【心と身体の治療家】 

笠原ひろみです。

 

初めましての方は こちら

  

 

 

 

お申込み受付中です飛び出すハート

5月23日(木)無料講座開催!

 

 

 

 

 

痛み、痒み、

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、

咳、痰、嘔吐、下痢、

重さ、だるさ、、、

 

 

 

不快な症状って

もう想像するだけでイヤ。。。ネガティブ

 

 

 

でもその症状、実は、

【必要があって出ている】のだとしたら?

 

 

 

だって、身体は

「なんか今おかしいんじゃない?」のサインを

出してくれているのに(=症状)、

それを薬でフタをして症状を

抑え込んでいるだけだもんね。。。

 

 

 

こちらの続きです

 

 

 

 

 

…例えば、、、

 

 

 

埃だらけゴミだらけ散らかり放題、

洗い物ものも溜めっぱなしの

汚部屋に住んでいる人が

咳が止まらない、

苦しいからと受診して、

 

 

 

「喘息ですね、じゃあこの薬を」って

薬を飲んでその症状を抑え続けると…

 

 

 

どうなるかな?

 

 

 

暮らしている環境は、

お掃除しないで

埃だらけゴミだらけ

散らかり放題のまま。。。

 

 

 

image

 

 

そこで生活をし続けて

症状が出ていなくても

お薬を飲み続けていて、

果たして「治る」のかな?

 

 

 

治るわけないんだ。

 

 

 

image

 

 

もしお医者さんが、

咳が止まらないという患者さんに、

診察で

 

 

 

医者:

ところで、お家はどんな感じですか?

窓開けて、空気入れ替えて

埃やゴミなんかも、当然

きれいに掃除されてますよね?

 

 

 

患者:

あ、、、いやー、

実は掃除が苦手で。。。

部屋散らかり放題で

埃もゴミもすごいことになっていて…

 

洗い物もそのまんまなことが多いですし

洋服も脱ぎっぱなしで

足の踏み場もないんですよね…

 

 

 

医者:

…そうですかー…

そしたら、お薬よりもまずは

”お家の掃除”、しましょう!

 

 

 

って薬出されずに帰されたらさ…どう?笑

 

 

 

 

image

 

 

 

薬出さずに家の掃除しろだと?むかっむかっむかっ

あそこの医者はヤブだ!ムキー

って言われかねないでしょ?

ついでに処方箋も出さなきゃ売り上げにつながらないでしょ?

 

 

 

薬がなくても治るんだ。本当は。

 

 

 

身体は必要があって症状を出して

身体の内側の「お掃除」をしているだけ。

用事があって症状を出している。

 

 

 

だから、

その「お掃除」が終われば

症状も治まる。

勝手に治癒しちゃう。

 

 

 

なのに、窓閉め切って

掃除するのが面倒だからと、

その掃除やゴミを捨てる代わりに、

 

 

 

抗菌グッズ使ったり

消臭剤使ったり

上から布かぶせたりして

(=お薬を使って)

症状を見えなくして

ごまかしているだけ…

 

 

 

image

身体の内側、掃除したら治っちゃうのにね…

 

 

 

でも

それを知らない人(患者)が多すぎること、

 

 

 

症状を消すには薬がないと治らない!

だからその薬をもらいにきた!

お医者さんに治してもらえる!!

というスタンスの人(患者)がほとんどなこと、

 

 

 

そして、

 

 

 

症状は薬で抑えるという

治療法(選択肢)しか学んでおらず、

暮らしの中に本当の”治癒”への

道があるってことを知らない、

 

 

 

患者さんが”治る力”を発揮するには

どうしたらいいかわからない、

 

 

 

そもそも私たちには

”治る力”が備わっていると

認識したことがない、

 

 

 

残念ながら、そういう

患者さん、お医者さんが

ほとんどなのです…

 

 

 

これ、

患者さんがわるいわけでもないし

お医者さんがわるいわけでもない。

 

 

 

知ってたら選べるんだよ。

というだけのこと。

 

 

 

image

 

 

 

そして、

個人医院は特にかもしれないけれど

経営しなきゃいけないから

お薬をたくさん出して、

患者さんにはリピート客に

なってもらう必要があるんだ。。

 

 

 

それがいいとかわるいとかではなくて、

需要(薬が欲しいという患者)と

供給(薬を処方できる医師)の

バランスがとれているから

こうなっているってだけ。。。

 

 

 

でも

知っていたら選ぶことができるんだ。

 

 

 

私たちの身体は「おかしいよ」って

サイン(症状)を出してくれてるのに

そのサインを自ら消そうとしてしまうって

実は怖いことなのかもしれないね…

 

 

 

とはいえ、

症状が出てしんどくて

エネルギー消耗しすぎてしまって

 

 

 

「治るためのエネルギー」が

足りなくなっちゃってるなら

一旦薬使って症状を和らげることは

必要な場合もあるから

 

 

 

臨機応変に、柔軟に

モノゴト捉えていくことができると

もっともっと健康に、ラクに

生きられると思うのですハート

 

 

 

でも、そんなミカタがあることさえ

知らなかったら選べないから、

まずは「知る」こと、

スタートしませんか?

 

 

 

お申込みありがとうございますラブレター

 

 

【こどもの健康を守るために絶対に知っておきたい3つのポイント】

2024年5月23日(木)

10:00~11:30

オンライン(Zoom)開催

アーカイブ参加可(視聴期限あり)

 

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

お医者さんが治してくれる!

薬飲んだら治る!

 

 

 

それしか知らなかった私が

自然療法の学びを始めてからは

薬を飲むことが劇的に減りました照れ

 

 

 

【知っていたら選択ができる】

 

 

 

いろんな視点を持つママが増えたら

こどもたちも、もっと健康に元気に

過ごせるようになるんじゃないかな飛び出すハート

 

 

 

 

 


 

 

 

足さない、引くだけ、やめるだけ。

すでに自分に「ある」チカラを思い出しませんか?ゆめみる宝石

【心と身体を整える<やめてみるススメ>】PDFプレゼント中!

メルマガ登録はこちらから!

 

 

 

 

 

 

 

【メルマガ登録はこちらから】

 

 

【笠原宏美 Instagram】

 

 

【LINE公式】