お昼寝が必要な大人たち『DisneySea③』 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

 

 

 

 
吉方位で行った
ディズニーシー①②の続きです
指差し

 

 

 

4つ目のアトラクションは
マーメードラグーンの
フライングフィッシュ
コースター
 
 
どこにいてもはしゃいでます
 
 
 
待ち時間は15分
 
娘は暗闇系コースターより
断然こちらが好きなので
連続で2回乗りました。
 
 
コースターから列の人達が
手を振ってくれているのも見えるし
 
適度にスピードもカーブもあるし
子供と一緒なら私も
このコースター楽しかったな
 
目がハート飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
5つ目のアトラクションは
こちらもマーメードラグーンにある
スカットルのスクーター
 
スクーターは
めっちゃ安全そうだったので
娘はひとりで乗車
(前に旦那と私)
 
 
 
そういえば、途中のどこかで
ミッキーの腕人形をもった
おじさんに(来園中のお客さん)
First Rideシールをもらった
 
 
これ、身長制限をパスして
初めてのるアトラクションの時に
キャストに言うと貰えるシールらしい
 
なんであの人が
これを持っていたのか謎だけど
お礼を言って頂いておきました
 
ひらめきキラキラ
 
 
 
 
そして、お次に向かった
アラビアンコースト
6つ目のアトラクション
シンドバッドストーリーブック
 
 
これに乗ったのがヤバかった
不安あせる
 
 
暗がりを
おふねがドンブラコ~と
ゆ~くり進むんだけど
船
 
 
ゆ~らゆ~らゆられて
 
究極の睡魔に襲われる
老婆+韓国人旦那....
(クソねみー)
 
大あくび大あくび大あくび
 
(娘が見て見てうるさかったけど
もう見てあげる余裕すらない)
 
 
 
 
 
これじゃぁ
夜まで持たないってことで
(大人が)
 
一旦ホテルでお昼寝をしてから
再度、パークに繰り出すことに。
 
ふとん1ふとん2ふとん3 zzz
 
 
 
 
じゃあ、せっかくだから....と
まだ1度も乗ったことがなかった
ミッキーモノレールで
(車はパークに置いていき)
 
 
今夜お宿
グランドニッコー東京ベイ舞浜
へ Go !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
入室した途端
速攻、娘と旦那に
部屋が荒らされたので
なんとか整えて撮ったのがこれ
(奇跡の一枚キラキラ)
下矢印
 
 
 
宿泊中はこちら
安定のとっちらかり
フリースタイルね 真顔ダッシュ
下矢印
 
 
 
確かこの時
14:30くらいだったかな
 
2時間後の16:30にアラームを
セットして
3人でグースカ寝たあと
 
予定通り17:00に出発が出来たのは
私と娘のみでした
(ボケちゃんさよなら キメてる)
 
 
起きない旦那は放置して
私と娘で再度モノレールに乗り
パークへ戻りんこ~ 
 
ランニングダッシュダッシュ
 
(すっかり暗くなってたよ)
 
 
 
 
 
読んでくださりありがとうございます
ニコニコ
 
まだ続くのよ