バイリンガル学習に求められることの1つ | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

◆0歳からゆるいお家英語を実践し

7年間で買った英語教材は

ドリル2冊のみ 

 

◆2022年の2月から

オンライン英語45分を開始(週1)

 

◆現在は7歳(小2)

アカデミックな英語学習に移行中

 

 
 
今朝
布団でグースカ寝ていたら
先に起きた娘がこれを....
 
 
 
こ、こんなお手紙貰ったら
起きるしかないよね..... ネガティブ
 
 
 
ってことで今日は
娘が朝ワークに取り掛かる前に
 
ちょうどおさるのジョージが
やっていたので英語でみながら。
3人で朝食を食べました~
 (煮込みそーめんです)
 
 
 
 
 
食事のあと、家庭学習開始~
 
学校 鉛筆
 
 
娘が1番最初に取り掛かるのが
トド英語
 
 
 
トド英語は
『問題が簡単すぎてつまらない~』
と言い出した時もあって
(繰り返しでる文法問題とかもあるので)
 
 
問い合わせてみたけど
トドの方でレベルアップは
出来ないとのことだったので諦め
 
なんとか適当にやってもらってたら
 
 
レベルPになり
(レベルは、AからZ)
 
『つまんないの終わったニコニコ
と言っていて
未だに続けてます。
 
 
この間
トドを半年分、買い足しました。
お値段は7千円くらいだったかな。
ニコニコ
 
 
トド英語のbookとか
クイズをやりながら
英語で色々遊びだす時があるんだけど
 
それも学習の一貫だと思うので
自由にやらせてます。
 
 
 
 
 
 
ライティング学習は
ノートに書くのと
 
Typing練習も兼ねて
タブレットで書くのと2通り。
 
上矢印これは、オンライン英語
プライベートレッスンの先生に見せて
修正してもらってから復習を。
 
 
 
上矢印こんな感じで訂正してくれる。
先生からの英語メッセージも
全部読めている娘 OK
 
 
 

先生と相談して

家でもカンマ、ピリオドなども
もう教え初めてます。
 
(娘の学習の進みを
先生とお互いにパスダウンし合い
復習箇所なども確認してます)
 
 
 
 
これは下矢印
ノートでのライティング鉛筆
 
私がストーリーを読んで
娘が聞き取り、書きます
 
アンダーラインは
娘がスペルを聞いてきた単語
 
最後に自分で読んでもらう。
 
 
 
 
週末onlyのマイクラのときにも
英文を打つようになってきたよ
 
日記だって 下矢印 知らんぷり
 
 
 
限られた時間の中で
日本語、英語を
どの程度のレベルまで
学ぶことが出来るのか?
 
 
そんなことを考えていると
あれもこれもと
娘と学習したいことが
沢山あるけど
 
学校の
宿題も入ってくるからね~
(娘は宿題が嫌じゃないらしい)
 
私は嫌いだけどね
(言えないけど)
あんぐり汗汗

 

 

 

 
娘が小学2年になってから
思うこと
 
 
バイリンガル学習って
本当に
タイムマネジメント力が
求められるよな~と。
 
 
でも、楽しいよ
ハート 指差し