こんにちは、凸凹君のママです。
週テストの成績です![]()
こくごーーーー!![]()
素点


2024/06/29 4年上 第18回(S)
| 科目 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 |
|---|---|---|---|---|
| 算数 | 100 | 72.5 | 66.8 | 1/335 |
| 国語 | 90 | 79.3 | 62.1 | 35/335 |
| 理科 | 50 | 59.7 | 38.9 | 273/330 |
| 社会 | 70 | 65.0 | 60.5 | 1/323 |
| 2教科 | 190 | 151.9 | 69.2 | 7/335 |
| 3教科 | 240 | 211.9 | 61.6 | 33/330 |
| 4教科 | 310 | 277.0 | 62.9 | 22/323 |
国語
週テストの過去最高偏差値でした![]()
![]()
これは出題文がハマった結果でしょうね~。
- (比較的)得意な説明文
- 興味を引くテーマ
- 既知の知識・情報
これらが揃っていた上に、今回は記述を2つとも埋めてみようという気になってたから(笑)
あと漢字が11/15と結構できてたのもプラス。
こういう結果を見るに、「知っている」ということは文章の内容の理解もしやすく有利なんだろうな、と。
広く浅くでもいいから色々な知識・情報を持っていれば、それだけ初見の文章でも対応しやすくなるし、テストでは有利に働きますよね。
理科
7割取れてても偏差値40切っちゃうんですよね![]()
平均点が高いから仕方ないか。
星座や星の動きはしっかり復習します![]()
前回の週テスト
次回の週テスト





