ブログにお越しいただきありがとうございます!
人生サクセス・プロデューサー
中島萌未(ともみ)です
サッカー日本代表の三笘薫選手が、
選手が選ぶ2022年のMVP選手として「最優秀選手賞」を受賞されたことが話題になってますね
私自身は全然サッカーに詳しくないんですが、私のサッカーオタクな弟が、昨年のワールドカップも試合の応援のためだけに0泊3日で2回カタールに飛んでるので(※ゴリゴリの公務員。笑)
サッカーのニュースは
つい目に止めてしまうんですよね
応援団?にいるのかな?いつもガチな方達がいるっぽいエリアにいるので毎度テレビに抜かれる弟
↓
まぁ、私の弟の在り方からも
◆会社員でも自由に生きられるんだ!
◆時間がないは言い訳だね!
◆好きのエネルギーってすご!
と、私自身も学ぶことがたくさんあったんですが、今日はあくまで三笘選手のお話を♡
今回のW杯では三笘の1ミリというキラーワードまで世に生んだ、天才選手。
私が留学していたイギリスの街ともかなり近い、ブライトンに在籍しているってだけで個人的にかなり親近感があり、私が今回のW杯で1番注目していた選手でもありました
▼私が留学していた、イギリス南部の田舎町♡
その三笘選手が
今回の賞の受賞にあたり発表した動画の中で、
これからサッカー選手を目指す子どもへの応援メッセージとして
3つのアドバイスを
伝えられていたんですよ
それが、夢がある私たち大人にもかなりグサグサ刺さるアドバイスだったので、まだニュースを見れてない方のためにその3つのアドバイスをシェアさせていただきますね(*´꒳`*)
①自分にしかない
武器を持つこと
三笘選手自身は「ドリブル」という武器で、どんな場所に行っても自信を持って相手に立ち向かうことができたとのこと
そういった自信を持っていくことが最後、自分を信じる力につながると、自分にしか持てない独自の武器を持つことの重要性を強調されてたんだよね
確かに、これは絶対的に大事。私で言うなら「どんな時も前向きな思考に転換できる能力」とか「初対面のお客様の心を射止める沼コミュニケーション」とかかな🤔
②自分を分析する力
三苫選手は、現在の自分のプレースタイルや特長、将来なりたい理想をイメージしながら、日々どうやって練習していくかを考えていくことが大事になる。とおっしゃってましたね
まさに起業家においても、冷静に自分の数字やブランディングの分析は必要不可欠な力
③毎日を大事にすること
「将来なりたい自分になるためには、毎日の小さな積み上げしか成長する方法はない。将来の夢に向かって今、努力できることを頑張ってください」
これが、三苫選手からのメッセージ
グッサァァアと来た方、結構いるのではないでしょうか
本当にこれは、私は大声で共感したくて!!
コツコツこそが
揺るがない自分への自信を
育ててくれるし
毎日を大切にしていない人は、
人生を大切にしてないも同じ!
と、私も思うところなので、本当に目の前の小さなことを毎日毎日大切に向き合っていく。
未来って、この真剣度によって大きく変わってくるんだろうなと思います(*´꒳`*)
さぁ、あなたはプロ選手達から
「お前こそMVPだ!!!」
と選ばれた三苫選手の言葉から、何を学び・何を行動に移していきますか?
こういう良い話も聞いただけでは意味がなくて、例えば今の私のようにアウトプットしてみたり
実際に自分が行動に移すことを決める。
そこまでやって、やっと有益な情報って
その真価が発揮されますからね
あなたが今日も明日も明後日も、
最高に幸せに働き
幸せに包まれる毎日を過ごせていることを
私もいつも応援しています♡♡
今日もブログをお読みいただき、
ありがとうございました♡
人生は思い通りが当たり前♡
そんな「あなた」になる
お手伝いをさせていただきます
\1,500名以上が受け取っている/
2大プレゼント付♡メルマガ登録はコチラ
https://www.agentmail.jp/form/pg/7333/1/