やりたいことがあるって最高【セミナー参加レポ】 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

ALOHA
 
 
昨日は新宿で行われた
晴美さんのセミナー
参加させていただきました。
晴美さんのHPはこちらから
    下矢印下矢印
 
 
晴美さんは
参加者様のニーズを知るために
セミナーの前に何度もメールをくれました。
 
お申し込みしてくれ方々への気配りは
晴美さんの
みなさまのお役にたちたいという気持ちが
ひしひしと伝わってきて
 
きっとこの先
相談者様に寄り添った、ハートフルな
アドバイザーになられるんだなと思いました。
 
実際にお会いすると、本当にわかりますよ。
暖かい
優しいエネルギーをお持ちの方なの お願いキラキラ
 
 
 
そして当日は
晴美さんの大親友の
月原ゆりさんがサポートに入っていて
 
めっちゃ美味しいティーと
ケーキやお菓子のおもてなしがありました ラブ
 
私は、ゆりさんとお会いするのは2度目ですが
なんていうのか
ゆりさんからは職人気質のようなものを感じる
 
だから
この方が選んだものは、間違いがない!!
という絶対的な信頼感を感じます
 
で、やっぱり~って感じで
ゆりさんチョイスのティーが美味すぎたっコーヒー
 
実は私は、紅茶はあまり好みでないんですね
 
でも今までに2度だけ『なにこれ、美味しい!! 』
と思った紅茶があって
 
そのひとつが
カナダのビクトリアでアフタヌーンティに
行ったときの紅茶。
すごく美味しくて
これ紅茶ちゃうやろ?と思ったほど。
 
あの時に
あ~私の知ってる紅茶って本物じゃないんだな
ってわかったんだけど
 
今回、ゆりさんがサーブしてくれた紅茶が
最初のアイスティはローズが香りエレガント酔っ払い
 
その後ホットでいただいた紅茶も
変な苦味もなくて、品のあるスーと馴染む味で
美味しすぎた。
 
 
 
 
なので時々ある
堅いセミナーというような感じでは全然なくて
アットホームで
晴美さんのお家へお邪魔しているような
 
最初から最後まで
リラックスして参加できたセミナーでした。
 
 
晴美さんの長男さんもゲスト出演で
イギリスでの学生生活や
バイリンガルで感じたこと
 
晴美さんという母に育てられて
引き出された彼の能力などの
お話をしてくれ、これまた興味深い~
 
てか、『 私も息子が欲しかった!
と思わず思ってしまったほど
まじで素敵な息子さんでした。
 
 
 
そして、私以外の参加者様方も
揃いも揃ってみなさん
興味深い経験を沢山お持ちで
個性豊かで、自分軸で生きている女性ばかり
 
 
 
 
よしだまゆみさん
 
グッ英国リバティの生地でお洋服をつくるKatsushige のひろこさん
 
 
 
みなさん、サラっと
自分たちの経験した黒歴史を語っていましたが(笑)
これも『 相手の本音を引き出せる』
晴美さんの能力なんだな~と実感。
 
 
 
午前の部に参加なされていて
セミナー後の親睦会で
お会い出来た方もいたんですが
お席も遠く
あまりゆっくりお話出来ずで残念でしたが
 
昨日、お会いできたすべての方に
『 最高に素敵な人生にしよーぜ!
と、帰りの電車の中
心の中で叫ばせて頂きました ウインク