こんにちは~ 

今日は、東京も最高気温が20度

日中に汗ばんで
車のエアコンを入れるのも
もうすぐ終わるかナ? 



まだまだ
暖かい日が多いけれど
身体は数週間前から
季節の変わり目をキャッチしていて
私の身体は
交感神経が入り
腰や肩首の筋肉が固くなり
数回ピキってなって怯えてる💦
肌も一気に乾燥してきたし
身体は確実にシフトしてる
でもって、ヤバいのが
お腹が冷たい時が
多くなってきたこと 





5年前から
免疫力をあげるため
血流を流すマッサージに
通ってるんだけど
そこでお灸を覚えてからは
『ん? なんか身体が重いな』
とかの不調を感じた時に
お腹に手を当てて
温度を感じることをしてる
で、油断してると
知らず知らずにめっちゃ冷えてる
腹



っていうね 





まじで冷えたお腹に
びっくりするよ



(この状態でお灸を入れると
冷えすぎてて水膨れ火傷します)
冷える前に
お灸をを入れればいいんだけど
お灸は、家に居ないと
なかなか手軽にはできないという
不便さがあるのよね~
(背中や腰裏も自分ができないし)
本当に身体って
誤作動を起こさずに動き
ダイレクトにサインも
送ってくれてるんだな~と
実感 しながらも
これからの時期(夏もだけどね)
身体をいかに冷やさないか

っていうのが
免疫力も下がらず
健康でいられる秘訣だよねと思う
ブロ友さんの、この
『コットンシルク腹巻』
すごくおすすめです 

(子供用もあるよ
)

冷えた時だけ対処するんじゃなくて
常日頃から
大事なお腹を冷やさない

ってことをしてると
慢性免疫疾患、慢性疲労
婦人系病、生理痛、腰痛
胃の不調、便秘、下痢などなど
様々な不調がいつのまにやら
無くなっていくのだから
冷えは万病のもと

って、ほんとよね、と思う
AKEMIさんの腹巻
24日の23:59まで10%クーポン
使えますよん 


