①子供に唾を吐きかける人❗ | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ



ハロウィンを楽しみに
ディズニーランドに行ってきたよ!

って、これから行く人たちの
参考になるかなと思い
ディズニーレポを書こうと
思っていたんですが。





!!滝汗あせるあせる



午前中に行ったShowのね
私の前列(目の前の)
親子たちが

Showが始まる前の待ち時間に
異様な行動のを
繰り広げたんだけども。


物事を深掘りする思考の私は
彼ら行動を目撃したあと

あらゆる側面から
彼らの心理を分析しちゃって
(特に子供たちの心の状態)


母親とやり合っていた男の子と
ほかの兄妹が

あんな出来事のあと
どんな気持ちで
このShowを見てるんだろうって

そんなことを思ってたら



鑑賞中も
いまいち、集中出来ずで...あせるあせる

(今回のディズニーランドで
1番気に入ったShowだったのに)

夢の世界に入り込めんかった~

悲しい悲しい悲しいあせる





なのでまずは
その衝撃的場面のお話を
シェアさせて.... 真顔




出来事は、ディズニーランドの
Mickey's Magical Music world
のホールで起きたの。


そこはベンチシートではなく
1人1人孤立した座席の
ちゃんとしたシアター


私と娘は(旦那は車内で爆睡で不在)
入場開始時間に行ったので
早々と座って待っていたんだけど。


しばらくしたら
私たちの目の前の座席に
大人数の家族が入ってきたの




その時は、私はまだ
彼らを意識していないから

その家族が
誰がどこに座るのか?と
席決め、みたいなことを
している様子だけが
視界に入っただけで

子供が4人か... 凄いな(尊敬の念)
なんてふと思っていただけ。




まだ、ショーが始まる前
30分間の待ち時間中ね


それは
母親が、自分の左隣に
並んで座っている子供たちに

なにか
静かな一言を発したことから
始まったの。


私は、難聴なので
その母親の物静かな言い方と声が
全く聞き取れなかったんだけど

ただ、彼女は
子供たちが座っている方に
顔を向けて
ボソって短くなにかを
言っただけなんだけど。


それがふと目に止まったときに

彼女の目つきに
私のセンサーが反応したのよ



(うわ、なにこの人。
外見は素朴なのにね
目がヤバいよね...)

って。



わかるかな?
表面上は冷静を装ってるけど
目の奥からちりちりと
黒煙を放ってるような


怖いとかじゃなく

違和感があって
圧を発してるというか。




その人の目の奥から感じる
思考や感情

目は口ほどにものを言う
目を見れば人がわかる

って言うけど
本当にそれ!



私は人を見る目が
長けてるほうだと
自分では思っているんだけど

目を見れば
その人の素性、人間性の土台が
ほぼわかることが多い。




で、その母親らしき女性に
?なにこの人?
大きな違和感を感じたあと


私のセンサーにスイッチ入ったので
背後から
彼女たちを観察したの

ふ~んって感じの
暇だから、いつもの習性で~
人間ウォッチング~みたいなね

キメてる ナイフ




彼女も旦那さんも
目立つ白髪混じりでないし
共に30代半ばから後半くらい。


母親は、化粧っ気がなく
リップもつけていなくて

肩までの髪を後ろで
黒ゴムで束ねてるだけで素朴

でも清潔感のあるかんじ
そんな印象。


両親の見た目年齢と
子供たちの体型、服装から推測すると
上の男の子が中学

のちに母親の相手となる
真ん中(次男)が
小柄な小5、もしくは小4くらい。

で、1番下に4~5歳くらいの
女の子。


彼らが座っていた配置が
これ下矢印



私の席は、次男と母親の真後ろで。


1番左に座っていた
中学生の長女かなと思ってた人は

ショーのあとに彼女をよく見たら
細くて小柄で年齢の若い
子供たちのおばあちゃん
って感じの人だったんだけど。







子供らを観察してた時に
さらなる違和感に
気がついたのよ 凝視ハッ



あのさ

マジで地蔵みたいに?

本当に1mmも動かずに

まっすぐ幕の降りたステージの方に
顔を向けて座ってるのよ

誰ひとり、喋ることなく
首を動かすことなく

4人の子供たちが、全員ね

だま~て、前をみて座ってるの
一瞬じゃなくて、ず~とね。



それを見て


え? 上の子たちは
ディズニー早起きの疲れ?眠気?
(その時午前10時)

にしても
1番下の幼稚園の子までも
一言も喋らずに
ただじっと座っているだけなんて
(母親、父親も会話もなし)


それに気がついた時は
なんか
よく見る家族!って感じじゃ
ないのかもね、彼らは...


ま、あの目の持ち主の母親だから
子供をガッツリコントロールとか
そんことも、あるのかも....

ま、色んな家族がいるしね

って、軽く思ってたんだけど。


でも...
子供4人のその様子をみて

あの目の母親に
抑え込まれていないといいな~
なんて、ふと考えていたら...


再度、母親の首がクルっと動いて
子供たちが並んで座っている方に
目をやり

また短く
なにかを言ったの 


(え、なに? 聞こえない)


そう思って
娘の相手をしながら(上の空で)
母親の顔を見ていたら


そのあとは何も言わず

でも、凄い眼力で
じーーと
1番遠い子供の方を見ている感じで。


(え、誰に向かって言ってるの?)


そう思いながらも
母親が
私の目線に気が付かないように
さりげなく見ていたら

また、なにか言ったのよ
ボソッと。






長くなったので、続きは
また明日、書きます 煽りあせる



読んでくれてありがとう!



Hallowen Disney
最高だったよニコニコ飛び出すハート