一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。

 

 

こんにちは、凸凹君のママです。

 

凸凹君が、早稲田アカデミーのサマーチャレンジテストを受けてきました!

 

 

サマーチャレンジテスト 2023/08(小3) 前の記事

 

 

 

 

 

 

 

テスト対策は特にしていきませんでした。

何をしたらいいかもわからなかったし(笑)

 

テストの感想を聞くと、凸凹君的には難しかったそうですが、一応最後の問題まで目は通せたそうです。

難しいと感じた問題はパスした!と言っていまして、どうやら算数の大問1未回答をまたやった様子・・・魂

凸凹君的「難しい」の基準が謎・・・。

 

大問1で未回答する理由

 

毎回ほぼ真っ白な問題用紙を持って帰ってくる凸凹君。

でも、今回は1つだけ筆算がしてありました!!

これは成長というべきでしょうかね(笑)

 

 

前回は解答用紙のコピーを頂いたので当日に自己採点できたのですが、今回は解説授業に最初から不参加だったからか、特に何も持たされずに帰ってきました。

 

解説授業に出(られ)ない理由

 

凸凹君は相変わらず問題用紙に答えを控えてこないので、まったく点数が読めません!

 

算数のラスボス大問6(リード文が長いやつ)は別として、他の問題は普段の凸凹君ならできそうな気がしなくもなくもないのですが・・・アセアセ

国語は記述問題が少ない気がしました。

選択や書き抜き問題は上手くいけば上手くいくかも!?

 

ということで結局は全く読めないので、9/1に結果が出るのを期待して待っていることにします笑い

 

 

サマーチャレンジテスト 2023/08(小3) 次の記事

 

 

 

凸凹君が夏休みに読んだ本 38