こんにちは、凸凹君のママです。
週テストの素点が出ました
・・・あけてビックリ!


算数
連続
「あ、今週つるかめ算なんだ?」
「つるかめ算は、なんかわかるんだよね~」
凸凹君、第18回の予習シリーズを見ながら言っていました。
自分でも得意な単元と認識しているようです。
あと、なぜか今回の単元ではしっかり式を書くことが多いので「よく書けているね」と声を掛けたら、「さすがに全部暗算ではできないからね~
」だって。
暗算へのこだわりが薄れてきているのか、現実を肌で感じているのか(笑)
国語
・・・どうした、国語!?キュウジュッテン
配点の大きい選択問題を全部とれてて
さらに今回、記述を2つ埋めることができました
1つマル(8点)1つ△(4点)。
やればできる!という自信を持ってくれるといいな
これで平均が95点とかいうオチだったら
理科
星博士ジュニアの名が泣くぜ
星が動くとダメみたいです
前回の星座早見もイマイチだったし、このへん要復習。
家庭用のプラネタリウムでも買おうかな
社会
久しぶりに
いうことなし
理科はイマイチだったけど国語の大躍進のおかげで、4教科合計が週テストの過去最高点でした。
喜んでいいのか悪いのか
国語が取れるとこれだけ点数あがるのね~
成績
前回の週テスト
