ご訪問ありがとうございます

一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校や

お勉強のことを書いているブログです。

 

凸凹君についてはコチラ


こんにちは、凸凹君のママです。

日本橋で開催されている「HELLO SPACE WORK!」というイベントのワークショップ「宇宙飛行士訓練体験」に参加してきました♪

 

 

 

 

宇宙の仕事と出会えるフェス

HELLO SPACE WORK! NIHONBASHI 2023

 

↑内に色々なワークショップがありまして、その中の「宇宙飛行士訓練体験」というものに参加しました。

 

どんな体験ができるのかな?とワクワクしながら行たところ、案内されたのは小さな会議室。

あれ?・・・座学?

たしか1時間のワークショップだったよね!?ハッ

「コレは凸凹君にはヤバいやつではアセアセ不安」と一瞬焦りましたが、結果的には最後まで参加できました。

よかった!

ママのサポート付きでしたけどね(笑)

 

宇宙についてのお話や、クイズ、訓練体験と称して白無地パズル(の↓より簡単なヤツ)に挑戦したりしました。

 

 

ワークショップ中に「間違えてもいい」「人を頼ろう」みたいな(宇宙抜きにしても)大事なことが出てきて、凸凹君に響いていてくれたらいいなと思いました。

あと「忍耐力大事!」とか。

是非刺さっていてほしい(笑)指差し

 

想像していたものとはちょっと違ったけど、凸凹君も楽しめていて良かったですニコニコニコ

 

もうひとつ意外だったのが、女子率の高さ!

こういうのって男子率が高いことが多いと思うのですが、2/3くらいが女子でしたハッ

将来のリケジョさんたちかな。

 

 

 

さて、普段なら1日に1件の用件しかこなせない、よわよわな凸凹君ですが、この日は違いました!

この日は、たまたま場所がカブっていたもう一つのイベントにも平行して参加しちゃいましたウシシ指差し

 

 

 

(つづく)