京都で忍者体験【子連れ車中泊④】 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

只今
子連れ車中泊中です 車車


車1日目
東京の自宅から
260kmを走り➡︎長野県南信州 

車2日目
100kmを走り➡︎岐阜下呂温泉 


車3日目
下呂温泉を後にして
山道を240km走り
➡︎京都の東映太秦映画村へ行きました


【京都府右京区】
       東映太秦映画村



娘がめっちゃ楽しみにしていた
忍者体験

ここは
アトラクションが7つくらいある。
迷路、アドベンチャーなどに挑戦したよ。


その中の1つ、お化け屋敷は
暗闇の中
本物の人間がお化け役で

娘は余裕で入って行ったのに
入口から怯え

最初から最後まで目をつぶり
旦那に抱っこされて出てきた 笑い泣き


貸出衣装は1000円
プラス保証金を2000円払うけど
ひどい汚れや破れがなければ返金されます。


トリックアートもあり
旦那も娘も
映画村が最高に楽しかったって 照れ




映画村を17時に出てから
急いで街灯のない山道を60kmすすみ


この日もお宿


【兵庫県丹波篠山市】のAIRBNB
風情ある城下町のゲストハウス



シャワーから出てきた旦那が
同じ格好をしている娘に大笑いして
激写した1枚 上矢印

娘はいつも私のそばに来るんだけど
この時も足元に来たな...と思っていたけど
まさか、同じポーズをしてるとは 笑い泣き

足を組むスタイルとかも
私のコピーをよくするのよね
良いんだか悪いんだか ニヤニヤ



◆この日食べたもの◆

ナイフとフォーク鮎の塩焼き

ナイフとフォーク鮎ご飯

ナイフとフォークスモークゆで卵

途中の山道で調達した
地元のおばあちゃん手作りのご飯でした。

飲んでみたかったドクダミもゲット。
むかごも好物なので見つけたら即買い。

山のエネルギーと風が心地よい
素敵なドライブでした


続く