コストコ HAIER 冷蔵庫 ¥34,280 ( 19459 )
コストコナビゲーターaoです!
当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間100万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!
コストコ HAIER 冷蔵庫 ¥34,280
コストコの家電を買う手順。
コストコ 家電配送 注意点
- 搬入経路、設置場所のスペースの確保をお願い致します。
- 配送時のお建物等の状況により、当日別途料金が発生する可能性がございます。
- 配送会社にて設置、 設定作業を行うことが出来ますが別途料金が発生致します。
- 商品出荷後のお客様都合によるキャンセルがあった場合、 コストコまでの送料は有料となります。こちらはお客様負担となりますので予めご了承ください。
- 配送受付完了後にリサイクル商品があった場合コストコでの対応はできかねます。お客様にての処分をお願い致します。
コストコ 家電配達時は?
お約束した当日に運送会社さんより
何時ぐらいに配達になるかの連絡をいただきました。
今回はヤマトさんの2名のスタッフの方が来てくださり
設置にあたっていただきました。
設置場所を伝えて、運びいれていただいて
電源を入れるところまでやってくださいました。
ちなみに
家電の箱や梱包材は処分してくださり、冷凍庫だけを置いてってもらうような感じです。
『大型家電の配送となりますので、商品及び搬入経路などに傷がないか確認してください。』
と言われ、問題なければ書類にサインをして終了です。
↓頂いた書類はこんな感じ。
説明書、保証書、伝票、担当者様の名刺、設置の際のキズ等が無いかの確認書類
コストコ HAIER 冷蔵庫 ¥34,280
ということで
コチラが今回購入した『コストコ HAIER 冷蔵庫 ¥34,280』です。
私が購入したときにはなんとストアクーポンで-¥6300でした!
今まで-¥3000ぐらいの割引は目にしていたのですが・・・
さすがに-¥6300は見たこと無い気がする!!!
と思い、購入に踏み切りました。
実際、
コストコスタッフの方に購入時に購入メモを買いているときに確認してみたところ
『この割引は、今までになかったと思いますよ~!』
とおっしゃっていましたよ~!
いままで購入に踏み切らなかったのは
コストコで見るたびに
これまで使っていた冷凍庫と大きさが変わらないように思えたからだったんですが・・・
並べてみたら
新しい冷凍庫のほうが全然大きくって
びっくりしました。(笑)
まさか・・
家電まで
『家に帰ると巨大化するコストコ品』
だったなんて衝撃的でしたねえ。。
ちなみに・・・
我が家の冷凍庫設置場所は
なんと玄関だったりします・・・・
もちろん
古い方の冷凍庫は処分予定ではあるのですが
殺風景な玄関に冷凍庫がドーンなこの状態^^;
ちょ~っと
なにか改良が必要よね・・・と最近思っているところです・・
・・・ほら^^;
なんか普通の部屋と違って、何をどう置いたら良いのか・・
わからなかったりしませんか?・・私だけ?
新しい冷凍庫ですが
中にはまだビニール等がついたままの状態でした。
バズケットが3段と、棚が一つ。ドアポケットが一つです。
参考までに
スペックはこんな感じです。
HAIER 冷蔵庫 JF-U14C |
メーカー型番 | JF-U14C |
外形寸法(幅) | 502 mm |
外形寸法(奥行) | 598 mm |
外形寸法(高さ) | 1175 mm |
本体重量 (kg) | 38.0 kg |
冷凍容量 | 138 リットル |
メインドアタイプ | 右開き |
ドア数 | 1 枚 |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
↓全体の機能や内容は
このページの事が全てかなあ。。と思うのですが
私が
守らなくちゃいけない点は
ココかなあ・・・
↓バスケットの最大積載量が
15kgと言う点。
凍ったものって重くなる&小分け冷凍すると小さくなるので
ついつい詰めがちなので気をつけたいなと思いました。
正直私
購入するまで
いっぱい入らないんじゃないの?って思ってるところが
どこかであったので・・・
絶対今の古い棚式のほうが
たっぷりつめられるって思っていたんですが。
↓こうしてみたら
新しいほうが断然容量多いよねって実感しました。
そして
比べてみれば、古い冷凍庫は電気もつかなかったのよね。
↓新しい冷凍庫で
一番楽しみなのは、一番上の急速冷凍エリアです。
ここにはアルミトレイがついていまして
説明書でも
熱伝導が良いので急速冷凍に適しています!
とかいてありまして、
私ももともと、冷凍時には金属トレイにのせて冷凍していたので
まさにそれがそのまま専用になって再現されてる!!
と感動してしまいました!
基本的には
この一番上にはものは詰めずに
冷凍エリアとして使って、しっかり凍ったら、下のバスケットに移す。
という流れになるのでしょうかね。
このバスケットも
コストコの店頭で
『コストコ商品がそのまま入るサイズ感になってますよ!』
と見本が入っていました。
私もこれから
『この段にコレがシンデレラフィットでしたよ~!』
と機会があれば書いていこうかなあ。。と思ってます。
ちなみに
温度調節も可能で
ドアをしめたまま外側から出来るようになってるのも嬉しいなあと思いました。
コストコ HAIER 冷蔵庫 まとめ
今回コストコで『HAIER 冷蔵庫 138 リットル ¥34,280』がストアクーポンで-¥6300になっていたので、ずっと悩んでいましたが思い切って購入しました。
結論から言うと、かなり満足です。
売り場で見た際には、なんとなく小さい感じがしてこれまで購入できずにいましたが、自宅に設置してみたところ・・・十分大きかった!
むしろ今まで使っていた冷凍庫のほうが入る&同じぐらいの大きさと思っていましたが、全然小さかったです。
今までの冷凍庫は直冷式ですぐに霜がついてしまい、そのたびに霜とりの掃除が手間でしたが、新しい冷凍庫はファン式なのでそれがありません。
また、一番上の段には急速冷凍エリアがあり、
付属のアルミトレイのおかげで熱伝導がよくまさに理想的。
冷凍時間を短縮出来るようになっていて、
大きさ、機能面ともに大満足です。
使用感に関してはこれから使った後、追記していきたいと思います。
また、今回始めて自分では運ぶことの出来ない家電をコストコで購入しましたが
購入から、配送の手配、そして、配送時までとてもスムーズで不安なく購入することが出来ました。
延長保証に関しても良心的な価格だと思いますし、メーカー保証、コストコ保証ともについているので、安心して購入することが出来たなとも感じています。
これまでの冷凍庫は電気代も随分上がったので、新しい冷凍庫に変わったことでの電気代の変化も期待したいところです。
今後使ってみての感想も後日追記してみたいと思います。
コストコ HAIER 冷蔵庫
- コスパ ★★★★★
- 使いやすさ ?????
- コストコらしさ ★★★★★
- 総合おすすめ度 ★★★★☆
コストコオンラインでの取り扱い なし
購入時の記事はこちら→ 2021.8.24
同じ商品はこちら

aoのオススメ!
冷凍の際に使ってるジップロックはこちら
各種フォローでコストコ最新情報お届け!
コストコLINEスタンプ販売中!
試してみたよ!リスト!