なかなか記事が追いつきませぬ。💦

台風🌀も近づいているようですので、皆様お気をつけ下さい。


まだまだ8月初めの濃い記事が残っていますが、帰省できつね🦊ちゃんと過ごした「大人の夏休み」を先に書きたいと思います。
きつね🦊ちゃんがせっかく記事にしてくれたので、忘れないうちに。



この記事に至るまでの私の動きはまた後日。



妹とともにきつね🦊ちゃんをピックアップし、まずは一緒にお昼ご飯。


庄内物産館の激混みの海鮮丼のお店は避けて、もう一つのお店、「味処 庄内庵」へ。


以前もきつね🦊ちゃんと行きました❣️


一昨年行った時の記事はこちら。



一つ一つのお膳の品数の多さとお膳の大きさに驚く😱

妹が頼んだお膳。


きつねちゃんのお膳。


このイカ刺しが美味しそうだ❣️

おうどんかと思った💦


私のお膳。

右側の丸いのはなんだ⁉️



三段重ねになっていて、

一番下はチラシ寿司、


2段目はお造り、


一番上はもずく酢。


こちらはむき蕎麦。

山形は蕎麦の産地としても有名ですが、なかなかむき蕎麦出してるお店はないですね。

蕎麦つゆでいただきます。


4人がけのテーブルが3人分のお料理でいっぱいに💦



全部美味しかった❣️


ここはきつね🦊ちゃんにご馳走になりました。

どうもありがとうございました。😊


さて、その後目指したのは致道博物館。

国の重要文化財にも指定された洋風の建物が並びます。



こちらの建物の中はドールハウスの展示。

その世界に引き込まれてしまうほど緻密で美しい磯貝吉紀氏のミニチュアの世界。






常設展示になったようです。



いつまででも眺めていられます。






他に、川内由美子氏のミニチュア食器のコレクションの展示。

超有名なウェッジウッドのワイルドストロベリーもありましたよ❣️



そして、多層民家。

豪雪地帯では冬季は2階や3階から出入りしたそうです。


こちらが2階の出入り口。


農具や藁で作られた精霊飾りがたくさん展示されています。




いずめは赤ちゃんを入れておく道具。

…と思ったら、本来ご飯を保温しておくものだと初めて知る。

「飯詰」が語源なんですね。



いずめこ人形という民芸品もあります。