と感じました。
野菜本来の味を味わえるようシンプルに楽しめるトウモロコシの袋だったり、ピクルスの素だったり・・。素材で勝負してるんだな!というのがビシビシ伝わってきました。
ただのスーパーの代用ならば、大型スーパーの宅配サービスで十分事足りてしまいます。
宅配サービスとして頼むならば、スーパーに無いもの、こだわった鮮度と管理で育てられたもの。と選びたくなりますよね。
そういった意味では、素材そのものがとても美味しいお野菜ばかりだったので満足度が高いのも納得だなと思いました。

今なら旬の
モモが入るそうですよ!!
気になる方はコチラからどうぞ~♪
コストコ記事はこちら
aoのおすすめ。


こちらからのフォローでも最新情報チェックできますよ!

aoのcostc TV You Tube
最新動画はこちら!

にほんブログ村
いつもポチっ応援ありがとうございます♪
■ESSEプラチナインフルエンサーとして活動させていただくことになりました!

LINEスタンプも作りました♪↓

よかったら
コストコのお買い物に使ってください♪
