音の癒し&
潜在意識に特化した心理カウンセリング
☆心の調律カウンセラー☆
奏音(KANON)です♪
プロフィールはコチラ♪



今日は
昨日に引き続き

「音のおはなし」をします音譜

 

  昨日のおさらい


 

【バックナンバー】
【音のおはなし】 ① 音の相性を人間関係の相性にたとえてみると?
【音のおはなし】 ② あなたと相性の良い人と悪い人の特徴って何かわかりますか?



相性の良い人は、実はあなたと似ている…
ただ、あなたが大事にしているもの(こと)についての考え方が違う…

だから、相性が悪いと感じてしまうのだ…
ということでした




 

 

  「共鳴現象」って知ってますか?

 

「共鳴現象」って知ってますか?

高校の物理で勉強したよ~♪
と覚えている方もおられるかもしれませんが

簡単に説明しますと
同じ振動数の物体を二つ用意して
片方に振動を起こすと
何もしていないのにもう一つも振動する

ということです

もっとわかりやすく
動画をご紹介しますので観てくださいね♪

 

 

「共鳴」とは
同じ音が出る音叉を向かい合わせにして
片方をたたくと
もう一方の音叉が
それを受けて鳴り出す現象

そして
少し高さが違う二つの音を
同時に鳴らすと
「うなり(うねり)」を生じる





 

  ぴったり合う人は「共鳴」合わない人は「うねり」


あなたにとって
ぴったり合う人は

いろんな場面で
「共感」できる相手なのではないでしょうか?

「共感」というのは
そ~だね~♪
うんうん♪

という感じで
お互いに納得しあえる感じ

その時には
お互いの気持ちの中で
「共鳴現象」が起きていると言えますね♪

そして
合わない人は…

何かモヤモヤした気持ちになり
あなたの感情が揺さぶられて
「うねり」を生じてしまう…


そんな感じではないでしょうか?




 

  あなたにとって心地よいと感じる環境を探してみよう!


今、何か問題を抱えていて
解決方法が見つからなくて困っているなら…

「あなたにとって心地よいと感じる環境」を探してみませんか?

あなたのモヤモヤが消える
あなたの周波数を修正して
「共鳴現象」を起こしてくれる

そんなもの、場所、人など
探してみるといいですよ♪
 

【人気記事・バックナンバー】
私と音叉との出逢い①~出逢いはいつでも偶然の風の中~
私と音叉との出逢い②~40年の時を経て、再び出逢うまでの軌跡♪
私と音叉との出逢い③~再びつながった音叉との赤い糸♪
私と音叉との出逢い④~41年前の感動再び♪




こんなふうに

私のカウンセリングでは
人との付き合い方や
自分に自信が持てるようになる生き方など

音叉を用いたヒーリングと合わせてお伝えしています♪

ご興味のある方は
下の公式LINEバナーをポチっとして
お友達登録してくださいね♪
   下矢印

   
    ↑
お問い合わせ・お申し込みは
公式LINEからどうぞ♪

バナーから登録できない方は
@818ynixf で検索♪