その1887。「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」公開は9月13日 | 北海道のアンジュルムファンのブログ

北海道のアンジュルムファンのブログ

北海道在住のアンジュルムファンが、アンジュルムのことのみならず、いろいろなことを書きます。
Twitter、YouTube、Ustreamなども運用中。
2014年12月22日、改名に伴い「北海道のスマイレージファン」から「北海道のアンジュルムファン」に変更しました。

本日、注目のわんぷり映画の発表がありました。

<長編では初めて「映画」が付かないプリキュア映画>

これまでのプリキュア映画には、短編の一部を除き「映画」というのがタイトルに含まれていました。

今回の映画のタイトルをもう一度書いておきますと、

「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」

ということで、長編の映画としては初めてとなります。

また、「ムービー」という言葉をプリキュア映画のタイトルに使うのは、短編含めて初めてとなります。

<ゲスト出演は…?>

2021年以降のプリキュア映画には必ず1組以上のプリキュアがゲスト出演しています。

  • 2021年春(ヒープリ):プリキュア5&トロプリ(トロプリは短編のみ)
  • 2021年秋(トロプリ):ハトプリ
  • 2022年(デパプリ):スタプリ・ヒープリ・トロプリ(いずれも短編のみ)
  • 2023年(ひろプリ):全プリキュア

今年はどうなるでしょうか?

そういえば予告映像にある言葉を見つけました。

いろは:素敵なお友達の出番です!…っていいました!?

 

「○○の出番です!」といえば記憶に新しいソラちゃんですよね。

そして「○○っていいました!?」はまほプリのみらいですね。

ちょうどまほプリは2024年度に続編の放送が予定されています(おそらく7月以降)。

既報の通り、キッズステーションでは4月下旬から放送を予定していますので、まほプリとのコラボになる可能性が否定できません。

 

ただ、現在東映アニメーション側ではプリアラのYouTube配信を行っています。

2021年の春映画公開前に、ニコ生でプリキュア5シリーズ一挙配信を行って、その年の春映画にプリキュア5が出演した実例もあります。

<過去の告知解禁タイミング>

ハグプリ以降、プリキュア口癖・語尾データサイトでは、テレビ本編として予告映像が流れた場合、その旨を記録しています。

本日分も記録済です。

2021年の秋映画(2021年まで春秋公開だった点に注意)については8月8日の放送で初放送されました。

秋だけの公開となった初年度の2022年は、東映アニメーション不正アクセス事件の影響で本放送が中断している間の4月3日に初放送されました。

2023年は3月5日に初放送されました。

これらからするとこのあたりの時期だろうなと想像はしておりました。

<2作連続の平日公開>

昨年は9月15日(平日)の公開でしたが、今年は9月13日(平日)の公開です。

公開時期としては昨年と同様です。

過去12作と比較します。

作品 全国公開 曜日 祝日 函館開始 遅れ日数
キュアモフルン 2016/10/29   2016/12/3 35
ドリームスターズ 2017/3/18   2017/6/3 77
想い出のミルフィーユ 2017/10/28   2018/1/6 70
スーパースターズ 2018/3/17   2018/5/12 56
ASM 2018/10/27   2019/1/11 76
ミラクルユニバース 2019/3/16   2019/5/10 55
星のうた 2019/10/19   2019/11/29 41
ミラクルリープ 2020/10/31   2020/12/4 34
ゆめのまち 2021/3/20 2021/5/7 48
奇跡の指輪 2021/10/23   2021/12/3 41
夢みるお子さまランチ 2022/9/23 2022/10/28 35
ASF 2023/9/15   2023/10/6 21
わんぷり 2024/9/13  

当方の仕事は簡単に言うと「土曜・日曜・祝日」が定休日です(ただし年末年始は別途休日を設定)。

なので9月13日は休みを取る感じですかね。

 

昨年は公開直後に3連休(9月16日~18日)がありましたが、秋分の日が土曜日に当たったためその翌週は3連休となりませんでした。

今年は公開直後の3連休(9月14日~16日)があるほか、秋分の日が日曜日(9月22日)に当たり、月曜日(23日)が振替休日となります。

つまりは、3連休×2連続となります。

<函館での上映開始はいつになるのか>

少し上の表には函館での上映開始日も記載しています。

ご覧いただいておわかりの通り、全国公開日よりも遅れての上映開始となっています。

果たしていつからになるのか、というのを予測してみたいと思います。

 

直近10作(「想い出のミルフィーユ」~「ASF」)で見ると、平均47.7日、中央値44.5日。

直近5作(「ミラクルリープ」~「ASF」)で見ると、平均35.8日、中央値35.0日となります。

直近5作をベースに考えれば、10月18日頃からになるのではないかと予測しています。

 

これが仮にその通りであった場合、札幌方面に行くのは5週となります。