今日は、みなさんの
クリスマスの記事を読みながら
ほっこり気分な1日でした

私は、24日のイブは
免疫力をあげる治療に行き
戻ってからすぐに
旦那と娘と合流し
そのままクリスマスの食材と
予約したケーキを受け取りに行きました。
去年
ケーキを初めて食べた娘。
それからは
クリスマスと彼女の誕生日には
ケーキを食べようということにしました。
いちごショートと苺タルト
今年は2種類のケーキをオーダー
北海道の生乳たっぷりの
生クリームショートより
私はタルトの方が美味しかったです
クリスマスのお料理は
自分で作らずに
買って済ませようと決めていたので
(エネルギー保持のため)
こだわり食材マーケットで
ローストチキン、魚介マリネ、
お寿司、牡蠣、お刺身を買い込み
自分で作ったのは
ルッコラとレタスむしりと
キノコのバルサミコ炒めと
牡蠣と長ネギのホイル焼きだけ。
(すべて私が食べたいもの)
あっという間にディナーを平らげ
その後すぐに
発作のような睡魔に襲われる
30分だけ仮眠.... 

(治療後は痒みがなくなり睡魔がくる)
目を覚ましたあと
ツリーの下に置かれた
プレゼント交換と
プレゼント開封
1番盛り上がった 


祖母、叔母や私の友人からも
送られてきた
娘宛のプレゼントが沢山~
もう十分でしょって感じだったけど
その日の夜に
サンタクロースが
プレゼントを届けに来てくれました 

ダルダルな身体にムチを打ち
娘とサンタさんへの
飲み物とクラッカーを用意し
私は、娘と共に20時には夢の中~ 

今年、娘がサンタクロースに
リクエストしたのは
ユニコーンの形のポップイット
それ1つだけだと
さびしと思ってくれたのか
ハートの形と
スマホケースも入ってた

娘のスマホのサイズとピッタリで
『エンジェルが私のスマホのサイズを
見に来たんだ~
』

とめっちゃ興奮してました。

翌日も、翌々日も
『これ本当に気に入った~』
『めっちゃ欲しかったんだ~』
『持ってる子が、羨ましいかったんだ~』
『スマホケースが1番気に入った~』
『サンタさん、フィコが虹色が好きだって
知ってるなんてすごいよね~』
などと呪文のように
ずっと呟いてました。
今までのサンタからのプレゼントで
1番、喜んでたように思う 

うちは、こんな感じの
2021年のクリスマスでした 



楽しかったな 
