福岡の旅④ ホテルの無料グレードアップ | 北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧インテリアのこと、ガーデニングのこと、猫のこと、
美味しいもののことなど。

中高一貫女子校 中学一年生のひとりっこの母。
仕事も家事も中途半端にフルタイムで働いています。

小4ひとりっこ娘を持つ
フルタイムワーキングママのブログです。

北欧インテリア、おいしいもの、
ガーデニング、体質改善のこと、
小学生教育、ただの日記、
ハンドメイド雑貨やお菓子などなど
内容は気まぐれに自由に書いています。

母子2人で福岡旅行へ行ってきました。


格安で申し込んだ行先不明のツアーでしたが

人気路線であろう福岡行きになってラッキー!


https://ameblo.jp/hokuoucafe/entry-12712473171.html


↑料金を書き間違えてますが

土曜日発にしたのでふたりで35,800円

一泊二日素泊まりです。




ツアーの案内によると


ホテルはセミダブルベッド一台

バスタブなしのビジネスホテルのお部屋に2人で泊まる


という設定ですが、

きっとそれはどの地域でも共通の

一番下のランクが書かれているはず…




とチェックインしてみたら


ホテルの最上階に2部屋しかないという

ツインのお部屋にグレードアップしてもらえました!




あったら嬉しいなと思っていた

ちょっと食事できるスペースもあってありがたい。

  

無いと思っていたバスタブがある〜おねがい



メイクできるカウンターもあるので
洗面所が混み合わなそうおねがい


(最近コテで髪を巻いたり

 メイクの真似事をしたがる娘、

 準備に時間がかかります)




しかもチェックイン可能時間よりだいぶ早く着いたのにお部屋を使わせてもらえて。

移動のタクシーで娘がぐっすり眠ってしまって

起こしたところだったのでとてもありがたかったです。


フロントのお姉さんがキラキラして見えた。





東京に出張で月2回くらい行っていた時

初回で泊まるビジネスホテルは

ちょっといいお部屋に無料グレードアップしてもらえることが多くて。



多分リピーターを増やすためだと思うのですが

一緒に出張していた同僚と

毎回初回のビジネスホテルを探していました爆笑





リピートの可能性がある出張客はともかく、

こんな地方からノコノコ来た親子をグレードアップしてくれるなんて。


いくらコロナで海外からのお客さんが少ないとはいえ、私たちなんかでいいの?!


と不思議でしたが

とにかくありがたく利用させていただきました。





お部屋でくつろいで

体力とスマホをチャージして

また夕方散策に出かけますニコニコ






このツアーの話をしていて

2人本気で年内のツアー参加を検討している子がいます爆笑



行き先も部屋のグレードアップも偶然でラッキーでしたが、

それが無くてもお得だと思う。

https://rado.co.jp/network/fda/quick-trip/mystery_tour/


どこでもいいから行ってみたい!

地方のグルメが食べたい!

飛行機乗りたい!


という、私と同じ感覚の持ち主です爆笑


 



行き先が決まってから

図書館で借りて予習していた本たち。


インターネットでなんでも調べられますが

本は読みやすいニコニコ






読んでくださりありがとうございました!