アトピー患部画像ありです 

この間
霜降りステーキを
少量食べただけで
1晩中
胃痛でもがき苦しんだんですが。
そこから胃痛を引きずりまして
痛みレベル10max~1でいうと
常に違和感を感じる
レベル2の痛みが続いてたので
ただいま、咀嚼100回を実践中です。
100回と言っても
噛んでる最中に
下の脇から喉の方に流れてしまうので
回数よりも
よりドロドロになるように
気をつけて噛んでいるんですが。
胃痛がほぼ消えた
朗報~


前から『咀嚼回数』が
疾患を抱えてる人には
とても重要と聞いていたので
意識はしていたのですが。
日々、忙しく
たったかと、次の行動に移りたいので
気がつくと
普段、10回も噛まずに
飲みこんでるんじゃないかと
思われます 

健康な人でも
最低30回の咀嚼が推薦されてるのに・・・
肌の炎症と胃痛がある私が
10回未満の咀嚼で飲み込むとか
ありえないよね 

100歳まで
介護、サポートなしの
元気な老人になる宣言もしたので
ドロドロ咀嚼は死ぬまで続けたいです。
以前、ご質問いただいた
ほかの部位の皮膚の状態です。
私はストレスがかかると
血流が頭の方へ上がっていくタイプなので
子供の頃から、足に炎症が出ることがない。
3年前の脱ステのリバウンド期に
太もも広範囲に
湿疹が半年くらい出たけど
痒みもさほどなく消えました。
お腹、背中も
アトピーは出たことがないので
綺麗な皮膚です。
身体さん
休まず頑張ってくれてありがとう。
まだまだ、あなたのことを
理解できてないけど、許してね。
諦めないでケアし続けるので
待っててね 
