如く7 進捗 ようやく真島&冴島を突破 | ゲームするおじさん

ゲームするおじさん

2021年2月にPS5を購入したおじさんゲーマー(?)が日々のゲームプレイの記録を書いていきます。

これまでの所有ゲーム機
据え置き機
PCE +CD スーファミ PS サターン PS2 PS3 PS4pro PS5
携帯機
GB GBC WS GBA PSP DSi 3DS

昨年末、真島の兄さんにボコボコにされて、気がついたら2月。


その間に如く8も発売されましたが。

兄さんにボコられるまでは8の購入も検討してたんですが


ボコられる前の300万集めと、ここでのレベル上げをさせられた感で、引き続きコマンド戦闘システムを採用した8に対する躊躇が起きてしまったんだよな。


過去シリーズの人気キャラをボスとして登場させる以上、弱く設定できないという縛りはあるのでしょうが、ここまで特にレベル上げをしなくてもなんとか凌いで来ただけに、終盤のこの時期にレベル上げを(実際には必要なかったかもしれないけども、敵キャラLVが可視化されていて、彼我のレベル差から必要だ印象づけられたことで)余儀なくされたってのが、ここまで楽しんでプレイしてきただけにちょっと残念だな。


とりあえずバトルアリーナにて25階を突破……27か28階までは行ったかな?


この辺まで来るとアリーナの敵も真島の兄さんよりレベルが上になってきてますし、報酬で装備も随分グレードアップ。


こちらのレベルも趙さん以外は兄さんたちと同じ50になったので、3度目の挑戦へ。


2回めの挑戦で冴島参戦までは行けたのですが、カチカチの冴島と回避アップした真島の兄さんに標的を絞り込めずに…って感じで負けましたが。


今回も兄さんの分身まではいい感じ。

分身が残り1体になって、その体力が残り1ミリになったあたりで兄さん回避力アップのわざ使用。


あれ?なんか前回と違うな。

前回は冴島参戦後に、この技使ってたような?


そして……なかなか冴島が参戦してこない。

もしかして、分身を全滅させないと冴島は参戦して来ないのか?


ならば分身は放置しておけば、先に兄さんだけ倒せるのでは?と集中攻撃してみますが


……うん、ダメージ数値は表示されるけどHPバーが減ってないね。


つまり、


分身全滅で冴島参戦。

兄さんのHPを半分くらい削ると回避アップ発動。(冴島参戦までHP減らなくなる)


ってことみたい。


とりあえず急いで分身を倒す前に、HPやMPを回復して状態異常も回復させよう(この間に兄さんの回避アップも自然解除してる)


てなわけで分身倒して冴島召喚。

まずは、真島の兄さんに集中して倒して、

冴島は相変わらずカチカチでしたがしっかり回復優先してれば時間掛かったけど



ようやく勝利!


……したもののまだまだ元気な二人。こっちは息があがってる💨


誰か止めてくれ!

ってところに

中井貴一登場して、止めてくれる。あと堂島大吾も。


近江連合の代紋をバックに話し合い。

上座に大吾を座らせてるってことは、そういうことだよね。


そもそも、ここに兄さんたちが登場した時になんで?って思ったもんな。


要するに。都知事である息子青木から東城会の内情を漏らせと要請された荒川の親父さんは、その一方で東城会の幹部と接触して許諾を受けた上で情報漏洩をしていた。


一種の二重スパイみたいな感じ?

とりあえず、親父さんが不義理を犯す人間でないことで、一安心かな?


で、今近江連合で出所祝いの準備をしてる若頭を巻き込んで近江連合も解散させる流れみたい。


それが青木とどう結びつく……あ、青木の裏で近江が汚れ仕事してるからその力を失わせることができるのか。



そんなわけで真島の兄さんの冴島参戦がデリバリーヘルプで呼べるように。


というか、ずっと夜だったので

初めて見る昼間の蒼天堀。昼間でこそ派手さが目立つ印象だな。


くいだおれ人形と記念撮影しとくか


このあと近江連合に行く流れ…展開まだまだ12章は終わらない。