いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』 -6ページ目

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

View this post on Instagram

自由が丘でステンドグラス店のショーウィンドウに立ち雛とお雛様が🎎✨ こんなお雛様も素敵だなあ💕 ・・ 2枚目は、いつも自由が丘レッスンで利用させてもらっている施設の受付の方からプレゼントしていただいた折り紙の手作りお雛様🎎✨ レッスンに同行している娘に「あなたが産まれる前から知ってるからね~💕」と粋な心遣い😍✨ 折り方は途中まで鶴と同じで、最後の腕部分を前で組むか服の中に入れるかで、お雛様とお内裏様の雰囲気の違いが出るのも凄い⤴️⤴️ 折り紙も奥が深い日本の文化で調べだしたらハマりそうだなあ😁💕 「良縁に恵まれる」と言われる雨水の19日に飾らせてもらいました🌈✨ ・・ ベビさん改めムスメさんは今日も支援センターで手押し車を使っての歩行練習に大興奮😂 中腰で30分以上付き合ってる私に周りのお母さん方が次々に同情の言葉を😂 それでもその後10キロを抱っこして片道25分の距離を歩いて帰宅できるのは日頃の煉功のおかげかな😎 #虎歩功 で #腰痛予防 と #腰のケア 👍✨ #百利あって一害なし と言われる気功法✨✨ #子育てに気功を😉 #コツコツ実践中🤗 #一歳二ヶ月 #自由が丘 #お雛様 #立ち雛 #ステンドグラス #折り紙 #手作り #桃の節句 #雨水 #二十四節気 #日本が誇る文化

holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

娘さんの桃の節句祝いに 母も一緒に女子三代で ひな人形選びへ🎎🍑 ・・ 花個紋という四季折々の花を 「紋」にあらわした366日のバースデーシンボルなるものがあるそうで、さっそく娘さんの紋を調べてみると、花は篝火花(シクラメン)、「個意ことば」は「勇気」で「危険を恐れず、困難を乗り越えていける勇敢な人」だそう🌹✨ そういえば同じ誕生日にフィギュアスケートの羽生選手がいらっしゃるので納得です😉👍✨ ・・ 雛人形は、雨水に飾ると「良縁に恵まれる」そうで、こんなところにも二十四節気が活用されているのね❤️と新たな発見でした😃 ちなみに今年の雨水は2月19日です😉✨ ・・ ちょうど「一年前の今日」ということで出てきた写真と、一年後の今日、ランチで一人で席に座って満足気な娘さん👩✨ 0歳と1歳とでは、こんなにも違うのかあ、と改めて感慨深い😂 ・・ #1歳2ヶ月 #風邪もひかずに元気です 😃👍 #ありがたや #最近はいわゆる保活 #色んな保育園イベント行ってます #初めての世界 #私がこういう世界に入るとは 😅 #桃の節句 #花個紋 #バースデーシンボル #ひな人形 #女子三代 #thefloralemblem #紋 #篝火花 #シクラメン #二十四節気 #雨水 #良縁 #366日の花個紋

holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 -

一月も最終日となり、今は一年で最も寒い
大寒の季節です。

皆さまお元気にお過ごしでしょうか?

来週は立春で春が立ち、旧正月を迎えますね。



2019年は「原点回帰」「リセット元年」

と言われています。


自分のもっているギフト・才能を

世の中にどう活かしていくか

改めて考えてみるといいそうですよおねがい



今週末、2月3日(日)に、

春風明月ラボ主催で久しぶりに

朝の庭園気功を開催いたしますウインク


心身を整え、静かに座る時間をとって

自分のギフトをみつめ

2019年の本格始動を始めませんか音譜






【 立春から始める一年の養生法 】

立春は転換の季節であり、

新しい一年の始まりでもあります。
自然の移り変わり、太陽黄経の変化は

私たちの心身にも変化をもたらしています。


身体を伸ばし、二十四節気・立春の養生法や

春の和菓子とお茶を楽しみながら季節を味わい

養生し、ゆったりしたひとときを過ごします。

初めての方でもどなたでも参加できる

プログラムです。

☆日時:2019年2月3日(日)10:00~12:00

☆場所:清澄庭園涼亭(大江戸線・半蔵門線「清澄白河駅」A3出口より徒歩6分程度)

☆参加費:3,000円(今回はこの季節限定のお菓子とお茶付きです)
※日中開催のため、別途、庭園入園料150円がかかります。 
   
☆講師:春風明月ラボ(日向寺みどり・相口佳奈子・矢野美智子)

☆持ち物:動きやすい服装(着替え場所有り)・ヨガマット(ない場合はご連絡ください)

☆Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/2159415774321899/

☆申込み:Facebookイベントページでの参加ボタン、またはメールで、お名前、参加人数、ご連絡先をお知らせください。kikokyu123@gmail.com


◎ご注意事項:今回はお菓子の準備があるため、

前日までにお申し込みください。

なお当日キャンセルは、全額お支払いいただきます。予めご了承ください。


朝の庭園の爽やかさは、格別ですよ

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げますお願い



天空では、2019年は年明けから
「月・太陽・水星・金星・火星・
 木星・土星・天王星・海王星・冥王星」
のすべてが逆行なく順行しているという、

特別な期間です。

10天体順行期間の最大の特徴は
驚くほど「物事の進展が速い」こと。

さらに10天体順行期間中の新月・満月は

別格で、ただでさえスペシャルな新月と満月の

エネルギーが一段と拡大・拡張するのだそうです。


今回の10天体順行期間中に起こる
新月・満月は、以下の3回。

 ◆1月21日 獅子座満月(皆既月食)
 ◆2月5日  水瓶座新月
 ◆2月20日 乙女座満月(スーパームーン)

ぜひ夜にお月見気功を開催したいところですが、
現在は私が育児中につき、夜の企画は

控えさせていただいているため、

今回は新月直前の庭園気功を

お知らせさせていただきました。


皆さまにお会い出来ますことを

心より楽しみにしております照れ



今後のレッスン・イベント
ベル2/2(土)13:30~15:00 ホリスティック美人塾@自由が丘
ベル2/3(日)10:00~12:00 立春から始める一年の養生法@清澄庭園・涼亭
赤薔薇お問い合わせはholistic.bijin☆gmail.com へお気軽にどうぞ(☆を@に替えてください)


View this post on Instagram

神聖幾何学アーティスト・ありのまみさんの個展に伺わせていただきました😃✨ #神聖幾何学 とは「古代叡智を開く鍵」だそう🌈✨ だからこそ古来から様々な宗教で取り入れられているのかも。 ・・ 一般的には #フラワーオブライフ が有名ですが、それ以外にもこんなに様々な形と表現があるなんて✨ 似ているようでそれぞれの個性を感じる型そのものが持つエネルギーと #スワロフスキー が散りばめられた色の美しさ✨✨ ・・ やはり生で見ると奥行きもあり、見る距離によって新たな形も生まれ、飽きることなくずっと見ていたいほど魅せられました💖 次は自分でも挑戦してみたいな😍👍✨ ・・ 👑1枚目は「イルカ」というタイトルの作品で、碧い海のような色が美しく、楽しげに遊ぶイルカ達が見えるようでした😃画像はトリニティウェブさんのHPより。 👑2枚目は「六芒星」。娘さんが離さず、いただいてきたポストカードより。 👑3枚目は出雲大社「結び」。事前来場予約をするといただけるカードです😉 👑4枚目はセッションの合間に顔を出して下さったありのまみさんと✨ありがとうございました✨ #sacredgeometry #Mandara

holistic_link_fieldさん(@15pulelehua)がシェアした投稿 -