熱中症対策をやりすぎた結果 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 
こんばんは~
 
ひらめきパー
 
 
関東、梅雨明けなんですか?
 
本当ならビックリyo
 Σ(゚д゚;)
 
 
 
 
 
てか、老婆のワタクシ
 
やらかしました~
 
チーンあせる
 
 
 
今日、学校から帰宅途中
娘がトイレ!!と言うので
コンビニで借りたんだけど
 
お店を出たら
 
ぅぅぅぅ
お腹痛い....
 
 
と、その場に
しゃがみこんでしまい。
 
 
歩けないと言うので
抱いて車に連れていき
 
どこが痛いか知りたいから
お腹を触らせてと言うも
 
 
痛すぎて
自分の手を
お腹から離せない....
 
 
と、
今までに見た事ないくらいに
腹痛を訴える娘

 

 

 
実は、土曜日にね
 
私の住むところは
気温が38度だったんです
 
 
しかも無風で
 
うわぁ、無理ィ~って
 
思わず
口に出ちゃうほど
外は暑くて暑くて。
 
太陽ピリピリ
 
 
そんな日の
1番気温が高い時間帯に
 
娘のコミュニティーで
ちょっとした集まりが
あったんだけど
 
 
 
室内と野外、両方での
遊びがあるとのことで
 
 
気温38度の中
熱中症が心配だし
 
行くのをやめたら?
って言ってみたんだけど
 
 
娘がずっと前から
楽しみにしていたイベントで
 
 
絶対に行く!!! 
 
 
とか言うので
 
 
じゃぁってことで
 
 
 
めっちゃいっぱいの
保冷剤を詰め込んだ
巾着と
(身体に当てて冷やせるように)
雪の結晶
 
大きな氷を入れたお水
1リットルを持たせ
雪の結晶
 
いつも着ている
タンクトップタイプの
アンダーウェアを脱がせ
 
Tシャツ1枚と
涼しいボトムで
行かせたの。
 
 
 
何事もなく
イベントを楽しく過ごして
帰宅したあとは
 
シャワーを浴びてもらい
フローズンフルーツを
一緒に食べました。
 
ぶどうさくらんぼ
 
 
 
いつもなら
シャワー後も
アンダーウェアの
タンクトップを着るんだけど
 
暑いから着なくていいよと
ノースリーブのワンピを着せ
 
 
夜は、そのワンピのまま
ベッドへ。
 
大あくびzzz
 
 
当然、寝てる時に
スカートがはだけ
お腹丸出しの娘。
 
 
何度もブランケットをかけるも
暑いと言い、はいじゃうし。
 
 
 
うちは、旦那も私も暑がりなので
夜中の2時くらいまで
エアコンが付いている
 
 
プラス
扇風機は
朝まで回しっぱなし。
(これは随分と前から)
 
 
で、翌日の日曜日も
気温が35度くらいいき
 
寝起きから
めっちゃ暑かったので
エアコンを on
 
 
あちぃ~ あちぃ~と
日中は自分たちが
こおり水を
がぶがぶ飲んでるもんだから
 
なんとなく流れで
娘にもこおり水を2回ほどあげて。
(普段は常温なのに)
雪の結晶雪の結晶
 
 
 
 
 
そして日曜日の夜も
 
暑いから
アンダーウェアは着なくていいよ
と言ってしまい
 
 
本日、学校に行く時も
暑いから~と
私の指示で
アンダーウェアなしで登校
 
 
 
 
 
で、医者に言われたのが
 
おそらく
冷えからきた
腹痛でしょう
 
 
って。
 
(前日、当日とも
下痢も熱もなく
突然の腹痛以外は不調なしなので)
 
 
 
娘よ、ごめんよ~
不安あせる
 
 
 
いきなり暑いからさ~
 
熱中症に気をつけなきゃ~
って
 
やりすぎだったわ。
 
真顔
 
 
 
自分と同じ感覚で
暑さ対策をしたつもりだったけど
大間違いだったね
 
 
腹回りに
脂肪のチューブを
たんまりとつけた老婆と
 
無駄な脂肪がない娘と
同じ体感なわけないよね
 
笑い泣き
 
以後、気を付けます
 
 

 

 

 

こばなし

 

車内で腹痛を訴える娘に

「家で様子をみるか」

「レメディを取るか」

「病院に行くか?」

の3択で聞いたら

アッパがパニックになってたから

アッパを安心させるために

病院は行っておいたほうが

いいんじゃない?

 

薬だけもらって

薬は必要じゃなかったら

飲まなくていいんだから。

 

 
7歳、小2
ちゃんと状況から判断し
次のアクションを決めれるなんて
すごいわと思った出来事でした。
 
 
 
韓国人旦那のパニック発作のお話下矢印