コンブチャを株分けしました

成長し丸い円になった株を分けるとき
一般的には新しい層と古い層とで上下に分けますが
私はDNAの二重螺旋を半分に分かつように
太極マーク状に左右に分けます
そうすると、どちらにも新しい層と古い層とが入り
DNAが分裂することでそれぞれが残り半分を生成し2倍に増えていくように
これから新たに生成されてくる半身を思いながら
あなたの半分をいただきますねと株に感謝をこめて
分けていくのです
コンブチャを育てていくとき、家族のように
毎日話かけることが大事だそうです

それぞれの発酵具合を見るのが楽しみになっています

今回、それぞれの瓶に
ありがとう
天意(あい)
愛
などの手作り言霊ラベルも貼らせていただきました

水はエネルギーを転写して伝達する性質がありますからね

また、ガイアの水135というテラヘルツ鉱石の
高周波振動をもったお水を使っていますので
発酵が早く、よりパワフルな酵母菌株を育てています

株分けを受け取られた方々がコンブチャで腸内環境をレベルアップし
ますます人生も開運されますように

さらにちょうど昨日
「私たちが生まれてきた理由~すべてのいのちの調和のために~」
というドキュメンタリー作品の上映会に参加してきたのですが、
このドキュメンタリーに出演されている胚培養士の仲宗根康先生の
お話に、腸は第二の脳とよく言われるが、発生学から見たら
脳より腸が出来るのが先、第二どころか腸が第一、だからへそは
お腹にある、とお聞きしました。
腸内環境を調えることは、心と體の健康・幸せを考える上で
外せない理由が、発生学的にも理解でき、思わず膝を打ちました


ぜひコンブチャで手軽に菌活、始めてみてください


コンブチャの有効成分&改善が期待できる症状
6/20のお月見気功@清澄庭園でのコンブチャ株分けは
あと3名様まで対応できます。
ご希望の方は事前にお知らせくださいませ
kikokyu@gmail.com
今回も株分け代の半額を、春風明月ラボ名義で
熊本地震支援金として寄付させていただきます。
前回の寄付金報告はこちら
コンブチャ株分けによる熊本地震支援金寄付報告【2016年5月】



https://www.facebook.com/events/1151149581612549/

http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

