2歳4ヶ月の記録 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha ニコニコ

娘が2歳5ヶ月に突入したので、2歳4ヶ月の時の記録を残しておきます。毎日毎日、あり得ないくらい可愛い仕草や行動を見せてくれ、どこで覚えてきたのよっと、思う発言の数々で笑わせてくれます。そして時々寝る前に『 娘のここが大好き、可愛い仕草や発言 』を旦那と交互に言い合ったりしてます(笑)

ゾウ 身長90.3cm   体重13kg
やっと体重が13kg台になりました。とにかく上に伸びてます。去年の服のほとんどが丈が短くなってた。

うお座 初めて娘からごめんなしゃいが聞けた日にも書きましたが『 ありがとう 』も自分から言うようになりました。言うシチュエーションとしては、娘が自分から催促してきた後、例えば、ちょうだいと言われアイスクリームやスナックをあげた時とか。ババが何か買ってきてくれた時などは、まだ言えてません。

くま 突然、今まで時々聞かせていた英語の歌を唄い出しました。密かに覚えていて、いきなり披露してくれた感じ。8曲くらい歌えます。その姿をビデオに撮りたいのに敏感に反応して撮らせてくれないという。

雨が降っていれば必ず、Rain rain go away, come again another day, Daddy wants to play, rain rain go away〜♪
お気に入りは、Daddy finger daddy finger where are you, here i am here i am, how do you do♪
DoとかYouを言うときのどんがった口が可愛いです。

ねずみ 『 はみっきないと虫歯になっちゃぅ 』と、一日2〜3回、歯ブラシを要求してきます。すすぎはブクブクもガラガラも出来なくて、含んだ水を吐き出すだけ。

犬 スプーン、フォークを使えるのに、よくご飯を指でつまんで食べていましたが、最近またスプーンで食べるように。右手、左手、両方使います。ボールも右、左両方で投げてます。

カエル ティッシュを自分で取り、口や手、テーブルを上手に拭くようになりました。ママの口も拭いてくれます。トイレでオマタを拭いたあとに、腕、手、顔も同じトイレットペーパーで拭いたり。そして同じトイレットペーパーでママの顔も拭いてくれたり(笑)

ちょうちょ うんちは出たらすぐに教えてくれますが、おしっこは教えなくなりました。トイレブームが終わったのか? なのに『 おしっこでちゃーう 』『 もっちゃーう 』とモジモジしながら訴えてきますが、口だけ、おしっこは出ません。未だに一度もトイレで用は足せてないです。この夏でオムツが取れて欲しいのにな〜。

うさぎ 背がのび、最近キッチンの蛇口に手が届くようになり、水を出しっぱなしでやりたい放題。コップの水で顔を洗ったり、Tシャツの裾を咥えてびちょびちょにしたりで、何回着替えれば?

汚れた器に入った水をスプーンですくい飲みし『 カルピシュみたいにあまーい 』とか言ってます。カルピスなんて飲んだこともないのに。とにかくよくしゃべります。

ヘビ 私がオナラをするとすぐさま『 ママ、ぶぅーしたー!! 』『 なんかプップのにおいするぅー 』といいます。外で言われたら危険 真顔

馬 昼寝をしないと7時に寝ます。
昼寝をした場合、2時間半〜3時間は起きないので(起きないし、起こそうものなら大泣きでまた寝るので)、夜寝るのが11時すぎにっ!! 昼寝をさせないために、外遊びを程々にするのもアレなんで、最近は諦めて7時コースと11時コースの2パターンで対応してます。

金魚 朝のミルクを欲しがらなくなり1カ月がたちました。ほしがるのは夜寝る前だけ。未だに哺乳瓶で飲んでます。ミルクを飲んだあとに歯磨きをして寝ます。

トラ 服の脱ぎ着は、自分ではまだしません。靴下、靴は脱いだり履いたりしますが、出来ないとすぐに『 ママやって 』と頼んできます。

コアラ 『 ねー何してるー?』『 なにもってるぅ? 』『 だれぇー? 』と、子供を見かけると率先して話かけてます。相手はたいてい男の子。

この間は、小学生一年生くらいの男の子がアイスクリームを食べていて『 ねー何たべてるぅー?』と至近距離でジーと見る娘。私が男の子に『 この子まだアイス食べたことないから、興味あるみたい。ジロジロみてごめんね、気にしないでね 』と言うと、その子が『 じゃー、あげる、食べてみて!!! 』と娘にアイスクリームを差し出してきた!!! その子の優しさ感動しながらも、もちろん阻止したけど。

パンダ ローマ字らしものを書くように。これは私が英語で名前を書いてあげたら、娘が真似て書いたやつ下矢印

スクスクと成長してくれています。love you おねがい