今日から、9月ですね~。
やっと少し涼しくなって、日によっては秋の風を感じる日も
出てきました
みなさん、夏バテは大丈夫ですか
この時期、夏の疲れが出やすいですよね
今年も、すごく暑い日が続いたから、
エアコンで冷えた室内と
猛暑の屋外との出入りの急激な温度差で
自律神経のバランスが悪くなったりして
身体がなんとなく、だるかったり
食欲が落ちたり・・・
熟睡出来なくて睡眠不足ぎみだったり・・・
って人も多いのではなないかと思います。
身体がだるい時には、ビタミンB1やビタミンB2が多い
豚肉やレバー、うなぎ、たらこ、納豆、玄米や豆腐etc.が良く、
食欲がない時は、酸味を含むレモンや梅干、酢の物etc.が
良いらしいですよ
私は最近食欲がない朝とかは、茶粥にして
梅干や昆布で食べるようにしているのですが
胃も休められるし、食欲がなくてもちゃんと食べらるので
気に入っています
常温の水分をしっかり取ったり、食べ物を気遣ったりするだけでも
夏バテの解消に役立つと思うので、自分にあった解消法で
体調を整えたいですね
---------------------------------------------------------
こんな事でお困りなら是非保険のススメへ!
●いま入っている保険ってどんな保障内容?
●職場で特定の保険会社から提案を受けているけれど、自分にあっているのか相談したい。
● 色々な保険会社の商品水準を見た上で検討したい
● 結婚・出産・転職等を機に、保険料や保障を見直したい!
● すぐに保険に加入する気はないけれど、知識として色々知っておきたい