動物好きなIT業務コンサルタントの、仕事で、読書で、映画で、乗馬な日々ペットは、ウマ、ネコ、イモリ、メダカ、クモも安心して巣をかけて住んでいます。笑WWFジャパン会員です♪
ほんと昨日は大変でした。あれ?電車が動かないけど?大規模な電気系統トラブル?ほぼ路線全滅?長期戦パターンじゃん…orzよしっ!とりあえず、駅構内でサッサと ↓ お腹を満たす。振り替え輸送の長蛇の列には目もくれず、いざ放浪の旅へ。笑できればどこかのサウナに駆け込みたかった。お風呂に入って、ゴハンを食べて、徹夜明けの仮眠をしちゃいたかった。飲み屋もいいけど気を失ったように寝ちゃいそうで怖い。笑いや、飲みに行きたかったな。でも、とにかく移動が大変で、知らない土地は勝手がわからず断念…orzとにかく少しづつ、少しづつ、色んな方法で自宅に近づいて、ようやくわが家にたどり着きました~(ToT) 表・彰・状「東日本大震災 に次ぐ放浪の旅でありましたが、 あなたは徹夜明けによくがんばりましたので、 ここに表彰します。」こんな日にトレッキングシューズを履いていた私って♪.:*(。+♡^ω^♡+。)*:.【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
樽酒 がなくなってしまったので、安かったし、初のお試しで料理酒を買ってみました。うわ、スゴイなー、独特の風味でちょっとビックリ…orzなんでこんなにヘンな味になっちゃうんだろ?なんか使い方間違えたかな?入れるだけで何でもマズくなる魔法のポーション?ヒットポイント下がる系だ。お酒って、入れるだけで何でもおいしくなるからスゴイって思うけど、やっぱりお安い料理酒じゃダメなのね。200円ぐらいだったけどもったいなかったな~(T_T)いい勉強をしたと思うことにして、飲んで良し、料理に良しの、いつもの樽酒をまた買いました。なかなか節約ができない!笑また飲んでしまうなぁ~♪(〃’∇’〃)ゝ【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
また昨日もやっぱり雨が降りましたが、もういいかげんイヤだったので飲んで帰っちゃえ!と思って、笑通りすがりのパスタ屋さんへ。このチェーン店はワインがおいしいです♪でも、ほんと、ここも人手不足なのでしょう、メニューが簡素化されていて、売れるメニューだけにして量も一定量にしたようでした。大盛はもちろん、私がスキだったパスタもなくなっていました。(T_T) 1/3しかたがないので豚のスペアリブを買って帰り、早速、煮込みに入ったのだけれど、お腹が空いていたからその日の内に食べるというご法度をおかしてしまい、案の定、お腹を壊しました。(T_T) 2/3そんなわが家の常備薬、ラッパのマークの ↓ 正露丸ですが、なんと、最寄りのドラッグストアでは、糖衣錠が入荷しなくなったのだそうです。理由は不明でわからないとの事。どうやら製造材料の問題らしいです。糖衣錠を専用ケースに入れて持ち歩いていましたが、もう小瓶を買って持ち歩くしかなくなりました。(T_T) 3/3なので、今日はサウナでのんびりした後の、↓ オロポで水分補給は大切でした。まだまだ風が強く吹いていて、雲ひとつない空でした。…まったくおしゃべり禁止の貼り紙なんかガン無視してサウナでくっちゃべるババア連中がうるせえし!強制的に聞かされても面白い話しじゃねえし!コロナもインフルも検査なんかしてないだろ!あースッキリ。笑【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
お?良いですねぇ♪荷物が多いので出番がきたと、お気に入りの ↓ 黄色い大きなバッグを使おうと思っていたところです。連日の雨だから黄色で明るく!と思ったけれど、雨はもう止んで良かった~♪いや、雨もキライじゃないけれども。荷物が多い時に大きなバッグは助かりますよね。複数のバッグに分けて持つこともできるけど、あんまり見た目が良くないし、(^_^;)かと言って、ブランド物の大きなボストンバッグでは、バッグだけ浮いちゃって場違いなこともあるし、こんな大きなカジュアルバッグは本当に便利~♪PS.雪遊びといえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日はクロスカントリーの日でもあるんですね… 今シーズンは2度目のカヌーや 初クロスカントリーに行こうと思っていたのに… なんだかんだでやっぱり行けなかったなぁ… いや! あきらめずに! 機会をうかがって 行くぞ~! (๑•̀ㅂ•́)و✧【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
考えていたことが現実になるって、スゴイなーそれ~♪私の場合はやりたかった仕事が出来るってことだもの。思い切ったこともやったしね、ま、確かに、そんな環境に近づいてはいるかな。その他に以前から考えていたこと、こっちの方はほんとに身近なことだけれども、笑双眼鏡で多摩動物公園のキリン軍団を眺めていたいまるでアフリカに行ったみたいじゃない?↑ コレ、叶いました~♪ちょっとしたお手伝いのお礼にって↓ 双眼鏡を頂いたんです♪古い物なのだそうですが大事になさっていたそうで、まだまだこれからも現役のお品なのだとか。落っことすと壊れちゃうからストラップだけは新品に交換しました。わ~♪早く行きた~い♪୧(˃◡˂)୨連日の雨が恨めしい…(T_T)昨年9月には ↓ ユウノ誕生、昨年末にも↓ アキが生まれています。順調そうな多摩動物公園でのキリン飼育ですが、履歴を見ていると死亡記事も少なくないです。ま、頭数が多ければニュースも多くなるけれども。昨年11月には ↓ 沖縄から光(ひかり)が仲間に。↓ ユキヒョウのミルチャも療養から復帰。あの立派だった ↓ ゴールデンターキンのオーキ亡き後、残された家族にもまた会いたいし。血が濃くなっちゃって、いまは雌雄を分けて展示しているそうです。そうだよね、だって珍獣だもんね。そんなオーキは装丁中の麻酔事故で死亡しており、獣医師や飼育員さん達の気持ちは察するに余りありますが、昨年1月には ↓ キリンのジジ(2歳)も死亡。去勢手術前の麻酔で死亡したそうですが、ちょっと?マークがフワフワ浮かんでしまいます。獣医師の募集記事はそんな理由なのかな?↓ この写真は誰だろう?イケメン男子?こんな動物に山奥で会ったらどうしよう。まるで もののけ姫 のシシ神様に会ったみたいだろうね。早く行きた~い…(T_T)ま、でも、↓ タスマニアデビル姉妹の公開が間近だから、彼女達がデビューしてから行くかな♪ライオン軍団も双眼鏡で見てきちゃおう♪なんとインドネシアから立派な ↓ 雄ライオンが昨年9月に寄贈されていたそうなんです。ライオンの展示場は広すぎて、いままであんまりじっくり見てなかったから。楽しみ~♪୧(˃◡˂)୨【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
ねこちゃん飼ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2ニャン♪2ニャン♪2ニャン♪2月22日を猫の日とせずして何としよう!笑私のそばにはいつも動物がいて、猫も幼稚園に入園する前からいました。実家には金銀目の白猫、おばあちゃん家には黒猫。いまでも実家には保護猫が暮らしています。今朝はまた忍者猫がゴハンを食べに寄りました。姿を見せたのは真夜中の1度きり、その夜以来のご縁です。暗かったから定かではないけれど小柄な黒猫ちゃんじゃないかと思います。サバ白ちゃんがいた頃から存在はあったけど、必要なければ音も立てずにひっそりと生きています。ここ数日は雨が降り続いて冷たいから来ないかも?と、心配しました。ま、ウチに来ればゴハンがあるからさ、好きに食べて行きなよ。いつもの時間帯に来なきゃダメだよ。いま、わが家には、↓ 13歳の長老イモリがいます。もう目は見えていないみたい。ガラスごしに私を見ることはできなくなり、その代わりに、最近は、大きな声で鳴いて私を呼ぶようになりました。イモリは、チュ~とか、キュ~とか、鳴くんです。パクパクと口で音を立てることもあります。ゴハンを食べる場所も定位置だけれど、ゴハンを浮かべた場所までは水面を揺らして誘導しないとゴハンがどこにあるかわからないです。それでも食欲モリモリで元気いっぱいです。トンちゃんはわが家の守り神♪いつまでも元気で暮らしてね♪【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
10年ぶりに、初めて、ガスコンロの魚焼きグリルを使うことに。笑焼き魚は大スキだけれども、自宅で焼くと臭いが気になるのでガスコンロの魚焼きグリルは新品未使用でしたが、泣く子と物価高には逆らえず、これからは自宅で魚を焼くことにしました。(・∀・)bよく見たら遠赤外線と書いてあるし。↓ お買い得な冷凍塩鮭をまとめ買いして、↓ 大スキな焼うるめ が品薄状態なので、焼めざし。焼めざし も大スキなので、焼うるめ じゃなくてもうれしい♪笑実は、お魚を食べる時にはいつも行っていた定食屋が最近、ダメになってしまいました。人手不足なのか、燃料費削減なのか、魚の火の通し加減が足りず少~し生っぽくてマズ~イ…ちょっと!お魚はちゃんと焼いてねー!(ToT)焼き物の担当者は魚がキライなんだろうなぁ…↓ このくらいちゃんと焼かないと、皮までおいしく食べられないんだからね。焼き物なんだから焼いてちょうだい!魚なんか臭くて食べないんだろうけれども。(๑`H´๑)キイそりゃ電子レンジ調理には焦げ目はないけれども。(๑`H´๑)キイイ焦げ目なんて体に悪いと思ってるんだろうけれども。(๑`H´๑)キイイイイあーもう、会社員も、バイトも、どんどんダメになっていく社会って…なんかね、最近、思うんだけど、ヘラヘラとバカみたいに笑う人が多すぎる。もっと真剣な顔ができないのかって呆れる。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
ジャムとか、果実酒って、なんでこんなに幸せになるんだろう♪クランベリーも、いちじく も、大スキだけど、ジャムは見かけなかった。でも、あった!あったのね~♪さすがアヲハタ。クランベリーが3瓶と、いちじく が2瓶のセット販売でした。まるごとの煮姿を見ちゃうとブルーベリーやイチゴも買っちゃいそうだけど、ここはグッとこらえて普通にありそうなジャムは買わない。笑生のクランベリーは手に入らなさそうだから、今年は いちじく のジャムを作ってみようかな…ジャム作りって簡単だと思っているけれどコツがいるんだろうか…今年は梅酒も漬けて実家に送ろうと思っているし、なかなか忙しい年になりそうです。そういえば、2018年に地すべり事故があった、北海道のハスカップ産地は、その後、復興したんだろうか…最近は自然災害が多すぎてわからなくなる。ハスカップジャムもスキなんだけどなぁ。さ~♪ヨーグルトと ← クランベリー用ナッツ入りのパンを ← いちじく用買いに行こ~っと♪【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
風が止んだので、静かな朝を散歩してきました。↓ 水面も穏やか。↓ シラサギはエサ探しに夢中なご様子。学生陸上部が暴走朝練をやっていたので、↓ 堤防を降りて河沿いに避難せざるを得ず。怒!この静かな道をてくてく、てくてく、てくてく…↓ マクドナルドへ、ILove Filet-O-Fish~♪「 100年後もこのおいしさを届けるために… 」フィレオフィッシュファンとしてはうれしいけれど、SF作品から想像する100年後のマクドナルドではロボットがスケソウダラの代替品を売ってそうだ。ロボットのゼロ円スマイルなんてちょっと怖いね。笑↓ しだれ梅が美しかった♪帰りは、乗ったことのない行先のバスに乗って、裏の里山の頂上あたりで降りたけれど、わが家まで近いはずだったのに、下る方向を間違えて里山をグルグル回ってしまいました。あ~疲れた、疲れた。(^_^;)【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
寒天ゼリーは何味が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう寒天は、あんみつに入ってる、なにも味がついてないのが一番スキです♪何味が好き?と聞かれているけどさ。笑セブンイレブンの3個パックの寒天ゼリーもたまに買うけれど、やっぱり海藻の風味はごまかしようもなく、おいしいと思って食べてないし、お安くてヘルシーだから買ってる感じ。今日も朝から風が強くて、空がゴーゴービュービュー鳴ってます。これも春なんだなぁ…梅が散っちゃうなぁ…出かけたいけどなぁ…【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
今日はお昼前から強い風が吹き続いており、花粉が飛び交う中に出ていく勇気がなく、ゴリラ~ズを探して家に引きこもっていました。鼻水が痰になってしまうので、痰が気管に引っかかって咳になり、新型コロナやインフルエンザと勘違いされるとやっかいだから勘弁!まったく!新型コロナだーインフルエンザだー花粉症だーって、もういいかげんにして欲しいよねっ!(ꐦ`•ω•´)わが家のゴリラ~ズ 、↓ 探したら5匹もいました。1匹でも残したら可哀想な気がして、リュックに全部つけたらゴリラの生る樹みたいになってしまった…ま、これはこれで、ジャラジャラしていてよろしい。一匹、一匹に名前までついているんだし、ゴリラは群れで行動する動物だし、みんな仲良しで一緒よね~♪ ← JKかっ!笑【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
今日は役所で書類をもらう為、とことこ歩いて出かけました。毎年、↓ 日本画のような梅づくしになるスポット♪梅の季節、真っ最中ですなぁ~♪負けじと ↓ 可愛い小花も咲いていて♪なんと!桜まで咲いていました!(@_@)↓ 猫シェルター発見♪サバ白ちゃん達もどこかで可愛がってもらえているといいなぁ…↓ 鴨も、なんだか、けっこう、たくさんいる~笑たまにはご近所散歩もなかなかいいもんだ。自然豊かな土地に住んでいて良かったよ。5時間ほどのお出かけでした。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
羆大ファンの私は羆に関する本も大スキ で、その上、直木賞受賞作となると読まずにはいられなかったワケですが…主人公は猟師の男で、その男が北海道の猟師だから羆が出てくるというだけのお話しでした。笑そんな猟師の男の物語。そんな男が生をどんな風に感じ、死をどんな風に望んだか、読者の好奇心をかき立てる設定で描かれています。なんで?どうして?ワケわからん!と思うけど、だってそういう人(設定)なんだもん。売れる本を作りたかったんだろうなぁ…新たな羆文学の誕生!!と言うにはあまりにも羆に関して書いている頁が少なすぎる。PS.そんなワケで、 ← やっぱりとは思ったけど残念だったよ…orz ついに!待望の!お宝本! ↓ デルスウ・ウザーラを読んでしまうことにしました! もったいない…(-||-) もったいない…(-||-)【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
年度末が近づいたので有給休暇の消化をせねばなりません。ま、ありがたいんですけれども。とはいえ、休みとなると、気になるのは運動不足…(-_-;)運動なんて必要ないほどの常日頃の運動量が恐ろしくガクーン!と落ちてしまう。そこで、朝散歩、始めました♪↓ まぶしい朝陽が暖かい。↓ でも、河の水面には湯気が立っており、↓ 足元の雑草は凍り付いていました。それはそれは寒~い、寒~い朝でしたけど、1時間30分ぐらい歩いて帰ってきました。あ、コンビニに寄って、スイーツ買っちゃいました~(ノ≧ڡ≦)↑ 帰る頃にはすっかり青空で♪朝陽というのはほんとに良いものですね♪かいた汗が冷めてしまってこれまた寒いったら…orz【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
進化・進歩を感じることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう進化し続けるのは難しいと思う。いつか必ず終わりがくる。少なくとも、変化なければ進化なし。ところがこれがまた難しい。変化をイヤがる人がほとんどだから。ま、それはしかたがない、ほとんどは凡人だから。老舗と呼ばれる企業ですら変化している。どんどん周りの環境が変化しているから、「 昔ながら 」を守るためには変わって微調整を続けなければ維持できない。終わりがくる事はわかっていても。↓ 進撃の巨人でも歌ってたじゃない?家畜の安寧♪虚偽の繁栄♪死せる俄狼の自由を~♪ってね。つまり!自由を謳歌する者が進化するのだ!人生100年時代、エイジハラスメントで保身する凡人などには底辺を支えるお役目を任せて、前進!前進!前進あるのみ!୧(๑•̀ㅂ•́)૭そんなワケで、猿つながりでKiplingを思い出し、忘れていたリュックサックを引っ張り出して使うことにしたのでした。笑ゴリラ~ズはどこにしまったんだっけな…?【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
墨色、スキだけど。グレーともまた違うのよね、和風っちゅうか、柔らかい感じで。頼らなくてもお世話になってるし、それに、独立心って大事よね、大人はさ。自分の事は自分でやらなくちゃ。小さな動物達だってみ~んなそうしてるんだから。そんなワケで今日もサウナへ♪↓ オロポを飲んで、ラーメン食べて、帰ってきました。根雪もなく、今日も良いお天気で、バイクも走る走る~♪あ、でも気をつけないと、知り合いが後ろから車に追突されたそうで、バイクは壊れ、体の方の検査結果は良好だけど、仕事は休んでるとか。 ← 絶対ズル休み。ま、あーゆー性格の人だから、車のジャマして走ってたんじゃないのかなぁ~?目に浮かんじゃうんだけど。なんだ無事だったのか…チッ!笑私はこれから ↓ ワインです。でもあと1時間くらい置かないとダメかな、早く飲んでもおいしくないから。このワインは3日目ぐらいがおいしいです。それがワインとしてはどうなんだろうか…?笑今日は、やっぱり いつものカレー が食べたくなって、↑ 作っちゃいました!お茶碗カレー用に小さく切ってあります。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
飲茶!食べたかったー!(ToT)お腹ペコペコだったのにー!健康診断の帰りには 遊びに行って 、思いっきり、飲んで、食べたかったのにっ!(ToT)雪で病院が空いてたから健康診断が早く終わって時間が余っちゃって、寒い中、お店が開くまで待てなかった…orz健康診断の結果も異常なしだったのに…orz雪もすっかり溶けて電車の心配もないのになぁ。↑ 雪だるまの頭は落ちちゃって、まるでリンゴのようでした。しかたがないから↓ ベーグルを買って食べて帰ってきた。そんでもってお家でお祝い。笑まだワインも樽酒も残ってるしね。お正月よりも、健康診断の方が新年のスタートって感じがします。去年1年間も健康で何より。これからまた1年間がんばろう。↓ 崎陽軒のシュウマイも大箱にしました♪さすが30個入りは迫力だけど、ペロペロッって食べちゃうところがまた怖い。笑健康に!かんぱ~い♪ありがたや~(-||-)せっかくのお祝いなのに、バリウムを飲んだので下剤も飲んでいるのよね…【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
やんちゃ?雪スキです♪今日は雪が積もってるけど遊びに出かけます。うふ♪どうせすぐ溶けちゃうよ。昨日の冷え込みは厳しかったし、ゴハンをもらいに行くのも大変だろうし、サバ白ちゃん達は無事かなぁ…落雪も怖いしね。東京で雪に慣れていないのは人間だけじゃないから。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
気づかぬうちに誰かを救う、か…私の生命力のなせる業なのかもね。ま、とりあえず運気をために行きましょう!ってことでサウナへ♪雨だから日曜日にしては空いてたな。↓ ラーメン食べて、サウナ内の髪切り処でヘアカットして帰ってきました。料金はたったの1,200円なのに美容院でカットするのと仕上がりは変わらず、しかも速い。工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】