台風が接近中の先週の日曜日
ラッキーなことに
アメリカンサインランゲージクラスが行われる
午前中は
曇り空をキープしてくれて
台風の影響を受けることなく開催できました

その後はみんなで
ジェスチャーゲーム~
今回はママチームと子供チームでわかれて
与えられたカードに書いてある
物や動物、アクションを身体で表現します
子どもたちは
ちょっと照れた素振りもありましたが
自分の番になると
頭の中でイメトレをしてから
細かい表現でジェスチャーに挑んでいれていました。
そんな子どもたちが、すごく可愛くて
おもわず顔がニヤニヤしてしまうアシュリー 

ママたちも恥ずかしがることなく
素晴らし表現力で伝えてくれ
子どもたちからは
正解の声がすぐに聞こえました。
親子で夢中になって参加できました。
大人になってからジェスチャーゲームをやるとは思いませんでしたが
他のママたちもノリが良く、楽しく出来ました。
いかにも授業という感じでないのに
どんどん新しいサインと英単語を学べて、あっという間の90分でした。
そして、サインと一緒に覚えるからか
英単語がすんなり口から出てくるのも魅力的でした。
途中から子どもが一緒に参加しているのを忘れたくらいでした ^
家に帰ってから、早速サインで会話を楽しんでいます。
とても満足なクラスでした。
以前のクラスに参加した子どもから
楽しいよとは聞いていましたが、こんなに楽しいとは!
私たちのことをよく見て進めてくださったからだと思うのですが
クラスの速度と理解の速度が合っていたことも
集中が途切れず楽しめた要因だと感じました。
親子英会話にも興味があります。
そして、この日は90分クラス中に
約65個のサインを覚えた子どもたち!!
65個の他にも
1-20のナンバー、アルファベットも教えています。
今回で2回目参加のKくんなんて
もう、すべてのアルファベットも覚えてしまったよう
この子達がバイリンガルになる日も
すぐそこまで来てますね~
この子達を引き連れ
オリンピックにボランティア参加したいわ