ご訪問ありがとうございます

一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校や

お勉強のことを書いているブログです。

 

凸凹君についてはコチラ


こんにちは、凸凹君のママです。

週テストの成績が出ました気づき

全体的に上向いている感じになってきて一安心です。

 

素点

 

 

 

 

 

 

 

 2024/04/13  4年上 第8回(S)

 

 

科目 得点 平均点 偏差値 順位
算数 90 66.9 68.5 3/326
国語 72 74.1 47.8 191/326
理科 50 46.8 52.6 117/324
社会 66 65.0 51.9 148/320
2教科 162 141.0 61.8 41/326
3教科 212 188.0 59.7 57/324
4教科 278 253.0 59.2 60/320
(※進学くらぶ生のため、偏差値・順位は参考値)

 

 

 算数拍手

 

凸凹君、角度はわりと得意な単元のようです。

(第3回も良かったし)

 

平均点が低いのは、問題が難しかったのもあるかもしれませんが、大問3に中ボス的なヤツが潜んでいるのに気付かず真っ向勝負して時間切れになってしまった子が結構いたのかな?なんて思いました。

 

 

↑は問題用紙の大問1の計算問題のところです。

筆算してるのでそれはグッなんですが、そんなところに書いたら読みにくいと思うのよアセアセ

なぜ右側の広いスペースを使わないんでしょうね??

 

※ちなみに右下の分数は大問2の(2)の計算メモらしい

 

 

 国語ブー

 

まだ偏差値50に届かずですが、回復傾向気づき

組分けテスト以降少し国語の取り組み方を変えているので、その結果が出てきたかな?と思いましたが、単に平均点が高め(難易度低め)の回だと多少はとれるってだけかもしれません(笑)泣き笑い

漢字は9/15。

 

めざせ!偏差値50↑グッ

 

 

 理科
グッ

 

前回に続き、難しかったみたいです。

凸凹君はほぼ正答率の低い順に間違えていました。

こういうのを取りこぼさない子が上にいくんでしょうね。

 

 

 社会グッ

 

もはや満点しか安心できない、恐ろしい教科泣き笑い

下手したら1問間違えでも平均以下ですもんね。

みんなすごいなぁ。

 

ところで、週報の解答と全っ然!違う答えを書いていたのにマルだった問題がありましたあんぐり

 

スマホの機能を使うと、自分が今いるところから目的地までのふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3ことができるほか、道順を案内することもできます。

 

解答:行き方を示す

 

凸凹君の答え「きょりをはかる」ぶー

 

うん、間違ってはいない。

確かに距離も出るよねー!ひらめきねー

 

凸凹君が出題者の意図を酌めてない気もしますが(笑)、問題の方もビミョウかなって気もします。

「○○を知る」なら山ほどありますよね。

(電車賃、高速代、所要時間・・・)

問題作るのも大変ですね。

 

凸凹君は答えが1つに絞れない問題が苦手なんですが、ちゃんと書いたのがえらかった!ウシシ指差し

 

 

 

 

 

 

前回の週テスト

 

次回の週テスト