旅行中と最近のアトピーの様子 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

ステロイド使用期間は約30年

 

過去に2度ほど

期間1年間の脱ステロイドに挑むも

完全に断ち切れず

 

今回が3度目の脱ステロイドで

現在、丸3年

 

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

※アトピー患部画像ありです注意注意

 

 

 

 

 

8日間の旅の間

 

通常の生活と大きく違っていたのが

お風呂の回数

 

 

通常は、不快感もなく

アトピー患部が楽なのもあり

3日に1度のお風呂でしたが

 

旅行中は

温泉があったので毎日でした。

 

 

温泉と言っても

源泉の所はすごく少ないし

塩素を足している入浴施設もあるし

 

天然温泉とはいえ

肌が負けて荒れる水質もある。

 

 

どちらにしろ

肌がお湯にさらされ

油分が流れていくので

 

健康でない今の私の肌には

だよね...という感じで

乾燥ダメージがすごかった ショボーン

 

 

8日間で2箇所

 

長野県のひまわりの湯と

和歌山県の龍神温泉のお湯は

とろみがあり

肌負担を感じず相性が良かったけど

 

でもやっぱり毎日入浴はきつかった。

 

 

本音はね

お風呂をスキップしたい日も

あったけど

 

うちの娘

温泉が大好きなので。

(ホテル泊も旅行も大好き)

 

 

私が性教育の一環として

娘に教えているのが

 

異性(旦那も)とのお風呂は幼稚園までで

たとえアッパでも

下着で隠れてる部分は

ほかの人には見せてはいけないと

言っているので

 

旦那と一緒に男風呂に行くとかは

出来ない。

 

なので

ガサガサで痛い肌で

私が頑張って一緒に入った 真顔

 

 

 

そんな感じで

良くなりつつあった

腕や指までガサガサで辛くなり

 

想定内だったけど

旅行中内2日間は

顎から滲出液がベタベタと出て

 

めっちゃ辛くはないけど

それなりに悪化もあった患部でした。

 

でも

強い痒みに襲われて

寝れない日とかはなかったので

良かった 照れグッ

 

 

旅行中の肌画像はないけど

旅の間、1回悪化して

いまは、疲れも抜けて

回復期にいる感じです。

 

旅行中も乾燥から割れが酷くなり
結構悪化した指(これは帰宅後)
 
 
 
 
 
うでは、旅行前からまた排出しはじめて
変な臭いも放してました。
 
掻くとじんわり滲出液がにじみ
さらに掻くとベタつき
肌に厚みが出て臭う感じ。
 
 
 
 
 

 

で、現在はこんな感じ🐱

 
滲出液が1日出て
そのあと回復に向かうという
1週間サイクルだった顎
 
現在、2週間、滲出液が出てない 拍手
 
顎が病み始めたのが
今年の2月とかだから....
かれこれ9ヶ月? (ながっ)

 

 

 

そろそろ

滲出液とはバイバイできるかな パー笑い泣き