8日間の
子連れ車中泊に出ました~ 

鳥取県から400kmを走り
和歌山県の龍神温泉に宿泊~

旅の最終日に
和歌山県へ来た目的は
熊野大社へのお礼参りです。
最初の旅のプランでは
和歌山は入ってませんでしたが
鳥取の三朝温泉からの連絡で
急遽、プラン変更を余儀なくされた時
ハッと閃き
これ、行けるかもと思い
和歌山県を足すことを決断 

行って良かった~ 

ハワイ留学する前ね
遊び、娯楽の留学にならぬようにと
英語取得、勤勉のサポートを祈願しに
あの時は
東京から飛行機とレンタカーで向かった
学問の神と言われる
熊野大社
あれから13年。
やっと
お礼を伝えることが出来ました 



ご利益はというと
さすがの須佐之男尊。
ハワイ留学中
私は1度もブレることなく
勉学に没頭できたなと思ってます。
生徒がね
優しい
自分に都合のよいプロフェッサーの
授業を好む傾向があったりするの
それがいい悪いでなくてね
要領の良いやり方の
1つでもあると思うし
人それぞれ
勉強に対する意図が異なるしね。
プロフェッサードットコムといって
大学別に
生徒が先生の評価をつけて
コメントをするサイトがあるんだけど
提出物、採点、授業態度に厳しい先生が
生徒により
最悪、意地悪な先生、厳しい
こんな時、こう言われたとか
その先生にどんな対応をされたなどと
時にボロくそに書かれてたりしてる
サイトがあるの
でも1つ1つ良く読んでみると
そのプロフェッサーの対応は
それが当然でしょうと
思うこともしばしば。
逆にそのようなコメントをする生徒が
高評価とGoodコメントをするのが
めっちゃ簡単な授業
出席してれば面倒なことがない授業
ようは
簡単にAが貰える先生のクラスだったり。
私は一大決心をし
日本からアメリカに乗り込み
英語やその他の知識を身につけたい
思いがあった。
それに
私はインターナショナルの生徒で
ローカルの生徒の3倍くらい高い
授業料を学校に払ってる。
簡単にAが取れるクラスうんぬんより
私に知識とやる気を与えてくれる
学費と私の労力に
相応しい知識を与えてくれる先生が
良かった。
ということで
ローカルの生徒からは不評な
超厳しいプロフェッサーのクラスを
好んで取った。
その先生たちは
本当にみな、まさにプロ!!で。
特にやる気のある生徒には
惜しみなく沢山の事を教えてくれて
確かに採点には厳しいけど
素晴らしい先生方ばかりでした。
そうやって留学中に
自分のモチベーションを持続出来たのも
目に見えないものの
サポートを受けていたなと
深く思います 



午前中に参拝を済ませ
お昼すぎには東京の家路にむかいます。
和歌山県熊野大社から自宅までは
560km
制限速度を守り
何度も休憩しながら
11時間かかりましたが
日付が変わる30分前に、自宅に到着 

途中、娘は20時前に
サービスエリアの
おにぎりと果物を食べたあと
トイレで歯磨きとフロスを済ませ
車内でぐっすり夢の中~
未知数たっぷりの
初めての子連れ車中泊でしたが
大好きな家族3人で
一緒に楽しい時間があるのが幸せだね~
なんて言い合いながら
3人が笑顔で
笑いの絶えない
スーパー楽しい8日間の旅だった 

行く先々の道の駅と
ファーマーズマーケットで
地元のフルーツを買って毎日食べて
地物を美味しく頂けたし 

無添加、化学調味料なしの
お鍋の汁やシジミご飯の素など
大好きな黒米と
しその葉の粉末も手に入れ嬉しい 

(吉方位で入手したお土産たち、半端ないよ
)

旅の記事はこれで終わり。
旅の間中の
アトピーの症状がどうだったのかなど
また書きたいと思います
読んでくれてありがとうございます 
