少し前のお話です。

 

元夫が、自宅と会社の両方で使うノートパソコンを買うことにしました。

 

マックとウインドウズのどちらにするかで、かなり悩んでいて、あれこれと調べまくっていました。

 

で、最終的にマックにすると決め、注文をしたのです。

 

仕事で特殊なソフトを使うため、それを早く処理できるようにとフルスペックのものにして、価格は40万でした。

 

注文を完了して、届いた確認メールを見て……元夫は驚きました。

 

日本語キーボードになっていたそうです。

 

英語のキーボードにしたはずなのに? と不思議に思いつつ、翌日、サポートに電話をしたそうです。

 

キーボードを英語に変えてほしいとお願いしたところ、この注文はあとから変更ができません、キャンセルをして注文し直して下さい、と言われました。

 

元夫は言われた通りにキャンセルをし、そこで、ふと、買おうとしたのに買えなかったということは、何か……注意すべきことがあるのかもしれない、と考え、もう一度調べ直したそうです。

 

しかし、なんの問題もありません。

 

そこで、もう一度注文をしました。

 

すると今度は、購入ボタンをクリックしたのに、購入完了画面になりません。

 

しばらく待っても、確認メールが届かないので、注文できていないんだな、ともう一回発注しました。

 

翌日、「二重に発注されているためキャンセルしました」とアップル社のほうからキャンセルした、というメールが届いたのです。

 

「どう思う?」

 

「そりゃもう、買うな、買ったらあかん、ってことやろ」

 

「やっぱり?」

 

そこで元夫は、海外のあちこちのフォーラムまで徹底的に調べ尽くしたそうです。

 

そしたらそのフォーラムに、元夫が仕事で使う特殊なソフトをマックで使用したという話が載っていたのです。

 

そこにはクラッシュしたと書かれており、ここで以下のことが判明したらしいです。

 

ここから先、意味がわからないまま書きますね。ニコニコ

 

マックはRADEONビデオカードしかつけられない、しかし、特殊なソフトはRADEONで処理するように設定されていないそうです。

 

ウインドウズにのっけているNVIDIAビデオカードでなければダメだった、ということを、海外のフォーラムまで調べて初めてわかったそうです。

 

もしも購入して、処理中にクラッシュしてしまったら大変なことになっていたし、さらに、パソコンはビデオカードの関係で買い替えなくてはなりません。

 

マックを売るとしても、フルスペックのものを、さらに中古品で買う人がいるのか……という話です。

 

たとえ、買ってくれる人がいたとしても、定価と同じ金額では売れませんから、かなり損をすることになります。

 

よかったぁー!!! マック、買わなくて!!!

 

と電話の向こうで、大声で叫んでいました。

 

張り切って買おうとしたのに、なぜか、2回とも買えなかった……というところがポイントですね。

 

すべてがそうだとは言いませんが、このように、あれ? と思うことは、「ちょっと考えなさい」というサインだったりします。

 

ん? と思うことがあった時は、立ち止まって、じっくり考えてみることをおすすめします。

 

ご縁を下さっている神仏が、またはその眷属が、見回りに来て、失敗しそうなことに気づき、「おぉ、これは知らせなければ」と教えてくれているのです。

 

現在、元夫の部屋には、ダキニ天さんが「これを買え」と言った三面鏡お守りしかありません。

 

どうやら、豊川稲荷東京別院から眷属が見回りに来てくれているようです。ニコニコ

 

 

 

「開くタイプのものを買え」と言ったダキニ天さんの記事はこちらです。

https://ameblo.jp/holypurewhite/entry-12460770854.html

 

こちらの記事は実際に飾っている写真入りで、窓口の話を書いています。

https://ameblo.jp/holypurewhite/entry-12473034653.html

 

 

 【追記】

豊川稲荷東京別院は、現在、本殿、奥の院、授与所など、すべて閉鎖されているそうです。

ですから、参拝に行ってもお守りは購入できませんよ、と読者さんから情報が届きました。

公式ホームページを見たら詳細が書かれていましたので、参拝をお考えの方はそちらをご覧下さい〜。

 

 

 

 

 




メッセージに個人的な返信は差し上げておりません~。

こちらに詳細を書いておりますので →コチラ 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。