一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。

 

 

こんにちは、凸凹君のママです。

先週は連休などもあって時間がなく、プラスの中受講座が一切できませんでしたー泣き笑い

 

凸凹君の先週の学習記録です。

 

 

 

 

 

 

学習記録

2023/10/09~2023/10/15

 

 進研ゼミ小学講座

進研ゼミ 小学講座

  • チャレンジタッチ3年生10月号 11回(33/50)
  • 考える力・プラス3年生10月号 3回(6/14)
  • 作文・表現力3年生10・11月号 1回(2/8)
  • Challenge English4-7 2回(18/27)
  • AI 計算集中 1ステージ(25/53)3年生

 

 はじめての論理国語 小4レベル

 

出口式 はじめての論理国語 小4レベル [ 出口 汪 ]
  • 1回分(33/35)
 

 ジュニア予習シリーズ 演習問題集 3年 下

  • 算数 第6回きまりを見つける問題(2)(6/19)
  • 国語 第6回物語文(3)(6/19)

 

 はなまるリトル 3年

 
はなまるリトル3年生社会 [ 四谷大塚知能教育研究所 ]
  • 社会 1回分(39/41)

 

 RISU算数

  • 高学年マップ 4ステージ(31/48)

・ステージ70(素数と素因数分解)
・ステージ65(くふうして 問題をとこう!)
・ステージ76(体積①)
・ステージ77(体積② / およその面積)

 

6年生の単元に片足突っ込んだりし始めていて、独学するのは少し難しく感じるようです。

このあたりが凸凹君の今のレベルなのかもしれません。

少しペースを落とすかな・・・。

 

 

 その他

  • 読書
  • 学校のプリント・テスト・宿題
  • そろばん
  • 全国統一小学生テストの対策①