今日は洗剤と酸素系漂白剤を入れて、オムツの煮洗いをしました〜

便の付いたオムツは、水入りバケツに入れる前に石鹸で手洗いしてますが、時々煮洗いをするとシミ、黄ばみもなく、一切バクテリアがいない感じになるので欠かせません。

旦那のTシャツやエクササイズウエアも同様に、時々煮洗いします。男性ホルモンの匂いも一気にすっとびオススメ。
てか、旦那の使うお風呂あがりのタオルも、なぜだかだんだん臭ってくるので、たまに煮洗いします。旦那だけ厚めのフェイスタオルで身体を拭き、1度使ったら洗濯しているのにもかかわらず臭うというね。( 韓国の人はフェイスタオルサイズで身体を拭く人が多いと思います)
そうそう、私のスタイルでバスタオル、フェイスタオルを各自で分けてます。共有はしません。
洗濯物は、私と娘のは一緒で旦那のは別に。
気分的に一緒だと嫌だとかではなくて、汚れや匂いの違いもあるし、それにより洗剤の量、種類も調整しやすいし、洗濯物をたたむ時も今日は旦那のだけと、仕分けの必要がないので楽ちん。
家事の中で洗濯が一番好きなほうじ茶でした
