金曜日に
雪だ、雪だ~ 

とはシャイで遊んでいた
我が家ですが。
翌日も、雪遊びをしようと
娘が私を起こしてきた時間が
朝7時半 





せめて8時半からにしようよ
と言ってみるも
『もうSnow manも溶けてた
さっき直してきたの 

ママ、早く起きて~
雪がなくなっちゃう
』

なんて、涙声で言われたら
老体にムチ打って
起きるしかねぇ 



ってことで、老婆
寝起きで雪だるまをこさえたわ


前日の雪かきの時に
ジジが娘のために雪を積み上げて
残して置いてくれたのが
大正解 

朝から温度が高いから
それ以外の場所は
朝早くからもう溶けていた 



溶けちゃう~と言いながら
午前中の3時間を
ガッツリと雪で遊んで
娘は全身濡れてたので
お風呂に入れて
自宅学習は、午後にしました。
そして本日 

雪のため
2日間スキップしていた
ウォーキングへGo 



娘を連れて、7キロの道のり
1万歩を歩いてきたよ。
歩き始めて
3ヶ月以上が経ちますが
日に日に身体が軽くなり
肩こり、腰痛も感じなくなるし
21時には眠くなるので
娘と一緒に寝ちゃう日も多く
とにかく、歩くのが
気持ちいい 



平日の旦那と2人の時は
未来を語りながら歩き
週末は、娘を加えて
笑いながらふざけあい
目に入るものについて
みなで話したり
『ウォーキング』という
3人が大好きな時間が
また増えました 


