紐に通すビーズ遊び | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha


梅雨に入ってから、お家で遊ぶ時間も増えてきたので、去年、ハワイへ行ったときに購入しておいた、木のビーズの玩具を渡してみました。


対象年齢は4歳からとあったけど、上手に通せてた〜 おねがい 『 次はピンク〜2個入れてみる?その次は黄色のちょうちょ1個。ちょうちょの後ろは紫のハート 』などと、色、形、数を覚えるにも使えるし、遊び飽きたら紙粘土に埋め込んだり、可愛い髪留めも作れそう。買ってよかった〜


しかし、これはひとつひとつ無くなっていくアイテムに違いない...

小さなおもちゃのパーツの管理は難しいですよね〜。しばらくは一緒に遊んで、一緒にお片付けかな。