最初に。
私はワクチーンに関しては
中立でいるつもりです。
自分調べの結果
私の考えは
インフルエンザにしろ
任意の子供ワクチーンにしろ
それが本当に効いてると思えない。
プラス
免疫疾患があるので
ワクチーン成分や添加物
副作用についてを詳しく調べ考慮し
万が一のために
ワクチーン被害者救済制度が
いかなるものかなど
念入りにチェックして判断してます
でも
打たなければならない状況がくれば
打つこともあると思う。
ちょっと待って!!
知らなかったと後悔する前に
もっと慎重に!
知識を得てから
子供への
567ワクチーン接種を
決めても
全然遅くはない!!
本日、言いたいのはここ

日本も567ワクチーンを
12歳から接種でき
今後は、それ以下の年齢の子供も
打てるようになるかもしれない....
とのことだけど。
大人の接種は、なんの問題はないと思う。
決めるのは自分。
すべて自己責任なので。
でも親の同意を必要とする年齢の
子供たちのママが
よく分からないけど....
副作用こわいよね....
どうしよう
でもみなもするみたいだし....
などと、不安があるものの
子供に打たせておこう
みたいなママが沢山いるのに驚く。
(子供たちはママの判断に従うしかないよね)
私はテレビを見なくなってから
かれこれ20年くらい経つので
コメンテーターたちが
ワクチーン接種について
なんと言っているかは知らないけど。
今回の567ワクチーンは
各国々で
治験段階中だと言うこと。
(おそらく2023年5月まで)
つまり
知ってる人も多いと思うけど
日本の厚生労働省の認可を
通っていないワクチーン
567ウイルスに
効果があるのかも
どんな副作用があるのかも
2年後、5年後、10年後に
副作用があるのかも
まだ、なーーんにもわかっていない
試験段階のワクチーンということ。
10年後に
コロナ世代の子供たちが
5人に4人が不妊症
ワクチーン接種者に
奇形、障害児の出産率が増加
とか、そんなことが言われる時が
くるかしれないし
こないかもしれないし。
まだ、起こるかもしれない障害や
それらの確率さえ
なーーんも、わかっていない。
だから現在、試験していて
今後のためにも統計が必要なんだろうけど。
今回の人間への接種が始まる前に
もちろん
動物実験が行われていて
2年後、その子達みな
死んでますやん.... 

本来ならば人間に接種する前に
安全性、効果の確認をするとこだけど
今回ばかりは仕方ないって....
めっちゃリスキー!!
命懸け!!
そんな不明だらけなワクチーンの
子供の反応のデーターとか
欲しがらんでほしいわ
大人で十分試してからでええやん
(本当は大人への実験もいやだけど)
英文が読めるなら
各ワクチーン会社の実験報告書とか
副作用の記載とか
すべて出てくるので
ぜひ読んでみて欲しいです。
長い文章が苦手だったり
英語がわからない人でも
Youtubeで探すと
日本訳をつけて
解説してくれている人もいるので
子供への接種を決めるのに
迷ってるママがいるのなら
慎重に
情報を集めてから決めて欲しいなと思う。
こちらの動画は
ワクチンの現状と副作用について
詳しく日本語で話してくれてます。

ファイザー社の
ワクチーン研究計画書などの日本訳は
Youtube上では削除されてしまったけど
(都合が悪い情報だったのか?)
ほかのサイトで見れるようになってます。
Youtubeでは消された動画

ちなみに
日本のワクチーン被害者救済制度も
ワクチーンに含まれる成分での
副作用ということを
証明しなくてはならない。
様々な証明を提出し
最後に厚生労働大臣が認定した場合のみに
救済金が給付される。
1ヶ月後、1年後、2年後に
なんかしらの疾患がでたり
死亡したとしても
たとえ
接種から3日後の死亡だとしても
567ワクチーンの成分の影響ですと
医者が診断して
それを厚生労働大臣が認めてくれないと
微々たる救済も受けられないって....
疾患を抱えながら生きるのって
全然簡単じゃないから
子供の健康
子供の身体への安全を
もう一度考慮して
慎重に決めて欲しいなと
個人的に思います。