初めは怖がっていたトランポリン この投稿をInstagramで見る 初めは怖がっていた #トランポリン 🎪🤸 #フリーパス で2ヶ月ほど通って 今では #お人形をおんぶ したままでも 楽しめるように😀👍 ぎこちない時には、そばで飛んでいた少し年上のインド人の女の子が自然と手を取って一緒に飛んでくれたり😊✨ 何も教わらなくても、大興奮で飛んでいる周りの子ども達の楽しそうな姿を見ているだけで、身体が自然と動いて出来るようになったね😉👍 やっぱり #子どもに教えることは何もない 楽しんでいる姿を見れば、勝手に自分で真似る=学ぶのね🤸✨ 色々あっても #生きてるって楽しい っていう姿、見せられてるかな😳 #1歳7ヶ月 #キドキド #ほぼ毎日お世話になってます 🙏 #支援センターが終わる4時以降も営業中だから大助かり😅 holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年Jul月13日pm2時21分PDT
#病みあがり の #自主トレ 階段を見つけるとところ構わず始まる #階段昇降... この投稿をInstagramで見る #病みあがり の #自主トレ 😂 階段を見つけると ところ構わず始まる #階段昇降 これを延々何周も😂😂😂 6月は今年初の風邪をひき 久びさの発熱と不機嫌で 私も疲れとイライラが😵💦⤵️ 子どもにはお母さんの笑顔が一番、 と分かってはいても 一人になれる時間が無さすぎて もう無理~😭‼️ となること未だに多々💦 もっと大らかで 笑顔のお母さんでいたいけど 自分の時間がないと こんなにも嫌なお母さんになるのね、 と自分に幻滅しつつ、 私にとっては一人の時間が 何より大事であることも痛感😂 こうやって 「私にとって」譲れないものや 自分が出来るだけいい状態でいるための 「自分の扱い方」にも 気付かされる日々です😅 #1歳6ヶ月 #ママ歴 も #1年6ヶ月 #のびしろたっぷり 😂 holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年Jul月4日pm3時20分PDT
6/23 夏至の庭園気功@清澄庭園・涼亭 この投稿をInstagramで見る 六月(みなづき)のなごしの祓(はらへ)する人は 千とせの命延ぶ(いのちのぶ)といふなり ~『拾遺和歌集』 半年の穢れを祓い清め #無病息災 を祈願しながら #茅の輪 をくぐる「夏越の祓」「水無月祓」が6月末に各地の神社で行われます。 それに合わせて #水無月 #白水無月 といった小豆を使った涼しげな和菓子を食べる習慣が京都などではあるそうですが、それは #小豆 の赤い色が #邪気を祓う とされているからだそうです。 #和菓子 は #二十四節気 や #季節の変化 を反映しながら自然を味わい愛でる本当に素晴らしい #日本文化 の一つですね✨ そんな季節の和菓子とお茶を味わいながら、夏越の祓として心身を調える #夏至 の #清澄庭園気功 を #春風明月ラボ 主催で6月23日に開催いたします。 一年で最も陽の気が極まり、陰陽バランスが軸転換する夏至の時期は #梅雨 の最中で暑さも湿気もあり身体の調整が大切な時期です。 そんな時こそ自然の音や香りで五感を刺激し、身体を動かすことで暑い夏本番に備えるチャンスでもあります。 庭園の風と水とで心身を養い この夏を元気に乗り切りましょう! 初めての方でもどなたでもご参加いただけるプログラムですので、どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。 【 🌼清澄庭園 夏至の気功🌼 】 ☆日時:2019年6月23日(日)10:00~12:00 ☆場所:清澄庭園・涼亭(大江戸線・半蔵門線「清澄白河駅」A3出口より徒歩6分程度) ☆参加費:3,000円(この季節限定のお菓子とお茶付きです) ※日中開催のため別途、庭園入園料150円がかかります。 ☆講師:春風明月ラボ(日向寺みどり・相口佳奈子・矢野美智子) ☆持ち物:動きやすい服装(着替え場所有り)・ヨガマット(ない場合はご連絡ください) ☆Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/1197268113773686/ ☆申込み:DMでお知らせください。 ◎ご注意事項:お菓子の準備があるため、前日までにお申し込みください。また、当日キャンセルは全額お支払いいただきます。予めご了承ください。 #夏越の祓 #水無月祓 #拾遺和歌集 #気功 #峨眉気功 今日は #日輪 #虹 #日暈 出てました🌈✨ holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年Jun月16日pm10時57分PDT
1歳半検診、受けてきました(^^) この投稿をInstagramで見る #1歳半検診 受けてきました👶👌 つい半年前までは、聴診器をあてられる前から泣いたり、身長体重の計測ですら泣いていたのに、今回は歯科検診の際も終始落ち着いて泣くことなく、余裕をもって"場"を楽しめている姿にビックリ😮😮😮 ・・ この半年であきらかに本人の #意識が拡大 して「安心していられる場」が広がったのだろうな~👍✨✨#うれしい成長 💝✨✨ やはり #一時保育 の経験が大いに成長を促してくれたように感じます😁👍 ・・ 日ごろからオムツ替えも上手い #イクメンパパ の増え方には驚かされていますが、今回の検診でも ママがいてパパ同伴ではなく #パパとマンツーマン で来ている子が少なくなく、次回の3歳検診はそこを目指そうと思いますw #やはり身長高め 😂 #生まれる前から想定内だけどね 😂 #最近は2歳以上に間違われます 😅 #1歳6ヶ月 #1歳半 #検診の待ち時間 にご機嫌で闊歩🏃😉✨ holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年Jun月14日am10時33分PDT
#母娘三代 で 裸足で #アーシング @山下公園 ・・#三世代 で常識さえも変わるほど... この投稿をInstagramで見る #母娘三代 で 裸足で #アーシング @山下公園 🌿✨ ・・ #三世代 で常識さえも変わるほど社会は変化しているけれど、それぞれ自分の感覚を信じて歩いて行こうね🏃🏃 #道がなければ作ればいいね。 #10年後 はどんなことを語り合えるのか楽しみ😊✨ #雨上がりの翌日は青空も芝生も気持ちが良すぎて #海をみながらソフトクリーム 🍦😋 #初めての芝生 #山下公園 #1歳6ヶ月 #1歳半 になりました😊👍✨ holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年Jun月11日am10時42分PDT
丸一日の一時保育、始めました。 この投稿をInstagramで見る 今日から週に一度、丸一日の一時保育を始めました😉✨ 送りに行ってから洗濯、普段やってない😌掃除や夜ご飯の仕込み、などをやったらあっという間に迎えに行く時間💦 それでも好きなYouTube配信の音声を #ながら聴き しながら一人で過ごせる時間って本当にありがたいなあ😂😂😂 保育園、保育士さん、周りの環境もろもろ、本当にありがとうございます❤️ さて、迎えに行ってきます🏃✨ #1歳5ヶ月 #一時保育のありがたさ holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年Jun月6日am12時08分PDT
一年経って一人で乗れるように成りましたブランコに静かに座って公園で遊ぶ子ども達や世界... この投稿をInstagramで見る 一年経って 一人で乗れるように成りました👍✨ ブランコに静かに座って公園で遊ぶ子ども達や世界を眺めるのが好きなようです😊✨ ひそかに #ブランコ瞑想 時間と名付けてます😉🌈 #1歳5ヶ月 holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年May月28日am4時57分PDT
明治神宮の杜へ この投稿をInstagramで見る 昨日は #明治神宮 の杜へ🌿🍀✨ #出産前は気付かなかった けれど、入口の大鳥居のところから参道脇にバギーや車椅子の人用に石板を敷いた歩道があるのですよね。 なのでバギーでも快適に本堂まで進むことができ、さらに本堂横にもスロープが設置されているのでちゃんとお賽銭箱前まで行ってご挨拶ができます👍✨ ちょうど今、 #明治神宮鎮座百年祭記念事業 として #奉賛金 を募集されており、事業の一つに「歩きやすい参道、昇降しやすいスロープの設置」というのがありましたので寄付させていただいたところ #奉賛の章 として #御神木の木札 をいただきました😃🌈✨ ご挨拶を済ませ宝物館前の広場で遊ぼうと杜の道を行くと、木々の梢が揺れる音が子守唄になったのか、マイナスイオン効果なのか、バギーに乗ったままお昼寝に突入😂✨ #明治神宮の杜は人工の森 だそうですが、木々が生命システムを大いに助けてくれているのを改めて感じます✨ 木々を絶やさぬよう、未来に繋いでいかないと🌿 カフェ #杜のテラス がリニューアル?されており #オープンテラス 席もスロープ付き👍✨ 空も木々も風もみんな最高でした🌈✨🌿 #自然よ今日もありがとう #今回のお供はユニコーン🦄 #平日の日中でも混んでる山の手線にバギーで乗るのはやっぱ勇気いるなあ😅💦 #1歳5ヶ月 holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年May月20日pm10時19分PDT
初めての一時保育デビュー この投稿をInstagramで見る 昨日は、初めての #一時保育デビュー 🌈✨ ならし保育のたった二時間でしたが、思いのほか私の方が緊張していたようで、今はようやく一歩踏み出した安堵感😅 こちらの言葉をかなり理解しているので、5月に入ってから毎日、一時保育に行くこと、初めてのお友だちと先生達と一緒に過ごすことを話すようにしていましたが、むしろ私が私自身に言い聞かせていた感じ(笑) 無事に終了し、シール貼りをして父の日のカードまで作って来ました👍✨ 二時間しかいなかったのに、綺麗に仕上げてくれる保育士さん、本当にありがとうございました❤️✨ #一時保育中は近くの図書館にパソコン持ち込んでちょいとお仕事を #ワンオペしながらパソコン仕事の時間を作るってやっぱ大変だなあ💦💦 #これから一時保育を大いに活用させていただきます🙏 #ちなみに今は両親にお願い中 holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年May月16日pm7時06分PDT
お天気が良すぎるので #皇居東御苑へ 大きな青空の下で #新緑の風 を感じながら走り回れ... View this post on Instagram お天気が良すぎるので #皇居東御苑 へ🌈✨ 大きな青空の下で #新緑の風 を感じながら走り回れること以上に幸せなことってあるかしら🌿🌱😉✨ #クローバーの指輪 🍀や耳飾りを作ったり、蜂🐝や #天道虫 🐞 と遊んだり。 #北の丸公園 の小さな小川では雀🐦が水浴びを🌿🐳🌴 緑と水がある場所って本当にありがたいなあ🌈✨ いっぱい動いて、観光客の方々にもたくさん声をかけてもらってはしゃいだ後はバギーで爆睡😀 貴重な静かな時間なのでちょっとカフェ行ってきます😙✨ #自然よいつもありがとう 🌴✨🌈 #5月に乾杯 #1歳5ヶ月 holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 - 2019年May月10日pm11時48分PDT